投稿記事

プロキオン 2024/06/01 17:08

5月の進捗

5月の進捗

書ききってしまいたいと言っていた悪役令嬢(?)ものの小説をコツコツ書いておりました。15万文字まできたので、あと3万……くらいで終わるのではないかと思います。
初期のプロットではちょうど書ききった15万文字の部分で終わらせる予定でしたが、思うところあって練り直したので、あとは延長戦です。
来月中には推敲まで終わらせて、他の作品に着手したいところです。
作業ペースもだんだんとつかめてきたので、焦らずやっていきます。

これが終わったら次はよほろのシナリオと、赤猫小説2本目に行きたいですね。

書けば書くほど「これは本当におもしろいのか……?」という疑問が湧いてきてしまうタイプなのですが、今年はなるべく難しいことを考えずにとにかくアウトプットして行こうと思います。

SNSについて

なんだかんだくるっぷも使わないな……ということでアカウントを削除しました。
告知用にとX(旧Twitter)を残してはいますが、普段つぶやいていないしあまり見てもいないしでXで告知をしたところで効果があるのか……? という気もします。まあええか。とりあえずやっておけば。

雑記

思いのほか涼しい五月だったように思います。ここ数年はゴールデンウィーク頃には冷房をつけていたような気がしますが、今年は窓を開けるだけで充分でした。

網戸越しに初夏の風がさわさわと木を揺らして、葉擦れの音を聞きながら猫を撫でる。その瞬間にたまらなく幸福を感じました。一瞬の永遠がそこにあって、ああ、死ぬときはこういう瞬間がいいよなあと、そのくらいの幸福感でした。

季節のうつろいを感じながら、みんな、ただのんびりと暮らせればいいのになあ。

とはいえ「いや、自分は動いていないと死ぬ」という人もいますし、のんびりに向かない人もいるんですよね。本当に世の中、十人十色でございますよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プロキオン 2024/04/30 10:22

4月のお知らせと進捗

公開等のお知らせ

小説「シャ・ノワールの水曜日」

小説「シャ・ノワールの水曜日」(カクヨム)
https://kakuyomu.jp/works/16818093075019041409

2021年にリリースした水野晶さんのミニアルバムCD「水曜日と私」の付録として執筆した小説をカクヨムにてWeb公開しました。8,000字程度の短編です。お暇つぶしにどうぞ。

何気なしに残っていたテキストデータを使ったら少し古かったようで、実際に頒布した冊子版と若干異なるかと思われます……。PC引っ越しの時に入稿データ消してしまったらしい……。問題なく読めはするので内容はそのまま掲載しています。

おかげさまでCDは完売しましたが、コラボ楽曲のMVは現在も公開しています。こちらもあわせてぜひどうぞ。

https://youtu.be/qsYvWBh_m44?si=cO8BXXpNqaXiSSHP

楽曲「out of the ice」

https://youtu.be/V2UDqIQ0Ooc?si=V5mJWJjU8IrmesQn
https://soundcloud.com/tatsuki-okamoto-571937893/out_of_the_ice
岡本竜樹さんの最新楽曲に作詞担当として携わらせていただきました。
楽曲・ボーカルともにとても格好いいのでぜひご視聴ください。

YouTubeのほかSoundCloudでも視聴できます。

進捗報告など

件の悪役?令嬢小説を書ききってしまおうと意気込んでいたものの思っていたほど進みませんでした。なんだかんだバタバタしていたのもありますが、生活のサイクルがまだ定まらない感じがします。え? 四月終わった? という気持ちです。
ただ少しずつペースもつかめてきたので5月はもう少し落ち着いて取り組めるかと思います。いや、落ち着いて取り組まないと意味がないのでそのサイクルを確立したいところです。

余談:最近のシャープペンシル

某資格(法律系)の記念受験を目標にちょっとした勉強を始めました。正確には資格が欲しいわけではなく知識を身に着けたいだけなのですが、ジャンルがジャンルなのでどう学んでいけばいいかがまずわからず、資格取得という道筋でやってみることにしました。
で、十年以上前に買ったシャープペンシルのグリップ部分が経年劣化で汚いことになっていたので、思い切って新しいものを購入しました。
600円程度のシャープペンシルですが、軽量なのに(※)書き心地も悪くなく、しかも筆圧クソ強人間が長時間使っても手がそれほど痛くならならないという(自分にもダメージ入るレベルのクソ強筆圧)……

感動した。

自分が足踏みをしている間にどんどん周りの時間が流れていくなあ、とよく感じてしまうのですが、このシャープペンシルに関してはそういうもの寂しさではなくて、自分が突然未来人の仲間入りをしたような前向きな感動がありました。

新しいことやものに挑戦するのも刺激として大切ですね。

※軽量なのに……軽ければ軽いほど己のちからで重さを補おうとするタイプの筆圧クソ強人間なので、重量感があるタイプを好んで使ってきた。もともと重さがあるほうがクソ強筆圧が若干ましになる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プロキオン 2024/03/21 17:16

I'll be back

あの人に、春には帰ると伝えてください

4月からもどります

数カ月の沈黙を破り帰ってきました。
残念ながらもろもろ書ききってはいないのですが、4月から1年間は学習と創作に時間を注げる環境にいようと思うので、またコツコツがんばりたいと思います。よろしくお願いします。
思ったより長めの休息になってしまいましたが、よい意味で自分に対して大らかになれたというか、開き直れた感があります。

春なので

小説 探偵赤猫ストレイキャット・ブルース

探偵赤猫シリーズでイラストを担当してくださっている一さん(Fantasielos)がストレイキャット・ブルースの表紙カバー作画についての制作レポートを公開してくださっています。

文庫カバーイラストの制作レポート(一さん)
https://ci-en.net/creator/5342/article/1094923

文庫版の頒布開始からだいたい1年が経ったということで……時間の流れが本当に早くて戸惑ってしまいます。ちょうど今くらいの季節から始まる話なので、未読のかたぜひいかがでしょうか。既読のかたも1年も経てば内容を忘れると思うのでよろしかったらまた改めてご覧いただければ幸甚に存じます。

Web版(カクヨム)
https://kakuyomu.jp/works/16817139558654814696

文庫版(BOOTH)
https://sasuraidog.booth.pm/items/4621370


文庫版のおまけについて

4月末までにストレイキャット・ブルース文庫版をご購入くださったかた限定で、同じくBOOTHで公開している赤猫イメージアクセサリー(在庫があるもの)からお好きなものをひとつおまけで同梱します。

ご希望のかたは文庫版購入時にお好きなアイテムをメッセージで教えてください。
※パーツ変更を希望する場合はお書き添えください
※おまけを希望する分は一緒にカートには入れないでね!

びっくりするほどお得なのでよかったらぜひどうぞ。

私のおすすめは岸辺モデルとアルマジロモデルです。いずれも写真より実物のほうがきれいです。笑


岸辺モデル。透き通った淡いピンクとイエローでとても上品な仕上がり。キューブのシトリンが本当にかわいい。いまだに在庫として手元にあるのが不思議です。こんなにかわいいのに……???


アルマジロモデル。落ち着いて知的な印象ではありつつ、ホワイトカルセドニー自体がとても柔らかい色合いなので優しい雰囲気があります。合わせているのはチェコビーズ(ガラスビーズ)ですが、タンザナイトに近い色味です。これもまだ手元にあるのが不思議です。こんなにきれいなのに……???

早いもの順です。希望が被ってしまった場合は別のアクセサリーを選び直していただくので、ご了承ください。

赤猫アクセサリーについて

また、赤猫イメージアクセサリーについて、扱えるパーツが増えたので在庫分に関して一部モデルチェンジを予定しています。現行のデザインのものが欲しいかたがいらしたら4月中にご購入いただけると確実です。

一覧(BOOTH)
https://sasuraidog.booth.pm/item_lists/nevT5OP8

恋の二重奏

それから3月といえば「探偵赤猫と恋の二重奏」ですね。
小説はちょっと長そうだしどうしようかな……という方は赤猫のADVシリーズから入っていただくと好きそうか嫌いそうか判断しやすいんじゃないかなと思います。
赤井、岩亀、美沙緒が気に入ったかたは小説「ストレイキャット・ブルース」とても楽しんでいただけると思うので続けてぜひどうぞ。

乙女向けADV「探偵赤猫と恋の二重奏」
https://sasuraidog.com/works/procyon/akaneko_duo/

※主人公が女性というだけで、男女の恋愛要素を含む作品として性別問わずに楽しめるタイプの作品です
※同シリーズの「探偵赤猫 楽園からの挑戦状」「探偵赤猫と××しないと出られない部屋」もサクッと遊べる短編ADVなのでよかったら合わせてお召し上がりください

赤猫シリーズ一覧(時系列順とリリース順に並べてあります)
https://sasuraidog.com/works/procyon/akaneko_list/

4月からのこと

小説を書きたい欲が強いので、小説作品を書きながらYo,Hollow!の制作を進めて行こうと思います。ひとまず例の悪役令嬢?ものと赤猫2本目は年内に公開するつもりです。この2本に関しては公開を目指すとか、したい、とかではなくて絶対に公開します。絶対にだ。その意思を忘れるな。

絵作業が苦手なので、それがないぶん小説はちょっと気が楽というか、ゲームよりもゴールに持って行きやすい感じがします。ゲーム制作だとシナリオできました、はい完成! というわけには行かないですからね……笑

Yo,Hollow!もできれば秋冬に出したいという気持ちはもちろんあるので自己管理をしっかりしながら積み重ねて行きたいと思います。

さあ、がんばろう。

おや、この本棚……?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プロキオン 2023/09/29 20:16

秋の夜長ということで

少しばかりテキストが進んだだけで残念ながら進捗と呼べるほどの進捗はありません。霧嶌です。

日中はまだ暑いですが朝晩はだいぶ涼しくなって少しずつ元気がもどってきました。出稼ぎのほうでもまァ現在進行形でいろいろありますが、疲労の一番の原因は暑だったのではという気がいたします。信じがたいことにもう9月も終盤なので、早く日中も冷房がいらなくなってほしいですね。

自分が子どもだったころの十五夜といえば、もうだいぶ秋を感じる季節だったように思います。まだまだ残暑は厳しいですが暦の上では秋ということでひとつ、秋の夜長向けの旧作などをピックアップしておきますのでよろしかったらご賞味ください。

「別れはバルコニーで」(2018-2019/ボイスドラマ)

紹介ページ&全話一覧(YouTube)URL

https://sasuraidog.com/works/wed2b/balc/

こんな作品

  • 朝ドラ型ボイスドラマ(全14話/1話15~20分程度)
  • 中世ヨーロッパ風の貴族とか騎士とかのファンタジー
  • 少女漫画風の男女恋愛モノ
  • 秋と言ったらこれ
  • 男装ヒロイン
  • 三角関係
  • 明るい、切ない、さわやか、笑える、泣ける

主題歌「Swear not by the moon」

https://youtu.be/dH8PF8K_H54?si=TwrLolGj37fQxljK

主な登場人物 イラスト:ムー子さん

関連作品など

DL版(mp3)

https://wednesday2b.booth.pm/items/1142376

シナリオブック(PDF)

脚本全14話のほかイラストギャラリー、キャラクター解説、書き下ろし小説などをまとめたもの(PDFデータ)です。ボイスドラマが苦手というかたもテキストで読めますのでよかったらどうぞ。
https://wednesday2b.booth.pm/items/1272270

番外編ADVゲーム「ワルツは幻影のあとで」

https://sasuraidog.com/works/procyon/balcg/

「探偵赤猫 ストレイキャット・ブルース」(2022-2023/小説)


カバー装画:一さん

読む

カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139558654814696

文庫本
https://sasuraidog.booth.pm/items/4621370

こんな作品

  • ライトノベル、ライト文芸
  • 現代ミステリー
  • 一般向け
  • 気取った探偵(男)と犬系刑事(男)がのちの助手(女)を救う話
  • 文庫(A6判)全434ページ(約170,000字)
  • 「読書の秋」にどうぞ

あらすじ

父親が殺人犯になり、家族はばらばらになった。
十八才の犬飼美沙緒は、雨に濡れ、他人に怯え、明日を生きるあてもなく狭い路地にうずくまっていた。
そんな美沙緒に手を差し伸べたのは、通称「赤猫」を名乗る探偵の赤井小虎だった――。
父の無実を願う美沙緒は赤井とともに一家惨殺に秘められた真実を追う。
探偵赤猫と助手ミケ子、出会いとはじまりの事件録。

エイプリルフールのあれ

関連作品など

短編ADV「探偵赤猫 楽園からの挑戦状」「探偵赤猫と××しないと出られない部屋」(2021)

https://sasuraidog.com/works/procyon/akaneko/


短編ADV「探偵赤猫と恋の二重奏」(2022)

https://sasuraidog.com/works/procyon/akaneko_duo/

キャラクターモチーフアクセサリー

https://sasuraidog.com/goods/hm_top.html

「Yo,Hollow! Flavor tea Party」(短編ADVゲーム/2022)

紹介ページ&ダウンロード

昨年ハロウィンシーズンに公開した「Yo,Hollow!」関連のミニゲームです。
https://sasuraidog.com/works/procyon/hollow_tea/

夏にスパートをかけるつもりが無理だったので今年も「Yo,Hollow!」本編のリリースは無理そうですが、せめてミニゲームくらいは……出せたらいいとは思いますが……もう……10月になってしまうんですね……時の流れ……。

こんな作品

  • 素材を選んでフレーバーティーを作るお手軽調合ミニゲーム
  • ダーク&ポップなお化けの国が舞台
  • 乙女ゲーム

主な登場人物

関連作品など

「Yo,Hollow!」本編(制作中)

https://sasuraidog.com/works/procyon/hollow/


過去作

以下、すでにサポートを終了した完全なる旧作です。
だいぶ古いですが季節的にはちょうどよいかと思うので挙げておきます。
すべてジャンルとしては乙女ゲーム(のはず)です。

「ミスト」(中編ADVゲーム/2011)


(つたないなりに頑張って描いてはいるスチル/2011)

紹介ページ&ダウンロード

https://sasuraidog.com/works/procyon/mist/

思い出

記念すべき吉里吉里&ADVの処女作(習作)です。若かったですね、あの頃は……。
40枚近くのイベントCGを1か月で描いた記憶があります。若かったからできたのか……。あの頃の体力と気力はどこへ……。

「桃太浪侍 -白鬼夜行-」(短編ADVゲーム/2012)


(今でも結構気に入っているスチル/2012)

紹介ページ&ダウンロード

https://sasuraidog.com/works/procyon/touta/byakkiyakou/

思い出

10年以上経ったというのにいまだに本編が完成していないの笑いますね。
理由は簡単、ほぼ書ききったシナリオを全没にしたからです。おまけ小説まで書きましたが全没です。もうすこし時代背景をしっかり盛り込んでちゃんと書きたくなってしまったんですね……。よほろが完成したら桃太をなんとかしたいと思っています。

「贄の羊に牙を立てて」(短編ADVゲーム/2012)


(Web拍手に置いていたプルート/2012)

紹介ページ&ダウンロード(R15)

https://sasuraidog.com/works/procyon/nie/

思い出

2011年と2012年は記録によるとどちらも年3本ゲームを作って公開しているんですね。そのスピード感は……一体どこから……若さ……若さなのか……。
どちらかというと冬の作品ですが「夜は小さなふたりのために」(2015)という関連作品もあります。

過去作について思うことなど

なんとなく自分の中に(自分が作った)古い作品を避けようとする気持ちがありました。何よりも拙さが自分自身に突き刺さると言いますか……。ただ逃げずに向き合ってみると意外と悪くない部分もあるし、なんならこの頃のほうがよいとさえ思えるところもある。時代とともに価値観が変わって、もちろん自分も年を取って変わらないようで変わってしまっていて、そういう噛み合わなさが恥ずかしくはあるのですが、自分にとっては過去作でも知らない人にとっては新作なのかとふと感じまして……。誰かにとってのゴミが自分にとっての宝物だったりして、その逆も然りであるからして、価値を決めるのはプレイヤー(読者)それぞれなのだから、どんな作品でも必要以上の持ち上げも見下しもなく受け手にゆだねればいいのだというステップに到達しました。
もちろん作者本人の中に駄作/傑作という価値はあってよいわけですが、それを受け取る人に押し付ける必要はないなと。

もしかしたら自分の若さや拙さを「そんなときもあったよね」と受け入れられる年ごろに差し掛かったのかもしれません。そろそろまたひとつ年をとりますのでね……。

それはそれとして赤猫小説の文庫を本当に買ってほしいので、気になっているひとはぜひ買ってください!!!!!!

https://sasuraidog.booth.pm/items/4621370

在庫はあってもいいんですけど、せめてもうちょっと、もうちょっとでいいからはけてほしいというのが本心なので、普段は奥ゆかしい日本人ですがここは主張させていただこうと思います。

以上ッ!

よしなに……。

フォロワー以上限定無料

進捗を含む、ほとんど全ての記事を閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プロキオン 2023/09/07 13:12

進捗メモ

朝夕などかすかに秋の気配が感じられる今日この頃、季節のうつろいとともに少しずつ元気を取り戻してきたようなそうでもないような具合です。

出稼ぎで締切のある仕事をしているんですが、そちらでまあいろいろとありまして大変に疲弊いたしました。今の状態が10月ごろまで続くと思うので、しばらくはただただ疲れ切った毎日を送ることになりそうです。

本来の業務ではないんですが、他人の怪文書を修正しなければならずテキスト作業は断念しています。もうね、その人のテキストを修正してると頭がおかしくなるんですよ……つらい……。
テキスト作業を再開する前にまず、まともな日本語感覚を取り戻さなければならない予感がします。

ウディタ習作

とりあえず見える形での進捗を出せるのはウディタ習作くらいですかね……。
メニュー画面なんかのカスタマイズをちょっとやっただけで、特に中身があるわけではないですが……。



なぜこんなに疲れているのかというくらい疲れています。
夏の暑さも原因だと思うので秋になればもう少し元気が……いや仕事のせいかもしれませんね。無理せずに整えながら、とりあえず今を乗り越えようと思います。

無理して奮い立たせ続けるとある日突然倒れたりしますからね。
そんな日もある、と無駄を受け入れるようなおおらかな気持ちも人生には必要でしょう。

そんなこんなで進捗報告というか生存報告でございました。

I'll be back.

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索