アンゼリ会/楯の会 2023/08/13 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第195回

ブロマガでエミリアちゃん 第195回











○やー



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/yarex2/status/1690223889287397376

28回だなぁ、歴史ですわ。
あれ、猫はどこに……!?
某氏に間借りして侵入しています、よろしくお願いします。

目標が出来ていてですね、ほらツイッターとかブログ的なサービスで感想をドバーって書くのを大体毎度やってるわけですが、その時に絵みたいなのも添えられたらいいなと。
せっかくクリスタ使い始めたんだし。
まあ全部純テトリスみたいなゲームだったら躊躇しますが、多分それなりにキャラがいえーいってしてるゲームもあるだろうし。
出来るかなぁ~。

二次創作ってものの本とかを読んでも、まずはそこからやるのがオススメとかありますっていうか普通はそれみたいなところもありますよね。
オリジナルってオリジナルだ! みたいな。
音楽もコピーだアレンジだってのと、オリジナル!?!? みたいな。

私はむしろそっちが凄い苦手だったというか苦手なので、それを解消するためにもやってみたい、みたいなのがある。
ここでネコバとか謎表紙風描いてたやつはどうよって言われると、あれもなんだかんだ苦手判定めちゃくちゃ出ます(なので途中で途切れたとも言える)

でもオリジナルはオリジナルで、やはり上記の通り「オリジナル!?!?」ってなるのもありますしね、結局どっちも難しいし苦手とも言える。価値とは。

プンゲ関係なくなったな……締められない……。
皆でやれやれさんを崇めつつ次に。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1689088062117269504

とても素敵。

子供の頃に渦潮を見に行ったはずだが徳島だったか忘れた……なんか四国だけど別の場所だったような気がする。そんなのあるのか?
そもそも徳島の渦潮とか言われて東の人はピンとくるのか。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1689549326186602496

まだちゃんとコラボやってる……!
いいね。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1689201784961855488

そういやいつだかNTRが検索ワード1位ですみたいなのが凄くバズってて流れてきたのですが、そこについていた反応が、NTRとか有り得ん……いつまで盛り上がるんだ……みたいなのもかなり多くてですね。どっかのフォロワーさんもそういう反応をされていたので、ふうむとなりました。
ふうむとなりましたってなんだというと、識者に任せますということです。


https://twitter.com/fujisobar/status/1688111932212203520

揚げ物にチャレンジしてえんだ・・・と言ってから幾星霜。
揚げ焼きっぽいものをやってみたら変になったが、変になっても物は食べれたしなんなら美味しいのでは……!?

となったのでそろそろ一度は揚げなければならない。
ただ現在の環境的に、凄く微妙な所にIHコンロを置いているだけなので、ここで油がはねまくってすぐ後ろの壁とか真横の電化製品とかその他色々大丈夫なのかとなる。
まあ一度だけならええか……ええのか?
テンション下がってきた。


https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1690212260151738368

ぎょえー




○誰得戦記ひよこ ~そろそろ詰んでる~

おのれ2級ひよこ。人間よりひよこの方が強い。ディストピアだ(?

さておきツイッターを見ていたら、たまに見かける将棋属性含む方が目に入った。
以前ならその人の『そこ』の部分はスルーしていたところだが、今だと「ほほう、将棋……」となり、面白いものである。
世界が広くなってる~。大袈裟。

そんなこんなしてて思い出したのが「りゅうおうのおしごと!」という将棋関係のアニメ。これもスルーというか、何度も言及してきた通りアニメ勢ではないので当然見ていないわけである。
これも今だと「ほほう……」となり面白い。
せっかくなので1話だけ観た。凄くオオッと盛り上がるとかはなくて物語とキャラ紹介ですって感じだったけど(1話なのでさもありなん)ともかく最近のラノベ・アニメ成分を手に入れた。
え、アニメ五年前なの? 馬鹿な。五年前は最近ですか?

相掛かり……みたいな台詞を聞いた時に、(ふわっとだけど)分かる、分かるぞ……となったので、やはりそういうものである。


私は昔、ヒカルの碁を読んでいてアニメもそれなりに観て、ゲームも買ったことがあるのだが、囲碁は囲碁で将棋以上に分からないところがある(何も分からん人よりは気持ち分かる程度)。囲碁を学んでから読み返すとオモシロが発生するのかもしれない。

漫画でもなんでもだが。野球とか格闘技とか音楽とかミリタリとか、それぞれ全部専門的なので学んだり体験してから接取すると味が変わるだろう。でも普通は何も知らない状態から接取するんだよなと考えると、先に専門知識を得てしまうのもどうか。まあそんなに気にしないでいいだろうけど、にゃーん。
しかしああいうのっていうかそういう漫画とか、分からんのに面白いのは凄いですよね。もちろんそこではなく成長物語にフォーカスしてるとかだとは思いますが。なぁ。



○movie


https://www.youtube.com/watch?v=bRWQckbQ9tQ

続将棋ネタ。3月のライオン!
読んでましたねえ。かなり面白かった記憶が。これもアニメ観てみようか。
歌はバンプなので聴いたことがある。(ファイターとアンサー)

ハチワンダイバー読み返してぇ~。


https://www.youtube.com/watch?v=c6hraZE10XA

安心安全公式。
これも何度も書いてるが別にアニメまったく観ていないわけではないし、まったく観ない人に比べると観た経験は多いだろう。
これとか全部観たなぁっていうのを思い出した。
え、後で劇場版とか出てたの!?
知らなんだ



○雑記

最近というか昨日今日とかの直近なんですが、調子がかなり良くなってきた。
この土日を乗り切ればワンチャンの前日譚いけそう(何だそれは

これ読んでる調子悪い人も、何かがきっかけでそんな風になるかもですわ。
なれるように祈願の舞をしておきます。
おーっほっほ。

<完>





3分ゲーに、我がブロマガから、バスカラさん、ハードエロス氏
半ネコの狼佳さん、bunaguchiさんが出ていますねえ。
私と猫さんも関与してますねえ……。

プレー実況は111氏にやってもらいましょう。





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/AGIRobots/status/1688031277612773376

あの、プログラムをAIに書かせる技が、できなくなった!?


https://twitter.com/choquei/status/1689674274875875328
でかいウサギ、ほんまか?


集まり

学生時分の友人達に会うためにえっちらおっちらと東京まで登ってきた。

いい加減卒業してから経つが、そのせいもあって今更面白い近況などもなく、なんとなく会って酒を飲んだりするばかりである。周りが博士になったり大学の講師になったりしているなかで私は劣等を感じるほど落ちぶれてもおらず、かといって大手を振れる様な人間でもないのがなんだか愉快であった。

いつもは闇木もこの集まりにくるのであるが今回は用事があるらしく来れないという。
が、なんと隣の駅にいると。
しかも私の宿、その隣のホテルにいるというではないか。

なら来いよと言っても来ないので、私はその場の野郎どもを引き連れ、タクシーを停め、「あぁ、隣の駅へお願いします」と現場へ直行したのであった。

果たしてホテルに着くと、彼女とそこに入る瞬間であった。
彼は気恥ずかしそうに手を振り、我々もなんとなく一言二言交わして解散した。敗北感を感じたというわけではなく、やり遂げた心持ちになってしまったのである。
闇木の彼女はざっくりと背中を見せた服装で、それに刈り上げた後ろ髪がなんとも彼奴の女であるなぁと思わせた。

私はふと昂りを覚えたので歓楽街に消えようとしたが、既に日付のかわる頃合で、何をするでもなくベッドに潜り込むしかなかった。



キーボード

キーボードをスマホに繋いでこの文章を書いている。存外具合がいい。これで旅程にあっても寄稿を書ける。そう、わざわざ旅先で買ったのである小型キーボードを。

そもそも家用のキーボードも大きすぎるのではないか、この折りたたみのキーボードで良いのではないか、或いは一時間も打ち込んでいると手首が疲れたりするのであろうか。

こう書き連ねているとその自宅キーボードの大きさにイラつきを覚えてきた。
お前は一体なんだってそんなに大きいのだ。
果たしてそこに意思はあるのか。ただ規格通り大きいだけではないか。
要は小さめの、携帯性をさほど求めないタイプのキーボードを手に入れれば良いのである。
少し良いものを。これが生活のスローガンだ。

美術館

翌日は千葉にやってきた。
田舎に帰るというやつだが、特にやることがない。こういうのは顔見せが大事なのだ。

時間が余ったので千葉市美術館に行った。

https://twitter.com/cynoroid/status/1690287115110850560?s=46&t=fw2PPwVavbjBsmKaBSitDg


https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/

これが大当たり。
近しい人は知っていると思うが、私は極度のせっかちで、美術館はほぼ歩行しながら閲覧する。絵にしろ風景にしろ、眺めるという落ち着きがない。

今回は絵もありつつ彫刻がメイン、それでいて相当な数、展示も工夫されており、その中を歩くだけで面白かった。
デフォルメされた動物なのに、シリアスさがあるというか、神聖さがあるというか。

結局二週した。

ショップには彫刻のフィギアも売っており、買わざるを得なかった。ずるいだろそれは。

美術館の地下にセルフの居酒屋なるものがあり、こりゃぁいいと入ってみたが普通にシステムがわからず2分ほど眺めて店を出てしまった。良さそうならそこらに飲んでるおっさんとかに聞くのだが、なんかそんなに具合は良くなさそうであった。

代わりにゆで太郎でモツ煮を頼みビールを頼んだ。
泡の出る缶のビールであったが、別に泡立ちは良くなかった。



闇木氏の謎の習性が明らかにされつつあるのだわ
雌木優先である、後ろを刈り上げる雌木、植物なのに前後の概念がある。
食虫植物型なのかもしれない。

千葉に謎の動物アートが……、なんなんだこの立つクマは
これが媚びを売らない動物の造形なのか……





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
余計な小細工など不要!圧倒的な力で倒すのみ!
=🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊         👧
=🦊🦊🦊🦊🦊
        🌍

  うおおおおおーーーーーーーーー!
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊   👧
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
        🌍

      ぐあああああああああああ!
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥👧
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
        🔥ぐああああああ!


A.
なぜ地球も浄化してしまったのか

Q.
エミリアさんの〜だわって喋り方好きなんですけどなんか元ネタあるんでしょうか?

A.
ローゼンメイデンの真紅の口調を参考にして、九条エミリアのキャラ付をした人がいて
それに私も乗っかったのだわ




残りはXで解答ですわ



■サムネ用




■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、19:42
https://twitter.com/7CV72U47L4b24Hg/status/1689562761884524544

111
「犬の顔を全て「人間の顔」に差し替え

エミリア
「既におっさんみたいな犬やんけ

111
「犬!

これ以上におっさんとなるとなあ

逆にこの顔を

どうしたらOKになるのか

ラインがあるんだろうか

ネコバもよくAVに呼ばれるようになる

獣○は禁止だからな

おっさんならいい

ネコバだ、となる

ネコバ「おい

111
「ニャー

これは、良い事なのでエミリアにも教えてあげよう

使い古したオナホが何故か今日良い具合に仕上がっており

とても気持ち良かったので

今日はもう一発だ!

と立て続けに挑んだら

まあ

3分持たずにいってしまったんだわな

うむ。


エミリア
「うむ



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/









モンタナさんはお休みか?



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk










エミリアコラムコーナー


■睡眠グラビデ現象

網野氏との会話で寝ようとしている時に眉間あたりから、グラビデ(FFの魔法)のようなイメージ(黒い球だと思われる)が三連続で現れ
このままだと死ぬと思って起きる、この現象のことを、網野氏が話しており
私もほぼ同じ現象が起こっていた事があったのだ。

私の場合は、音楽や環境音があっても無音になり、グラビデというよりロマサガ3の超重力のようなイメージであるが
ほぼ同じような感じである、これは何なんだである。

そういう現象は人に聞いた事もなかったので、自分だけたまに起こっていたものなのかと思っていたが、そうではなかったのだ
白くない猫さんは、そういう事は起こったことが無かったのである。

そのグラビデ球がイメージで現れ、背中を通り抜けるか、とどまり続けそのまま寝ると死ぬ感じがするので起きる。

そのまま寝ると寝ているだけだと思うが、無音になって行く感じは死である。


立体感やサイズ感がバグる、不思議のアリス症候群というものがあるが、私は子供の頃から2ヶ月に1回くらいで起こるのだが
そんな名前がついているものだとは無論ずっと知らなかったのである。

この睡眠グラビデも名前があるのか?そして、他になったことがある人がいるのか?



■ファミコンショップ

網野氏が画像フォルダで画像を探していたので、私も探していた
そこでなんのために保存したのかわからない画像がこれである。

かつてのゲーム屋であろう写真である、ファミコンショップと書かれマリオの絵が描かれているのだ。

しかし、よく見ると不自然である 中古販売 買い取り 書き換え 交換 とある

書き換えとは、正規のファミコンディスクシステムの事であると思われるが、ほんまか?と疑念が出る
ゲームの中古販売を行うような店にマリオを看板に使わせる訳がない、闇マリオである
そしてその様な店に、ディスクシステム書き換えのような権利でガチガチにしないといけないような
装置を置くことが可能なのか?

となると、この書換とは何かマジコン的なアレだったのではないだろうかと疑惑が発生するのである
更に 交換 という文字は一切が謎である。交換?何をである。


https://twitter.com/FujioPanda/status/542194775743401985
大昔に潰れた訳ではなく調べると2018年のストリートビューで、営業が確認されたようで、更に謎である。










アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:00
ズーフィリア兄貴、社会復帰の会やめたらしい

九条エミリア — 今日 13:00
社会復帰の会ってなんだわ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:00
また女性とその彼氏にウザ絡みして嫌われたってさ
週4で行けてた訓練施設

九条エミリア — 今日 13:01
復帰でけへん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:01




と無職実家住み童貞の俺が申しております


九条エミリア — 今日 13:02
年金風俗やないかハードは

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:02
年金風俗カンジダハード
親の金盗んであっぱく体とどっちが酷いやろ




ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索