イ教徒/ヒゲ 2023/07/28 19:17

今後の作業について

予告ページを公開出来たので、今後の作業についての記事も書きます。
長文です。

◆◆◆

まずfantiaに登録して、今後は同様の記事をそちらにも上げて行きます。
fanboxがいつ作品をアップ出来なくなっても
おかしくない状況なので、リスク回避が目的です。
現状ci-enは特に削除されたりといったことは無いのですが、
今の情勢を考えると、ひとつの場所だけに頼るのは怖いので…。

ずっとやらないとと思っていたので、予告ページを公開出来て
少し深呼吸できるようになったこのタイミングで済ませます。

「pixiv→fanbox」や「DLsite→ci-en」という導線が存在する場とは異なり
fantiaは本当にどこからも見に来る人がいないのですが、
リスク回避が第一なのでそれでも登録することに決めました。


私は「ショタ主人公の逆レ○プ物」しか作る気が無いのですが、
「ショタ」と「レ○プ」が規制対象のど真ん中なので、本当に危ういです。
男子ならセーフだとか「逆」だからセーフということは一切ありません。

当初はタイトルやタグ、サムネイルだけが規制対象だと考えていたのですが
それらを修正した上で非公開にされた記事があったため、
これはもう誇張抜きに、いつ凍結されてもおかしくないと考えています。


なお支援サイトのプランに関しては、どこのプラットフォームであっても
「ひと月500円で、加入すると過去の記事を全て見られる」
という、現在と変わらない設定にしていくつもりです。

fantiaへの登録は申請だけでなく、過去に支援者向けでのみ
公開したコンテンツは投稿しておくつもりなので
(でないとfantiaで支援した方が損する形になってしまう)、
それらの画像の整理をする必要があるのが、かなりの手間です。

具体的に言うと、

・skebで依頼された絵
・支援者向けに公開した一部の同人誌の追加オマケページ
・今作っているゲームのイベントシーンの一枚絵など
・その他、支援者向けのみで描いた細かいラクガキなど
をアップするつもりです。
これらはci-enで支援者向けのプランを
開設した際にも、同様にアップしています。

過去の同人作業の進捗に関しては量が多すぎるので
全てを上げたりは出来ませんが、「同人誌の一部のページ」ではなく
独立して完成している物は上げておきたいと考えています。


というわけで色々と準備をして、8月の頭に申請出来ればと考えています。

◆◆◆

fantia開設に伴う作業を終えたら、ヒーローくんの作業を再開します。
ただ、次の1シーンを完成させるには物凄く時間がかかると思います。
というのもフィルラさんパートは殆ど構想が決まっておらず、
それを考えるところから始めるので…。

体験版で公開したフィルラさんプロローグまでの展開は
ゲームを作り始めた当初から決めていた上に、
基本的なシーンの一枚絵の作業はかなり前に済ませていました
(実際、一枚絵自体はどれもずっと前にアップしています)。

その上でテキストを考えゲーム内へ組み込んでいたのが
ここ何か月かの作業だったのですが、
ここからは全てが白紙なので相当時間がかかると思います。

それと、単純に次は戦闘シーンなのが物凄く大変です。
戦闘シーンは数値周りやターン毎にシーンを区切って考える必要があったりで
通常のイベントシーンよりも遥かに大変です。
しばらく戦闘シーンを作っていないので、感覚を忘れている節もある…。

◆◆◆

さらに進捗のアップについてなのですが、ここから先は
半分くらいのシーンを体験版として支援者向けにアップする予定です。

これまでは「フィルラさんプロローグまでを体験版にする」と
最初から決めていたので全て公開していましたが、
ずっと全シーン公開するのは流石に完成を目指す意味が無くなってしまうので。


…ただ作品の公開はモチベに直結していて、ずっと何も上げられずにいると
私の頭がおかしくなる可能性が、非常に高い…!

アップすることで「やったー、ここまで作れた!」と
精神を一区切りさせられるので、アップできないのは本当にキツい…!
ゴールをしてもゴールテープを切った感覚が得られず、
そのまま次のスタートを切らされるような感覚です。

でもって精神が疲弊すると作業速度が著しく落ちるので、
作業と精神が悪循環に入る可能性が非常に高い…。

というわけで、精神が持たなくなったらさらにペースが落ちたり
救いを求めて何かアップしたりするかもしれません。
これに関しては本当に心身をまともに保てる自身が全く無いので、
自分自身でも、この先どうなるかわかりません…。


一応構想としては、支援者向けに半分ほどのシーンを体験版として公開して
その際に全体公開では「こんなシーンを作りました」と
スクショを上げる感じにしたいと考えています。

なお全体公開での体験版に関しては、
キョウカさんとチヒロちゃんのプロローグだけは追加する予定です。
趣向に合うキャラかを判別して頂くために、そこは収録すべきだと思うので。

◆◆◆

というわけで、今後更新されるコンテンツを目当てに
有料のプランへ加入したいと思って下さった方は、
実際に更新されてから加入をして頂けると嬉しいです。

加入して頂けること自体はとても嬉しいのですが、
せっかく好意を持って見て下さった方をガッカリさせてしまうと
物凄く申し訳ない気持ちになってしまうので、こうして事前に明記しています。

これらをご理解して頂いた上で、
「体験版がシコれたから投げ銭感覚で入るが…」とか
「完成させるべくケツ叩きとして支援するが…」といった気持ちで
支援して下さる方がいましたら、とても嬉しいと同時に
その想いには応える責任があるので、物凄く身が引き締まります。

というかまず、今支援をして下さっている方が
「もうすぐ体験版を全体公開します」と明言した上で
支援をして下さっている状態なので、本当に精神的な支えになりました。
可能な限り頑張って少しでも作業を進めることで応えなければと
取り組み続けて、どうにか予告ページの公開まで辿り着けました。

改めて、本当に、ありがとうございました。
ただただ自分の好きな物を作っている作風ではありますが、
同人作業は孤独なので、自分の作品を見たいと思って下さる方が
そこにいるということが、物凄く励みになります。

感謝は口先ではなく行動で示すべきなので、
とにかく自分のやれることを全力で取り組むしかない…。

◆◆◆

というわけで長文になりましたが、作業に関する話としては

・まずfantiaの開設を済ませる。
・それを終えたら次のシーンに取り組むけど、間違いなく時間がかかる。

という内容でした。

予告を公開できたことは物凄く精神にプラスになっているので、
その感情をきちんと原動力へ変えて頑張りたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索