ひふみ 2023/07/16 00:00

差分と間違いと立ち絵のお話

(思い思いのコメント)

 夏ですね。
 クソみたいな暑さですね。
 作者の住んでいる土地は割りと未開の地なので都会の暑さはよくわかりませんが、とにかく夏ですね。
 ジメッとした不快指数高めの日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
 作者は辟易としています。


 はい。
 現在はリア旅のエロシーン打ち込み作業と新作の立ち絵作業を並行して進めています。
 打ち込み作業、地味に大変なんですよね。
 なんで大変かというと、リア旅のイラスト差分処理が関わってきているのです。

 


 これはフォレストウルフくんの実際のゲーム画面でのエロシーン。
 フォレストウルフのフォレスト要素ってどこにあるんでしょうね。

 

 


 で、これがツクール編集画面での「リア単体」を構成する画像。
 リアの基本イラスト、眉、目、口です。
 これらをレイヤーのように重ねて作っています。

 そして、これらの「目」の部分や「口」の部分を適宜差し替えて色んな表情を作るわけですね。
 コメント等で褒めていただいた差分の多さはこうして生み出されるのです。


 実際の編集画面ではフォレストウルフの画像、頬の赤み、涙や精液、ボテ腹の段階なども組み合わせていくことになります。
 画像番号010には口、011には目、012には眉……と設定。フェラになったら010をおちんぽおおおが入ってる口に差し替え、おまんまんに挿入されたら021におちんぽおおお画像を追加で設定。そんな感じで編集するわけですね。
 ……多い!


 そう、多いのです。煩雑なのです。めっちゃ間違えます
 エロシーン中にリアの口が消えたという指摘を頂いたことがありますが、これは画像番号010を間違えて他の画像に設定してしまっていたから起きたものです。
 間違えなくてもとにかく時間がかかります。
 画像だけではなく音声なども適宜変えなければいけません。さらに時間がかかります。


 自業自得……!


 いわゆるCG集のように既に統合済みの画像を差し替えるスタイルにすればここの煩雑さはマシになるかと思いますが、結局文章に合わせて大量の差分を作っていく作業時間は変わらないんですよね。
 それに統合済み画像を複数用意するとゲームのファイルサイズが膨れ上がってしまうので現状これが一番マシかなと思います。


 なにか……なにかいい方法は……なにか……。


天地魔闘の構え

 新作の立ち絵をラフから完成品に近づけています。

 


 これが以前もお見せしたやつをさらに進めたもので、

 


 こうして足の細さなどを修正して、

 


 ほぼ完成状態に持っていき、

 


 これで決定!

 ちなみに途中でポーズが変わっていますが両方ともちゃんと使います。
 この記事用に画像を用意したのですがなぜか途中でポーズ変えていたのでこうなりました。まあ……ええやろ!


 ブルアカ・おにまいアニメの色使いを参考にしつつ自分のできる画風に落とし込もうとしています。なかなかいい感じだと自画自賛。
 基本立ち絵をあと4キャラくらい作ったら表情か服を描いていこうかなと思っています。


 今週はここまで!
 ちなみにこの記事は16日に配信されているでしょう。なぜなら投稿設定を間違えたから。
 また来月~。

フォロワー以上限定無料

ケツを見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索