投稿記事

2023年 04月の記事 (5)

WL 2023/04/30 23:37

4/30更新分

こんばんは。今週はACVIの発売日が発表されました。これは8/25以降進捗が死ぬ可能性があることを意味しており、かなりヤバイです。

年貢

休みです。すみません~~~~

実装

Unreal Engineには UGameUserSettings というユーザー設定を格納してくれるっぽい便利なクラスがあります。これを拡張してユーザー設定を実装しようと思ったんですが、

  • あってもよさそうな設定項目(音量とか)がない
  • (小規模なプロジェクトでは)いらねー項目(影の品質、FPS上限設定など)が大量にある
  • GetGameUserSettingsで自分が作った子クラスを返すようにする必要がある?っぽいののやり方がわからなかった

というような理由で代わりにSaveGameクラスを使うことにしました。しかしフルスクリーンモードを設定する場合は UGameUserSettings::SetFullscreenMode() が便利というか他の方法は無いか凄まじく面倒なので、

  1. SaveGameオブジェクトをロード
  2. ロードしたSaveGameの項目によってUserSettingsのFullScreenをセット

という手順を踏むことにしました。いまのところ良さそうですが何かの拍子に地獄の蓋が開く可能性もありそうなので覚えておこうと思います。

振り返りと次回

今週も目標を達成できました。毎日作業が習慣化できておりかなりいい感じです。
2月くらいに適当に4月末までの毎週の目標を立てたんですが、結構いい感じだったので今回も三ヶ月分の毎週分の目標を立ててやっていきたいと思います。
というわけで来週は

  • 7月末までの目標立てる
  • 終わったら初週分の作業やる

ができればいいかなと思います。
では来週もよろしくお願いします。お元気で。

WL 2023/04/23 23:37

4/23更新分

こんばんは。今週はいかにも春という感じの気候でしたね(少なくとも私が住んでいるところは)。

年貢


今週分の年貢です。

実装

あわよくば多言語サポートをしようと思ってるんですが、Unreal Engineでどうやるのか知らなかったので今のうちに調べておこうと思い立ちました。
結果としては超簡単にできるらしく、ゲームエンジン様々といったところです。
この動画とかがいい感じに解説してくれています。
この仕組を見る限り、多分Unreal製のゲームを翻訳するときはゲームを実行しないで文章だけを見て翻訳することになると思うんですが、たまにある翻訳がガバガバなゲームで本来「戻る」とすべき「Back」が「背中」になったりしてるのはこうして生まれるんだな~と感じられます。別に端から機械翻訳にかけてるのかもしれませんが...

振り返りと次回

今週は紙芝居パートの実装をしており、とりあえず形にはなったと思います。どうせ後で変えたいところが出るので終わったとは言いづらいですね。
来週は

  • オプションの実装
    • ボリュームの調整機能の実装
    • 回想全開放機能の実装
    • 言語変更機能の実装
    • 他にも多分ある

をやろうと思います。
では来週もよろしくお願いします。お元気で。

WL 2023/04/16 23:01

4/16更新分

こんばんは。今週はなんかめちゃくちゃサボってしまい、かなり落ち込んでます。サボるときってそれによってリフレッシュとかできなくてひたすら悲しい気持ちになるのでよくないですね。

年貢


このコーナーは記事のサムネイルを用意するとともに、あわよくばゲーム内で使う絵の進捗を生めたらいいなという感じで始まったんですが、もうゲーム内で使う絵は大体描いてしまったのでただの胡乱な絵をアップロードする場所になっています。
魔法使いは多分魔法を使うとお腹が空くと思うので食事量のコントロールが難しいと思います。大変ですね。

振り返りと次回

今週は会話と立ち絵の差分を作る予定だったんですが全然進んでません。
進捗を毎日つけるのがサボり防止に役立つ気がするのでtwitterアカウントを作ってみました。できるか結構不安ですが毎日作業状況をツイートしていきたいと思いますので、よろしければフォローしていただけると嬉しいです。

来週は

  • 会話パートの機能実装
    • まずTODOをリストアップ
    • ...

をやりたいと思います。
では来週もよろしくお願いします。お元気で。

WL 2023/04/09 22:56

4/9更新分

こんばんは。今週は夜廻3をクリアしました。相変わらずゲームプレイがすさまじくダルいことを除けば他はいいという感じで、良くも悪くも深夜廻の正統な続編という印象を受けました。お姉さんがかわいかったのがよかったと思いました(小学生並みの感想)

年貢


今週分の年貢です。
夜廻リスペクトのHな同人ゲームは寡聞にして聞いたことがありませんが、あればけっこうたのしそう

振り返りと次回

今週の目標はマップのコマの3Dモデルを作ることでしたが、無事終わらせることができたのでよかったです。普通に進捗おそすぎる気もしていますが別に手を抜いてるわけじゃないしな...
来週は立ち絵の表情差分と会話を実装する予定です。

では来週もよろしくお願いします。お元気で。

WL 2023/04/02 22:59

4/2更新分

こんばんは。毎年雨が降ると桜が散るな~~と漠然と思っていたので焦ったんですがまだ普通に咲いてて安心しました。クローンにされて観賞のため国中に植えられるのSF小説のバッドエンドみたいですよね。

年貢

お休みです。ごめんなさい~~

実装

blenderでは非常に簡単にオブジェクトをモフモフにすることができるんですが、Unreal Engineではけっこう変なことをやらなくてはいけなくて難儀しました。

振り返りと次回

一応前回立てた目標は達成できました。たぶんこれはそういうもんだと思うんですが、あとから「やっぱこうした方がいいや」ってなって進捗が無に帰すのが発生する可能性があり「一応」がついてます。そもそもコマの3Dモデル作るのも多分三回目くらいだしな...
やり直すたびにいいものになっているはずなのでめげずに続けていきたいと思います。

来週はコマの3Dモデルの残りを作ります。

では来週もよろしくお願いします。お元気で。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索