アンゼリ会/楯の会 2022/12/11 17:23

ブロマガでエミリアちゃん 第160回

ブロマガでエミリアちゃん 第160回






○無題(無題


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/DLsite/status/1601126846082359296

「俺、バカだからよくわかんねぇけどよ……」

凄く面倒そうなことは分かる。記事が長いので。
画像バンバン使って手間かけて作ったページであろうことが伺えるのも、つまり面倒そうな案件であるという解釈を加速させる。
つまり大変だわ。


https://twitter.com/yarex2/status/1599408483434397696

祝、プンゲ開催。
プンゲ落として闇落ちしてたのでそういう何かアレでも書こうと思ったが止めた。偉い。偉くはない。

こういうアレでポジティブ変換発言するのは似合わないと思うのですが、あくまで一個人の動きとしては、下手にゴミで参戦するのではなく今回こうなったのは本当によかったなと。大袈裟に言うとちょっと一つの転機となった感がある。真理への理解が進んだよ(頭大丈夫か?)
スッキリしたというか受け入れ体制が整ったというか。
シン・第一期完ですわ。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1600044400033161216

執筆時少なくともSteamではセールしていないので、公式でやってなければDLsite最安か?! みたいに書くのも慣れてきましたわ……ツクールが売られるってほんまかえ~ってなってたのが遠い過去のようである。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1601100204291551232

出禁記事やべぇ。
そしてかなり面白い。


https://twitter.com/DLsite/status/1601109900352180227

クポー。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1600860020031520769

リンク先の記事が前篇も後編も面白い。
WAVとmp3の項目で「そもそも分からん」っていう人がいっぱいいたり、ダウンロードするんじゃなくてブラウザ、DLsitePlayで聴く人が多いっていうあたり、やっぱPCを(ある程度以上)使っている人ってのは少数派な世界になっているっぽいのが……などと思うのが老害感。

もちろん、平均よりはPC所持率はかなり多いとも思うけれど。
ゲーム派閥の人とかはそもそもPC無いと話にならないわけですしな。
謎。

最初の居住地のとこ、四国全部合わせても千葉の3分の1くらいだ……人口より差があるような……以前から思ってますけど、田舎の方がそもそもデジタルに弱いっていうのもありますよね絶対。未だに「インターネット?!」みたいな人も普通にいると思いますもん。知らんけど。



▼超雑記 ~ゲーム強くなるようなならないような猫~


上にアーマードコアのオモシロ記事があるわけですが、強い人ってやっぱり姿勢とかメンタリティとかがヤバイですよね。強すぎる。ゲームの記事なのに殺すとか死ねとかナチュラルに出てくる~。

格ゲー関連のとある創作物でも似たようなことを感じたことがある。
作者のガチ度がにじみ出ていて、こいつぁ違う生き物だぜ! という。
エンジョイ勢との摩擦は不可避なのだろうか、永遠の課題。

しかし思うところがある記事でもあった。つまりこの手のアレで、私が強い人が自然にやってる、やってしまう「上を目指す」みたいなムーブを取ろうとした場合、一体全体どうなるのか的な。前から考えていたねん。ある意味での人体実験である。

「技術習得!」とかよりはその前段階、本当に単純に「できるなら上を目指してみましょう」みたいな、つまり考え方、取り組み方みたいなことですわね。メンタル的なことですわ!
それを突き詰めると上の人たちみたいに「殺す(ガン決まりかつ自然体)」みたいになるんでしょう多分。


何事も才能というのはね、あります。断言できます。
しかし才能も技術も知識も、ようするに考え方・取り組み方みたいなことにかかる要素がデカイとも思うのですわ。身体的な部分もドッカンありますが、メンタル的なところに集約される部分もいっぱいあると思うのですわ~。

まあメンタルも才能っていうか、しょせんは生まれ持った自分という物質(の、中の脳とか神経ビーム)の特性に大体支配されているとも思いますが。結局見えるか見えないかってだけで、デカイ、足が速い、みたいな差が人間の内側にもあるってだけだからね……。


<↓唐突にお出しされる糞雑魚っぽい猫の例↓>

※とあるゲーム、とあるシチュエーションの猫

人:「このゲームやりません? 戦いましょう!」
猫:「おっ、ええで!」
心臓:「バクバクバクバクバク」
猫:「落ち着け」
心:「無理」
猫:「使えねぇ~。おっ、先制攻撃のチャンスや!」
脳/神経:「これ……この無防備な人、撃って良いの?」
猫:「オイ」
人:「ボコるわ」
猫:「あへぇ!」


※格ゲーをやる猫

猫:「格ゲーのオン対戦にありがちな不思議な力で猫の攻撃がクリティカルヒットした!」
猫:「格ゲー以下略にありがちな不思議な力でキャラの動きが水中がごとくもっさりに!」
(不思議な力→主にラグ、遠隔地との通信でのアレなど)
猫:「……こういう偶発的アレ込みで負けたら相手ネガティブお気持ち発生したりするだろうなぁ、うーむ」
猫:「あ、良い感じに(?)こっちが負けそうに……まあ、負けで良いか……そういう流れで、うん……」


※何かやる猫(雑)

猫:「アレなサムシングでやや自発的に停滞してしまった可能性がある(雑)」


ぴょろぴ~。
まあ私は根っこの部分がお調子者属でもあるので、イキってる時期とかシーンも普通にありまくったし、上記のようなことはある意味では極端な例ともいえる。しかし実際にあることとも言える。フィクション表現アレも入ってるが。

なんだかんだ対戦ゲームをやるわけで、「嫌がらせをするぞ~!」みたいなことだって私もたくさんやるわけですよ当然。ちょっと変わった戦法とかするのも好きですし。

でもそういうことする時も精神に負担がかかったりするわけで……もっと単純な感じでいうと、格ゲーで持ちキャラが強キャラと言われてて、自分でも明らかに強いと思う行動をしている時に申し訳ないみたいな……ちょっとこう、動き変えたほうがいいかなみたいな、ほら……?

雑魚のくせにそういうこと考えるのが駄目っていうかむしろ相手に失礼や概念とかもあると思うのですが、それより手前側な気がするね……なんだろうね……ダベリだらだら書き殴り執筆が長くなってきたので終わるね……。

@@@
なんか対戦ゲーやる時に過去よりもうちょっと頑張ってみるみたいな捉え方をしたら違う経験ができるかなぁというのを課題研究とかにしてみたいとずっと思ってる猫だった。


雑記だわ。


<完>






インボイスは……マイナンバーみたいに崩壊するんですかねえ……

みんなで自民党に票をガバガバ入れてインボイス崩壊を阻止するぞ!



対戦ゲームは、東方スカイドリフトというレースゲーで
わりとガチめな組織に白くないねこさん共々出入りしていた
事があったのだが。

勝ち目が無いのでクソゲーやクソゲーや連呼してましたよ私は
実際どうかなというゲーム性ではあったが
カジュアルなパッケージではアカン
東方クソムズショートカットとかそういう名前でなければならない。

東方自体もそういう意味ではクソゲーではあるんだが。


格闘ゲームはキャラ選択でランダムを選ばなければならないという
決まりがあるので、技を覚えられないので難しすぎる。






白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

----今週のカオス



https://twitter.com/jzunkodj4y/status/1600119436677386241
なぜ清水国明がここにいるのか



https://www.youtube.com/watch?v=vDZZzMmprzw&ab_channel=朝日新聞社
田原総一朗の朝食



転生ブレイブ:Version2

転生スレイブというゲームが凄いことになっていた。



https://twitter.com/bunaguchi/status/1600499311397277705

なんちゅう



https://twitter.com/Cynoroid/status/1600494521913073665

緊張感





★チェンソーマン ED#9

https://www.youtube.com/watch?v=giJKMtRnD20

今回はAimer(エメ)のDeep down。
前回の凛として時雨に比べると普通にタイアップっぽい雰囲気だが、
姫パイセンの喪失という意味ではやはりこういう曲がマッチする。

「畏れるように 血に溺れる戒律のように」
「傷口に降る雨のように 痛み刻みつけて」

パイセンからアキ君へのメッセージですねこれは。


https://www.youtube.com/watch?v=tLQLa6lM3Us

エメが現在の地位を獲得したのは鬼滅のOPを歌ったからであるが、
なんとなく曲調が彼女の中からは出てきてない気がする。
これはこれでライブの曲中でいいアクセントになると思うけれども。





https://www.youtube.com/watch?v=jgSyul7n-8M

さて、実は今回紹介するのは初期エメの代表曲『六等星の夜』である。
中島美嘉(なかしまみか)みのあるバラードであるが、同じハスキーボイスでもこの喉感のある響きは魅力的だ。

段々と積み重ねていって、最期で情感を溢れさせるタイプの曲なので最初から聴いてほしいところ。

3:36辺りの「告げるサヨナラ 明日はきっと輝けるように」の箇所。
段々とコード進行が上昇していき、
輝ける「ように」の部分のコードで一度進行を落としつつAug(オーギュメント)コードで浮遊感だすのすき。

後のセルフリメイクだと、歌に張りと力強さが出てきてまた違う聴き心地だが、
この動画のいっぱいいっぱいな感じもすきである。

この手の女性ボーカル、誤解を恐れずに言うと、
「私」と「あなた」の音楽である。

100人ぐらいのライブハウスで、歌手が観客に語り掛ける。
観客の吐息が、歌手の声のかすれが、その夜限りの共同体験となる。

武道館で同じことが出来るかどうかはもう歌手の力量次第。


https://youtu.be/CS63qqZfvRQ

このライブを見る限りエメ氏はそれが出来そうな気がする。
パワーがすごい。


★ばすから先生の金融口座

たまにはFPらしいことを書いておこう。

NISAというものがあって、
「やったほうがいいんだろうなぁ」、「でもよくわかんないしなぁ」みたいな話をよく聞くと思う。

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html

ありがちな話だが、これはやったもん勝ちである。
投資に割けるお金が毎月五千円ぐらいあれば。

簡単に言うと、国の選んだ優良な銘柄に投資でき、非課税ですよと。
つみたてNISAと通常のNISAがあり、NISAといえば「つみたて」の方を指すと考えて間違いない。
上記の説明も「つみたて」の方である。

つみたての方は毎月いくらとつみたてる。20年間非課税。
購入できる≒つみたて出来るのは年間40万までなので、毎月3万ちょっとが最大。
一般NISAは通常の株取引を非課税に出来る。5年間。年間120万まで。

どちらかを年単位で選べるのだが、「安定した資産形成」という意味では「つみたて」以外の選択肢はないだろう。


24年から新しいNISAが始まる。
私も不勉強で知らなかったのだが、往来通りの「つみたて」と新NISAどっちか選べるらしい(全部新に移行かと思ってた)。
つまり、つみたてときゃおけまる。
一応新NISAの方はつみたてをしつつ、一般の買い付けも出来るそうなので、
私はたぶんそのタイミングで新NISAでつみたてやることとなりそう。
雑に一般NISAでウン千円お金増やして夕飯食うみたいな使い方してたので。。。。
更に変化があるとかないとかニュースも出てるので適宜チェックするよろし。


★プンゲ

https://3punge.wixsite.com/3punge/27

プンゲ絶賛開催中につき鋭意プレイ中である。
配信などもした。

https://www.youtube.com/watch?v=5wpaZTL-N1E


今回は狂気成分が薄いものの手堅く面白く遊べる作品が増え、
初めて触れる人にも優しいプンゲとなった気がする。

ただ「面白さ以上のもの」を求める向きもあり、そういったインパクトが新規へのフックとなりえたという意見をあろう。
が、狂気がありすぎて今まで新規層へリーチできてなかったのでは?というのが今のところの私見である。

さて、今回のプンゲ。

一位 ブロックパズルRPG カケラの塔
二位 サンタガールは止まらない!
三位 原子バエ 

と予想する。

時間泥棒感とデザインの完成度、ツイッター連携など総合的にはカケラの塔かなぁというイメージ。

サンタガールは何というかマイナス点がない。
プラットフォーマーとして10ステージぐらい用意すれば有料で出しても文句ないでしょって感じ。

原子バエは演出面がどれだけ得票につながるかという感じだ。ここはそんなに自信ない。

ギミックではカケラの塔はプンゲ感がありつつ、実際はプレイ時間長め。
サンターガールはギミック自体は通常のプラットフォーマーだけど、プレイ時間は3分ぐらい。

何はともあれ盛り上げていきましょう。
盛り上げていきましょう。

★つよくあれ

今週で4キロ落ちた。
下手したら日曜までに5キロ落とせるかも?

週二でジム行ってること自体は減量に関係なく(モチベと言う意味では十分にある)。
食事のやり方を完全に発見してしまったのである。

カロリーそこそこ、たんぱく質多め・油少な目・炭水化物そこそこ。
これを意識しただけであった。

朝食 おにぎり一個とリンゴ2切れ
十時 なんかサラダチキンスティックとか
昼  そば、サラダチキン等
15-16時 すこしだけおやつ。トレーニングある日は炭水化物
20時 あら汁など鍋類
22時 低温調理した鶏むね

中々良いのはあら汁である。
魚のあらを買ってきて、白菜などとぐらぐら煮込む。
鍋いっぱいに食べる。と言ってもほぼ白菜なのだが。出汁が出てるので旨い。
油分もあるが魚系は取っていいのでモーマンタイ。


今までカロリー計算だけしていたが、
普通にPFCバランス、要はたんぱく油炭水化物のバランスが悪かったらしい。
週2でトレーニングがあるのも生存の実感が出来きてよい。


★インディーよもやま話

https://indie.bandainamcostudios.com/

バンダイナムコの「え、それインディーって言ってええの?」で有名なスタジオがインディーゲーコンテストをやると。
流行りですねぇ。総額一億円ぐらいの支援があると。

一位は二年間で3000万、月ごとに350万貰える
受賞だけで1000万である。

二位は二年間で1000万、月ごとに・・・・

あ、これはインディースタジオの募集ですかね。
著作権は作者に帰属するので、まぁ良いのでは?



創作で有名になる方法、というかファンを増やす方法。
活動を常に見せて、定期的に進捗も見せて、前進を見せつつボリュームやリソースは増やさずにクオリティアップを狙うのがよいのでは。
バズは売上や人気にはつながらんと思う。
欲を言えば企画自体も半年ぐらいでポンポン変えられるとよい。その点ゲ制は分が悪いが。


KONSAIRIの作者氏はどうも新作を作っているらしい。
fanboxの有料プランでしか中身は見れないようなので実態は謎。

KONSAIRIは正直かなりハードなゲーム(十時間かけて真エンドクリアした)で、
ユーザビリティを改善していって可愛い外見を推すのが良いと思う。
が、もしハードなまま次回作を出し、それを続けていったら?強力なブランドになるのではないだろうか。
がっつり作りこんであるけど、不親切。そういうゲームに惹かれる人は存外多いはず







3分ゲーは温いゲームが増え過ぎちゃうと
荒らしたくなっちゃうんだよ



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



Q.凛として時雨と凛-the end of corruption world-の違いは何でしょうか?




A.逆に共通点が無いんだよなあ……

Q.逢魔が時
エミマガ時


A.早朝に発行してるんだよなあ……

Q.新作ガンダムの主人公タヌキみたいでかわいいね♥


A.なんであんなデザインにしたんだ……

■オエストケファルス

https://ja.wikipedia.org/wiki/オエストケファルス


こういう蛇っぽいカエルが昔はいたらしい、知らなかったので衝撃を受けた。




■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン




■AIのほうがマシ

ネコバは安い風俗にいって

AIの方がましだぞ

とか

へらへらしながら言うそうだからな

わからへんか

AIゆうのも

へっ!

さっ、アナルを舐めてキレイにしてもらおうか?

ちんぐり返しの姿勢だ

どうするんだ

こんな猫になってしまって


■AIはだめだ



AIスゴっ! 下手な漫画が秒で“プロ並み”に 「ネームだけで原稿完成」の時代に?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/06/news129.html

ネコバ漫画も下書きだけでよくなる



これをさ

AIに掛けたら

割と良いものになりそうな気がするじゃん?






ふざけるにゃっ

どうなってるんだ!


これ



すこし修正される

写真みたいのを出したいのだが

どうすればいいんだ



エミリア
「これは・・・
AIには111を理解する力はなかったのか
ネコバ漫画はそもそも下書きだけなんだよなあ



モデルとかもダウンロードして色々試したが

まあ化物ばかりが量産されるな

どうもならん

そりゃみんなワイフなんとかを使うなあ

良い感じに調整されてんだろ、あれは







111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/






あみっちコーナー



玉子寿司くんに犯されそうになるリランであった……!



(エミリアの、網っちは最初から絵がうまかった気がするというチャットを受けて)

網っち
最初からうまい、は器用かどうかでヒカキンが一発で魚の三枚おろしができるみたいなやつだ
また最初からうまかった、お前は凄い奴だと言われても驕らない心

影魅李阿
そういうことだわなあ

網っち
俺が最初からうまいなどは天の運で俺の力じゃないからな
俺がすることは感謝する、驕らない、酒を飲まない、そういったことだ

影魅李阿
なるほどなあ

網っち
もはや今上手いすら天の運だな

影魅李阿

網っち
人間の本質は精神だから、どんな名誉や冨を得ても関係ないのよな 俺が良く言う、人に優しく嘘を付かないだけで人間は100点満点ってこと
俺が絵が上手い、おしゃべり達者、などは意味の無いものだ

影魅李阿
そういうことだわ

網っち
悪意を振りまかず人を助ける、驕らず努力する、そこに意味や価値がある
しかし多くの人は意味のない部分に人の価値を見出すな
スポーツ上手い、金持ち、イケメン

影魅李阿
だが、知り合いでそういうのがいいと言ってるやつ見たことねえぞ実際は

網っち
確かになあ

影魅李阿
なにか妙なギャップがあるな、なんなんだ

網っち
俺も職場ではそんな感じだわ、無能でも頑張り屋は評価される
メディアに見えてくる評価と実際の生活での評価のギャップはあるな

影魅李阿
ガムの仕掛けた罠なのか

網っち
漫画家の友人がシバターを評価してた

影魅李阿
どういう評価なんだわ

網っち
金を稼ぐためなら何でもする姿勢が良いと
俺は嘘付きを評価はできんなあと言ったら、まあな、とは言ってたけどね

影魅李阿
試合のやらせから浮上してないからな

網っち
周囲に善の人間しかいない可能性もある
児童を虐○する保育所や障碍者に暴力を振るう作業所みたいな職場だとホリエモンや西野を評価する会話があるのかも
結局馴染まなければ職場を移すわけだしね

影魅李阿
なんかイメージできそうでそうか?という感じもする

網っち
交遊関係でもプペル最高!とか言ってる奴とは距離を置くわけじゃん
でも実際ひろゆきを評価しまくってる層はサクラでもなく大量にいるわけでなあ

影魅李阿
けものフレンズの話をしてる人は見たことあるが
プペルは無いだろう
動画見てるときだけコメントに書く以外にも
ひろゆきええわあ
となるかね

網っち
だから自然にガムと距離を置く生活を続けてたら、周りに自分に似た人間が残った、説なんだよな
※ガム:味のしないガム人間

影魅李阿
ガムと接触することねえからな

網っち
学生の頃は色々いたからな、思想から始まってお笑いのセンスや、もう自分と馬が合わなさすぎる人間
自然と減っていったわ

影魅李阿
学生の知り合いっても中1で止まってるから未知だな

網っち
クソつまらんテレビ番組の会話ではしゃぐ奴らよ
ボキャブラ天国とか

影魅李阿
ボキャブラはいつのボキャブラかで判断が分かれる

網っち
これは問題提起としてエミマガに載せてもいいかもね

影魅李阿
なんか価値観を歪められてるかもと




スポーツ上手い、金持ち、イケメンの意味のない部分に人の価値を見出す
が一体何なのか瞬時には分からなかったのだが
要は、企業なり営利の価値観なんだよな、結局のとこ儲けなり、政治力を得んとする
者から見た場合の いいもの とする要項なんだわな。

普通に素でそんなもんに価値があるでと考えてる奴を見たこと無いというのも
当たり前なのかもしれん。

ニアンスで言うと、電通が求める消費者という感覚であろうか。

人間の価値と消費者の価値は全く違うものなのである。

電通が求める消費者像といった価値観がいつの間にか刷り込まれて、当然のものであると
前提になっているのだ。

だが現実世界では全然前提となってもおらず、儲けとなった場合にそれが前提ですよね?
と現れてくるのである。

なぜ交通事故のニュースの後に自動車保険のCMが流れるのか
効果抜群である。


ねずみ講と変わらんのが、無意味な価値観の正体だったのだ!

喝である。




ダイズさんは今週はお休みです。


ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

ダイズさんシーエンページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/3683




モンタナさんは今週お休みです

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk












エミリアコラムコーナー




チェンソーマンを見なきゃいかんと思ったので8話まで見た
見なきゃいかんは嘘だ、本当は3分ゲープレーの重圧から逃げたのだった。

こうのなんやろうという予測よりかはぐちゃぐちゃでなく、まともな内容だった
そりゃジャンプだからである。
まともなのでちゃんと面白いのであった。

お姉さんどもに性的に誘惑されるというのが比重の半分以上を締めている。

そしてバカボン現象が起こっていた、バカボン現象とは
主人公がバカであった場合(バカボン、チェンソーマン氏)、そこにもっとバカなキャラ(バカボンのパパ、パワーちゃん)を配置することで
バカなはずの主人公がまともな思考をするという現象である。

ループ面の箇所は無論餓死パニックになるのだが、当然それはタバコパニックも含まれており
私とモンタナさんは恐怖するのである。

アマゾンの視聴対象者が最初のほうは、規制でガチガチなのに
エロもグロも軽減されていないにも関わらず、対象年齢が全員になっていったのは、謎である。
見せかけてビビってんな?

8話の凛として時雨であるが、そういうことなんだなあと思った、凛として時雨は重い役割を担わされるのだ。
今はもう削除された、空の境界の 凛として時雨の曲のtelecastic fake showを使ったMADのコメントに
このバンドとアニメは合わないと当時書かれていたのだが、いつのまにかそうではなくなった、MAD製作者は
先見の妙があった。

そのMADが非常に好きで、DLし何度も繰り返し見ていたもので
そのMADを目標としてゲーム(ラウンジア)を作っていたとこがあるのだ
何を言っているのか分からないであろうが、重い役割の厨二病的なものは、悪ハマりするとええやんとなるのだ。









アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:10
Cygames面談してくれるって‪(´﹀`)‬
木曜

九条エミリア — 今日 17:10
詐欺ちゃうんか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:16
詐欺かもしれない




九条エミリア — 今日 12:32
ヴァーチャルの事務所入もそもそも謎のままなんだよなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:33
せやなあ
事務所今でもちゃんと繋がっとるで

九条エミリア — 今日 12:35
なんで入れよう思ったんやろな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:35
そりゃ兵隊増やしやろ
うちの事務所は在籍数○千人!みたいな

九条エミリア — 今日 12:36
寝粘着が1000人

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:36
でもたぶん最底辺でも1年続くやつ少ないんやろ
この前は1700円くれた

九条エミリア — 今日 12:37
なんだと

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:37
去年

九条エミリア — 今日 12:38
どんどんおかしなことになってんなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:38
有料ギフト投げられなお金ならんから
おかしいことなってんなあ
あろうことかTwitterで顔出し配信の勧誘まで来たで

九条エミリア — 今日 12:47
すげえな
やるんか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:47
やらねえ
イケメンじゃないと無理やろ
イケメンかキチガイ

九条エミリア — 今日 12:48
キチガイだからできるやろ


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:49
いつもドールが映ってる配信者

九条エミリア — 今日 12:50
高木リトルグレイが


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:50
いやかわいいやつ
ラブドール








アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:28
パッケージ開けるときに箸が雑に転がってるのが俺の全てを物語っている…

九条エミリア — 今日 20:37
シャムさん的な

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:37
そう言われればたしかに



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん







感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

てゐエロ差分

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索