ヴァージニアス 2021/11/25 18:00

【雑談】steamの積みゲー崩した【オータムセール】

 最近アイディアが欲しくてsteamのゲームいくつか崩したから短めに書いてくよ。「貴様! それについて詳しく話せ!」ってのはコメントしといてくれ。気が向いたらレビューとまではいかない感想記事でも書くよ。気が向いたらだからね?

 あと画像やURLは貼れない。ごめんね。ここ一応有料blogでもあるからね。興味が出たら調べておくれ。全部面白かったから! セールしてるかどうかも調べといたからよ!

Slay the Spire

セール-60%

 主人公となるキャラクターを選択して、道中で入手できるカードを使って戦う一応RPG? なゲーム。
 ローグライクカードデッキ構築って呼ばれるらしい。これをデジタルに落とし込んだのはこのゲームが初なのかな? アナログだとドミニオンとかあったけど。
 運より実力(知識)の方が必要なことをハッキリ感じた。でも運も必要。この絶妙なバランスがいいね。運だけならジャンケンと変わらないし、実力だけならローグライク要素が邪魔だからね。どっちも楽しめるバランスが素晴らしかった。

 好きな人はもう何百時間何千時間ってプレイするね。間違いない。とてつもない中毒性を感じた。オレはそんなガッツリやってないけど、今もちょくちょく起動して遊んでいる。

Hades

セール-30%

 傑作ローグライクアクションと称されるゲーム。自分好みの装備でダンジョンに挑み、様々なスキルを拾ってクリアを目指す。運要素よりアクション要素が強いかなと感じた。
 何より驚いたのは死ぬたびに拠点での話や人物が変化すること。短期周回系のローグライクって拠点はただのスタート地点になりがちなんだけど、このゲームはそれを面白さとして演出していて学びを得られた。

 このゲームはとにかくガチャガチャやってるだけでめちゃくちゃ楽しいのね。アクションのフレームひとつひとつを丁寧に作っているのがわかる。ローグライクとしてのバランスはどうかわからないけど、アクション好きにはたまらないと思うよ!

Darkest Dungeon

セール-85%

 一風変わったRPG。主人公を操作するんじゃなくて雇ったユニットでパーティーを組んでダンジョン攻略していくゲーム。

 新鮮で興味深いシステムだった。雇ったユニットを強化したり施設を強化したりするシミュレーション要素もあったね。
 何よりスレトスっていうシステムが面白い。基本的にはゲームを難しくするシステムなんだけど、それを乗り越えたときのカタルシスが凄まじい
 それと、ユニットを育てている内にメリットとデメリットがランダムに付与されていくのね。それによって個性が出ていくのも非常に面白かった。

 ある程度進んでからはModてんこもりにして女の子ばかりのパーティーで攻略した! なんかエロいModもあったよ。かわいい女の子が苦しむ様子をたっぷり楽しめるようになるんだけどリョナ好きは逆に辛いかも。射精しながらプレイしなくちゃいけなくなるからね。

Grim Dawn

セール-75%

 ハクスラビルドゲー。様々なビルドが楽しめるゲームで、もうめっちゃくちゃ奥が深い! これはゲーマーとしてもそうだけど、それ以上にクリエイターとしてやってよかったとしみじみ感じた。ビルド系のアイディアでガツガツ脳みそを殴られている感覚がしてたもんね。

 すっげーハマったけど3キャラクリアして結局ビルドが完成しなかったので終わりにした。
 オレはゲームをやるときいくつか決めていることがあるんだ。その1つがこれ。100回掘って目当てのモノが出ないゲームはやめる。このゲームはめっちゃ面白いんだけどこれに引っかかったからやめた。
 100回くらいなんだよって思う人も多いと思う。オレもそう思う。「100回でダメなら1000回でも10000回でも掘れやぁ!」ってね。
 でもそれをあらゆる掘りゲーでやっていたら次のゲームに行けないのよ。だからいくつか誓約としてやめるキッカケを作ってるんだ。

Ratropolis

セール-30%

 ローグライクカードデッキ構築とタワーディフェンスが合体したゲーム。指導者を選び、それに対応したカードや能力で自分の町を守っていく。
 カードにはお金を得るものや建物を作るもの・ユニットを配置するもの・直接攻撃するものなど様々で非常に自由度が高く、運よりもプレイヤーの実力が出る。操作はRTSに近いかも。独特のプレイ感に魅了されてしばらく夢中で遊んでた。

 steamの評価数が面白さに追いついていない。1プレイが長いのが原因かもしれないけど、ハマるやつはずっとやってるぞ。ローグライクはもうたくさんだよって人にも薦めたい一本。

Salt and Sanctuary

セール-75%

 2Dダークソウルって言われているやつ。両手武器の戦士、素早いローグ、遠距離魔法使い、様々な自分好みのビルドでマップを攻略し、敵の痛すぎる攻撃パターンを死んで覚え、苦戦の末に勝って達成感を味わう。
 一見難しそうだけど操作に慣れたらアクションとして簡単な部類になる。興味あったら臆せず手を出そう! 

 達成感を味わいたかったらレベルや装備はある程度縛った方が良いかな。初見でも中盤からは落下死しかしなかったとか普通にあり得る。

Skul: The Hero Slayer

セール-30%

 2Dローグライクアクション。主人公はガイコツ! 拾った骨頭を付け替えてプレイスタイルを丸ごと変えるという特殊なローグライク要素を持つ。魔法使いの頭になれば魔法スタイルに、戦士なら近接、盗賊なら敏捷系と様々なプレイを楽しめる。それに合わせたアイテムを拾って、その周回だけのプレイスタイルを確立してクリアを目指していく。

 まさに骨太なアクション! 非常に楽しく難しい!
 アクション自体はそこまでプレイスキルを要求されないけれど、ボスが硬くて長時間の集中力がいるのと、ボスに負けると1からやり直しなのでリトライまでが長い。しかしその分の達成感がある。自分だけのビルドと成長したプレイスキルで手強いボスを倒すカタルシスが大好きって人にはおススメしたい。
 日本語訳が怪しいとこもあるけれどシナリオも良かった。泣いちゃった。

 ローグライクとしてのバランスはまあまあってとこかな~。あからさまに強い骨頭やアイテムはあるんだけど、死に覚えの要素もあるから引いたらクリアっていうことは無い。ローグライクアクションが好きなら勧めたい。このジャンル初めてやるって人には難易度高すぎるかな~

月風魔伝(GetsuFumaDen: Undying Moon)

 アーリーアクセス。和風の世界観で2Dハクスラローグライクアクションできる。
 近距離武器と遠距離武器を2つずつ装備できてその周回だけのアクションが楽しめる。もちろんお気に入りの装備を鍛えて攻略していくのも可能で、オレはそうしてた。
 なんか昔のゲームのリメイク?なのかな? よくわからないけれど、ゲームデザインは完全に近代だったね。

 各ポイントで次のステージを選べて、ステージごとにマップギミックとか敵・ボスが違うのね。この難易度があまりにかけ離れすぎてアーリーアクセスみを感じた。一応全部攻略したけど、二度と行きたくないステージはある

ビビットナイト

 これもローグライクデッキ構築といっていいのかな? ユニットを拾ってパーティ組んで強くしてダンジョンを攻略していく。
 実際はシンボルっていう要素が一番大事なんだけど、話すと長くなるから割愛。
 あらゆる操作が小気味いいテンポになっているから爽快なプレイ感だったね。

 これもハマる人がハマるやつ。特にほら、ローグライクデッキ構築系ってダークな雰囲気とかごついキャラとか多いじゃん? このゲームのキャラは敵味方みんな可愛いからとっつきやすいと思うよ。同人誌探したけど見つからなかった。残念。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索