投稿記事

2021年 07月の記事 (12)

有坂総一郎 2021/07/31 07:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有坂総一郎 2021/07/30 07:00

小説更新お知らせ「このはと」「ものがく」

皆さん、こんにちは。

有坂総一郎です。

この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》
『第756部分 大角から贈り物』
本作は隔日更新。


明日も葵の風が吹く ~大江戸デベロッパー物語~
『第15部分 北九州周旋活動』
本作は現時点で8月6日まで毎日更新。

明日も葵の風が吹く
リビルド前の旧作は更新停止しているけれど、世界観は同じ。参考に。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有坂総一郎 2021/07/29 07:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有坂総一郎 2021/07/28 07:00

小説更新お知らせ「このはと」「ものがく」

皆さん、こんにちは。

有坂総一郎です。

この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》
『第755部分 諜報活動』
本作は隔日更新。


明日も葵の風が吹く ~大江戸デベロッパー物語~
『第13部分 産業の要、鉄を造れない』
本作は現時点で8月6日まで毎日更新。

明日も葵の風が吹く
リビルド前の旧作は更新停止しているけれど、世界観は同じ。参考に。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

有坂総一郎 2021/07/27 22:00

活動報告<4>

皆さん、こんばんは。

有坂総一郎です。

明日も葵の風が吹く ~大江戸デベロッパー物語~

現時点で8月6日まで毎日更新。

この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》

隔日更新。


今日は「このはと」について少し語ってみようと思う。

「このはと」とはこの身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》​の略称である。

さて、この「このはと」だが、世界の分岐点は1921年のこと。

戦後史においてA級戦犯として悪役の象徴とも言える扱いを受ける東條英機が「バーデンバーデンの密約」を破談にするところから物語は実質始まる。

無論、これは一つの始まりでしかない。

若手陸軍士官の勉強会から発足したそれはやがて史実では皇道派と統制派に分かれて組織を分断する抗争を始めることになるが、この時はある一人の将軍を持ち上げてその将軍の元で陸軍改革を行うというものだった。

だが、東條はこれをすべての元凶としてそして関係者として破談に持っていく。しかし、それは自身が盟主と仰いだ永田鉄山を敵に回すことになる。

同じ頃、作者の分身でもある有坂総一郎が帝都東京において行動を開始した。

まだこの頃はシベリア出兵が続いており、次第に劣勢になりつつある時期だった。だが、それを逆転させることが出来ればどうだろうか?

それこそ、総一郎の狙いだった。シベリア出兵を勝利に終わらせる。そしてそのためには大量の弾薬と機関銃が必要だ。鉄の暴風で赤熊を沿海州から叩き出すこと、それによる対価は日本海の内海化だ。

故に陸戦の主役である陸軍に接近する。そしてそれらを実現するには頭の柔らかい技術屋さんが望ましい。そして今後の兵器開発に一定の影響力を得ることを目的に技術本部と関係を深めていく。

どちらも最初は陸軍という組織へのアプローチである。

この時代の小説を書くとき、一般的に海軍寄りのそれで書かれることが多い。本家の仮想戦記なども基本的にはそうである。

だが、あえて、本作はそうしない。

確かに日本は海軍国であるけれど、同時に動員兵力300万を有する陸軍国でもあるのだ。そして、予防戦争の論理の元、日清・日露と本土防衛を図るために大陸へ進出していく。

獲得した領土が増えれば増えるほど、陸軍の役割は大きくなっていく。

まして仮想戦記でよく扱われる満州油田、これを守ろうとすれば、得ようとすれば、その分だけ陸軍の関東軍の重要性が増していく。対米関係が悪化すれば、鉄や石油を供給する策源地として満州の重要性は否応なく増していくのだ。

そして、史実陸軍は実際に役割を正しく演じるべく、当てにならない海軍のそれを自前で解決しようと動く。

だが、よく知られる仮想戦記などでは陸軍は悪役や役立たずを演じることが多い。また、無能扱いされることが多い。しかし、実際はそうではない。

だからこそ、陸軍側にオフセットした形で歴史改変をスタートしようと思ったわけだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索