WL 2022/04/24 21:42

4/24更新分

こんばんは。先週は十三機兵防衛圏をやっていたらいつの間にかすべてが終わっていました。記事の更新をサボってみてわかったんですが、なんかリズムみたいなのが崩れるので今後は一切の進捗がない場合でも戒めを兼ねて虚無の更新を行いたいと思います。

年貢


今週分の年貢です。影の落とし方で迷走してグレースケールも塗れていません。たすけて

実装

Unreal Engineを試してみた結果私にはUnityより合ってそうな気がしました。まだ二週間しか触ってませんが以下現状での所感です。

「正攻法」がわかりやすい

例としてシーン全体を管理する何かを作りたい場合を考えます。Unityでは自分でオブジェクトを作ってスクリプトをつける必要がある一方、UEはGameModeというものが一つのシーンに一つ必要で、自分で作らない場合デフォルトのものが使用されます。
Unityのアプローチはフレキシブルな反面、とりあえずやってみた実装が正しいか全くわからないという問題がありましたが、UEでは「おっこのGameModeでシーンを管理すりゃええんやな^^」というのが分かり、noobには非常にありがたいです。

ドキュメントはUnity同様貧弱

多分ゲームエンジンはドキュメントを読むものではないのではない。Unityでは学習するにあたって参照すべき場所がYouTube、質問フォーラム(しかも3個くらいある)、Unity Learnなどに分散していてしかも全部見ても解決しないとかザラでしたがUEも似たフィールを感じます。

何もしなくてもグラフィックが綺麗

Unityはちゃんとチューンするとグラフィックが綺麗になるらしいですがUEはそのままでも結構綺麗です。モチベーションが上がりやすく初心者にもやさしい。

サンプルプロジェクトがよさげ

Unityのサンプルプロジェクトは(私が見つけた限り)かなり未完成感が高くて悲しかったんですが、UE5のLyraStarterGameというサンプルはかなりよさそうな感じです。ただ、私が死ぬほど苦手なFPSなので星4とさせていただきますゥゥゥゥゥ...


とりあえずUEでブロックを配置している様子です。

振り返りと次回

とりあえず進捗がカスでもci-enだけは更新するのが良さそうなことがわかったのでそのようにしていきたいと思います。来週は

  • 年貢
  • UE5でブロック崩しの機能を一通り作る
  • できればマップの移植に着手する

くらいができればいいかなと思います。

では来週もよろしくお願いします。お元気で。

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索