イ教徒/ヒゲ 2022/10/07 19:08

一通り作業が完了しました

現状で済ませておける作業は、たぶん完了しました。
あとは印刷所への入稿を10月中旬ごろに行って、
それと生活面でやっておかなければならないことは下旬に済ませることに。

というわけで、まだやることはあるので
あまり「やったーおわったー」という気はしないのですが、とりあえず完了です。
実際に終わったと感じて心が解放されるのは、ふたけ終了後になるのかな。

◆◆◆

で、次の作業について。

とりあえず一つ完了して次の作業に入る前ということで、skebを開きます。
疲れているので今すぐには開きませんが、明日か明後日くらいには。

15,000円で二次創作は不可(私の同人作品はご自由にどうぞ)かつ
同人誌で描いたようなM向けの物しか描けませんという内容です。
沢山キャラを描いたり差分が必要な場合は金額を盛って欲しいのと
(基本的には「ヒロイン1人+竿役(ショタ)1人」という感じです)、
私の画力的に難しい依頼はお断りする場合があります(背景とかは描けない)。

あと「次は15000円にします」と過去に明言したので
その価格にしていますが、一件受けたらその次は値上げすると思います。
ゴリゴリにskebメインでやるのではなく、
作業の合間に負担にならないように開くという感じのスタンスなこともあり。

依頼される方がいなければすぐに次の作業へ移るつもりなので、
何も無ければ3日くらいで閉じる予定です。
あるいは依頼を一件受けた場合もすぐに閉じます。

ヒゲ (@dogimegi) | Skeb
↑「募集開始を通知する」を押すと
恐らく開始した際に通知が来ると思うので、依頼を考えている方はどうぞ。

◆◆◆

で、skebはまぁ依頼が来ない前提で考える物なので、その次の作業が問題。

ゲームを作ってみたいのですが、そうなると更新ペースが著しく落ちる上に
何をどう上げていくべきか分からずとても悩んでいます。

「作ったことが無いから大変だ」みたいな話は分かり切っているので置いといて、
漫画の場合はほぼ全てが絵の作業なのでラフでも何でも上げられましたが、
ゲームにおいて絵の作業の割合は、たぶん物凄く少ない。
作業の殆どが色々考えてはシステムを入力して…という物になるというか。

加えて
「ずっとオマケページの作業だったので次は全体公開でも色々上げたい」
「支援して頂いている以上は、支援者向けにきちんと上げないと申し訳ない」
という二つの考えがあり、でもそもそも描ける絵が少ない状況では
両方に別のコンテンツを上げていくことがとても難しい気がする…
みたいな感じで悩んでいます。

特に一つ作るまでが一番の問題で、
「どうせ公開する物ならば、経過も全て全体公開で上げるべきなのでは?」
「しかしそうすると、その間支援者向けに上げられる物がひとつも無くなる」
という板挟みですんごい困っています。
「後で全体公開される物を支援者向けに上げても喜んで貰えない気がする…」
とも思ったりしますし(実際どうだかは分からんのですが)。

とりあえずエロシーンを一つ作れたらそれは全体公開で上げたいのと、
作業の進捗としてはキャラの立ち絵はどれも全体公開で上げて
エロシーンの絵の多くは支援者向けに上げればいいのかな?とは考えています。

結論が出ていないので本当に悩んだままでこの話は終わるのですが、
支援者向けに何もないのは申し訳なさで私自身が潰れてしまうので
(支援という形式ではありますが、相応の責任は受け止めるべきというか)、
何かしらの物はきちんと上げられれば良いなと考えています。

ただまぁ何も作ったことの無い状況で
頭の中だけで色々と考えても仕方がないので、
先のことを考えすぎるよりも、まずはとにかく行動をしていきたいです。

◆◆◆

あとゲームにロリ巨乳を出したいなーと思っているのですが、
これまでクソデカ女しか描いてこなかったことから
上手い下手以前の問題として酷くバランスのおかしい絵になってしまっているので、
感覚を掴むためにスケッチしてみました。

このおっぱいは最初からバランス崩壊してるだろ…と思われそうですが、
上手い人はすんごい体格でもすんごい体格としてのバランスが整っているのが凄いんですよね。
10頭身でも2頭身でもぶっとくても細くても
それぞれ整って見えるバランスという物はあって、
それはとにかく試行錯誤しながら描いて掴んで行くしかないというか。
そんなスケッチでした。

あと私はペン入れが死ぬほど苦手なのですが(線が硬くて作業速度が遅い)、
(デジタルの)鉛筆だと線を整えずともそれっぽく見えることから
ラフに近い感覚で描けて、とても良いですね。

◆◆◆

というわけで、あまり終わった気がしませんが今やれることは終わったので
skeb開きつつ次の作業へ進むぞーという記事でした。
ゲームの作業は本当に未経験なので、右も左も分からず
全く更新出来なくなったらホントすみません…(真面目にそれを恐れている)。

こういうのはとにかく極力ハードルを下げて
酷く簡素なつまらない物であっても完成させることが大切なので、
まずはクオリティ云々ではなく、とにかく完成を目指して頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索