里中ミハル 2022/09/10 23:45

魔槍戦姫アシュリー&シャーリー後編 進捗日誌19 「ピクシブはたおした・・・」

はー-・・・最強の敵ピクシブの更新が終わった・・・
あー--怖かったあー--・・・
コメントとかついてたらどうしようかと思うともうどうしようもない・・・
コメントオフにできたっけ・・・?でもそれも感じ悪いし・・・
もうもうもういまだにどうしていいかわからん・・・ホント無理。マジ無理。
自分の性癖晒せるのにサイト見るのが無理とか逆に意味が分からないけど無理なものは無理。

あとは本丸DLサイトとファンザですよ・・・
ピクシブはまだアシュ編アップしてなかったから急ぐ必要があったけど、サイトはまあ・・・予告が2,3日おくれてもまあいいので・・・よくないけどw
こっちは商品紹介をめちゃ描かないといけないので大変だけども・・・
ピクシブはそもそもマンガ買いに来る人専門じゃないから、まあブースで売れればいいかなって程度ではあるけど。こっちは完全に買いに来る人メインだから、頑張らないと!
でも・・・ようやくアシュ編のアップはもう全部で終わったから・・・あとは後編だけ!
後編だけだー---!解放されたー---!
がんばるぞ~~~今回は今までと違うというところを見せてやるぞ~~~w
そしてシャル編の予告がアップ終わればあとは本編描くだけ!一番楽なところ!
ここが私のフィールドだ!


そして季節の変わり目ですよ。暑いのに寒いです。汗かいてるのにくしゃみが出ます。
なんでですか。なんでですか!?



そして!いよいよSNS改修も終わり!アップするものもだいたいアップして!
くるっぷ君は・・・忘れられてるけど!まあいい!w
前からやりたかったえーと・・・なんて名前だっけ・・・スプライトスタジオ!ってやつ!アニメーション作れるやつ!これをやっていきたい!
スマホゲーとかによくある、髪とか服とかふよふよ動いてるあれね。いわゆるVチューバーとかにも使われる技術だけど。
あれをね、ちょっと導入していきたい!
まあ大体の仕組みはわかるので、あとはツールの使い方ぐらいなんだけど。
あとは・・・素材用意したりするのがめんどいかな。
まあ物理とか使うわけじゃなくてアニメ作るだけだし、ちょっとえちちなやつだから反復運動程度だし、そんなに難しくもないとは思う。むしろ素材が面倒かな。
顔動かすと面倒なんだけど、どうだろ、やってみないとなんともいえないね。


一応似たようなツールとしてライブ2Dがあるんだけど、こっちはVとか作るのによく使われるけど、私がスプライトスタジオを選んだのは、まあとりあえずやりたいことは全部できそうだったのと、エフェクト周りが強そうだったのと、こちらは主にゲームで使われてるっぽいので、発展性とかを考えるとこっちが上かなと。ライブ2Dはカメラとかにシンクロさせるのがそのままいけるんだよね確か。
まあ私はそういうのとりあえずはいいので。自分がVになるときは触るかもしれないけどw
あとはアルファ周りの機能が追加されたとかで、あ、これは使える、と思って。
単純に動く絵、ってことではなくて、漫画の中で動かしたいんですよねー。
コマの中で動いてるっていうかね。その際にアルファの技術って結構大事なんですよ。
アルファ周りって結構仕様に縛られるので、ツールごとの特色でもあるんですよね。
まあそんな理由で選んでみました。
優先度はそんな高くないので、まあおいおいw


そんなわけでね、ちょっと自分にとって一番きついところなので、ゆっくり、一日ひとつづつ、こなしていきますよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索