アンゼリ会/楯の会 2023/08/06 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第194回

ブロマガでエミリアちゃん 第194回







○蒸し猫 プンゲ準備編


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/DLsite/status/1687381636038742016

くっ


https://twitter.com/game_watch/status/1687318074213675008

転生していた・・・・・・?!


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1687367814431252481

骨伝導って面白そうだなぁと思っていたのですが、どうなんでしょうね。
このケースだと音楽鑑賞にはそうでもなかったっぽいですが。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1684106222386167810

400点以上でタダ!?


https://twitter.com/xDaily/status/1687335691200364544

ほぬーん


https://twitter.com/colopl_alice/status/1687342837065715712

凄い真面目にコラボやってる!
思わずニッコリ案件。せっかくなのでクリアしました。

いわゆるお使いをこなしていくだけ、基本的にはホントにそれだけなんですが……ちゃんと作っている。これがちゃんと作れるってことだぞというものを勝手に感じた。
だらーっとやって全コンプでのクリアまで40分近くかかったので、アリスギア勢じゃない人はちょっと触って、ほーん、くらいでもいいかも。
キャラの名前とか諸々一致するともっと早いかもだが。
ここからアリスギア勢になってついでにZUNTATA勢になってもヨシ!

オマケ・ご褒美要素で、このゲームにもとづき原作ゲームのモデルを使った画像を見れたり、ツクール勢が紛れ込んでいる隠しマップがあったりもして地味に凝っている。
いや単純なゲームですよ?
でもツクラーなら分かると思うんですが、これ作ったってのは普通にそこそこ時間かかるよ!


https://twitter.com/livedoornews/status/1687628844386353152

携帯・小型冷暖房みたいな概念が近年あると思うんですが、こういうこともあり得る・・・・・・ってこと?!
DSとかPSPがやばいなどと聞いたこともあるし、あの電池は大変なんだろうな。
大変。


https://twitter.com/livedoornews/status/1685635449703051264

車の上じゃなくて中なの?!
水飲もう水。





○誰得! ひよこ週報

今週は勝てなかったよ……。





○ゲーム制作(ぷんげ)

頑張りましょう



<完>


イリュージョンが変わる、しかし製品の販売を止めてまで変わる
これは、会社自体が変わるということなんですかねえ……

骨伝導イヤホンは、ベートーヴェン式の聞き方なんですかねえ

ニャン作おめえ、絵とぬいぐるみで結構形状が違うじゃねえか

タバコを火をつけないで蒸気で吸うシステムのものがあるんですが
なんか爆発しそうで、怖いんですわな







↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb












★yama

サブスクのランキングなりを雑に流してドライブすることがたまにある。

流れてきたのがyamaの桃源郷だった。

https://youtu.be/XrUCwI7xyhQ

なるほどyamaはそこまでちゃんと聴いていなかったが、
これは昭和歌謡をモダナイズしか雰囲気でよい。

yamaと言えばハスキーボイスのイメージがあったが、
こういう曲やアマゾンミュージックで流れてきたライブ音源などを聴くと、
若さというか背伸び感のある一生懸命さが見え隠れする声色で好きだ。

まだ20歳かそこらなのに凄いなぁとwikiを見ると27歳とのこと。
いや、俺とそこまで変わらんやんけ!

★三分ゲー

三分ゲーのゲームをなんとなく作っている。
私が以前出した圧動画の影響で複数人が参加表明しているようで、おぉインフルエンスとなる。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42563665


そういえば拙作が出されたときに「こういうゲームはちゃんとした体裁で実況等したい」という話をいくつか見聞きしたのだが、
早いタイミングでとにかく何かしらの感想を今その場で載せた方が良いに決まっている。んで、後でとなると結局没になるのである。ふと思い出した。


★一万再生

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42552969

拙作のRTA動画が一万再生を超えた。
投稿者氏の強さも大きいとは思うが。


んで、売上自体はほぼ動かないのであるなぁ。
プレイ動画を見て興味がわくタイプのゲームじゃないというのも大きいかもしれない。
スピードランだと何が起きてるか良く分からないので。


なんというかゲームってこの売り切った後のやれることのなさが健康に悪い気がする。
地道な宣伝とかでどうにかなるならどうにかなってほしい。

結局新作を短いスパンで出して全体の注目度を高めていくしかない。





なぞの3分ゲーが謎や、3分ゲーらしいと言える
一体何なんだろうか……

発狂の声を出すのは流行りなんだろうか……




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書

■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

返答はXでしました。


■字画




やばい


■製作途中


敗北絵をゲームで使う時に、ぬま、となったので
描き直したもの




エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




111
「えみりあは最近なにやってんだ

なんだっけ
秒殺少女コモドールだっけ
あれは

エミリア
「だわ

111
「何%なんだいま

エミリア
「基礎システムは8割、ゲーム要素は6割 くらいか

111
「ほう

なかなかやるな

年内いけるか?

クリスマスくらいか

エミリア
「9月にはいけるんちゃうか

111
「すげえな

予告とかわすれずにな

エミリア
「基本システムができれば出せる

111
「うぬ

◯ッピィーに製品版送ったれや

1000万やど!!!

売上げ

エミリア
「なんちゅう

111
「うふぃお、かめはとっくに◯ッピィーの傘下についているのか

ぺこぺこ

◯ッピィー様

あっ、こちらは池田様

ぺこぺこ





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/











おはようございます、門棚☆祝です。分ゲまでもう僅かですね。
今回は

・AIのゲームプレイ
・リアルとリアリティ
・遠野物語

の3つです。参考動画多めですがよろしくお願いします。


☆AIのゲームプレイ

https://www.youtube.com/watch?v=bOU53Ouch6U&ab_channel=EXベーコンエピ

AIチャットにゲームプレイを試みる動画です。
視聴をしていましたが中々リアクションが面白かったです。
AIチャットにアンドロイドが主人公のゲームをさせるというのは
AIチャット自体が楽しんでいるようなのでいいかとは思いますが。

・ついでのAIVtuber
https://www.youtube.com/watch?v=n6j9pF-QHwE&ab_channel=ネウロ様翻訳切り抜き(AIVtuberNeuro-sama)

初期のデザイン(サンプルのアバター)も好きでした。どうやってマインクラフトやってんだ・・・
普通のVとのコラボなどもしているようですが、どうやって同時プレイしてるんだ・・・


☆リアルとリアリティ

https://www.youtube.com/watch?v=ZiDisCPMHMk&list=PLqZB2OawsuHghZIDtIxbdrub0TJ3i0b8p&index=89&t=508s&ab_channel=GQJAPAN

個人的に面白いお話でしたのでネタにさせて頂きます。元海兵隊の方が映画について話す動画です。
あくまでフィクションとリアルと分けてお話していますが、「場所(駐屯地や部隊)にもよりますが」と最初に言う部分が一番リアルを感じました。

・おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=1NFB2NrZVJo&ab_channel=オオカミ少佐のニュースチャンネル

「処刑です」

☆遠野物語

https://www.youtube.com/watch?v=lIF5ZQ0Z-Fw&list=WL&index=32&ab_channel=toknow

すこぶる長い動画ですが「遠野物語」についての動画です。
遠野物語は東北の岩手の話です。
こう言った伝承は北上するほど悲哀や悲壮が強くなるように感じますが
厳しい土地やその環境が関係しているのだろうとは思います。
この遠野物語はあった出来事を淡々と書き記されているのが特徴だと私は感じています。
「山人」の話が個人的に好きですね。



AIに感情のパロメーターを付けるというのは面白いものだわ
よく考えるとおかしな話なのだが、面白いのだ。

遠野物語はなんなのか全く知らなかったので、説話集?
のような構造をしていたのか・・・
話は多いが、遠野の範囲は思ったほど広くはないのだなあ




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk











エミリアコラムコーナー


■下を見る社会

炎上や、バズりばかりの害悪コンテンツ、それに群がるコメント、なんなんだこれは。そして炎上バズりコンテンツだらけで
ネットでは見るものが無いのである、そういう話を某氏としていたのである。

X(Twitter)は酷いし、ニコニコニュースの酷さ、コメントの酷さ、それを動画の上部に表示させる酷さ
害悪であることの自覚も無く麻痺している、ユーザーも麻痺している。
プラットフォーム系はクソが入りやすい、反応=良い、みたいな仕組みで成り立っているので、それ系ばかりになる。

某氏は観察により人間を4つの層に区分して考えてみたのである。私のまとめなので細かいとこは違うがこうである。

善人の第一層
能力がある、または能力を賛美する第二層

クレーマー、炎上たたきやSNSで文句を垂れ流す、クソリプを疑問もなく送る愚者、第三層
純粋に害悪を行う第四層

この様に第三、第四は悪人という区分であり人数も多く、それ故に害悪コンテンツがひしめいており、害悪コメントで湧いているのである
私は共感系、ハッピー、感謝の人々も第三の害悪に含めていいと思う、なぜなら表面上は良さそうだが実際は、好き嫌いの激しいクレーマー気質であるからだ。
要は言葉に出してしまう下品さである。

かつても害悪コンテンツは多く合ったが第三層が大挙して押し寄せてくる事までは無かったのである。

そして害悪コンテンツを無理にでも広めようとする、害悪を出さないと伸びない、金が儲からないという数字主義の結果である。
数の為に全員が下を見る社会となっているのである。スマホ勢増加によりこの流れが顕著となった。

害悪でも、害悪社会でもええやん!金が全てなんやで、である。

この層を上げる勉強や修行をすればまともな人間が生まれ害悪コンテンツは減るのだが、今の社会ではそれはやらない
そんなことして儲かるの?である。

層を上げる方法がわからないし、それよりも拝金社会、層上げるよりも金よ。これがビッグモーターである 
元々純粋な資本主義は層を上げるような要素も入っていた、事業のほうが金より重要と考えており、金は大事だが、それは運用のため
ビッグモーターは金だけ
全員下を見る社会

だからこそ第三層のビッグモーターたたきを行いは、悪を減らすのではないかと思う人もいるが


義憤だけだと隠れてやればバレない、そう考えていくのだ、それよりも層を上げる事をやらないと、本当に死ぬのである





■シン仮面ライダー

111氏にシン仮面ライダーがアマゾンで見れると教えてもらったので、見てみる
これが個人的にはかなりええやんとなった、ライダーファンの人が見たら嫌そうかもしれないが。

ライダーの通常攻撃でほぼ人間形状の敵が一撃で潰れ、血が吹き出して死にまくる
始終テンションの低い人達が陰鬱で戦う、だが装備やバイクはライダーの子供向けのデザインを残しているので
非常に、ライダーというものが現実にいたらこうはなるわなあという感じが良いのである。

移動は車の後部座席に座ってる、怪人の幹部、機動隊でもギリギリ勝てるくらいの敵の感覚も良かった。
敵のライダー集団がバイクで追いかけてくるときに、普通のサブマシンガンを使って来るのも良い。


トゥナイト2という番組でアングラビデオ特集かなんかで、ストーカーをする仮面ライダーみたいなものが紹介されていて
変身したままで、女をじっと見てるわけです。そして正義のためにこの女を守ることにしたとか言ってる
そんで家の中に侵入して女に嫌がられると逆上して、ライダーキックを女に当てたり
「ライダー首絞め!
と技を叫びながら、ロープで女の首を締めて殺す。みたいなものがあったんですわ。


それを思い出したのですわ。



その流れで、シンウルトラマンも見た
あんなでかい怪獣とか宇宙人がいるのに、こんな冷静に動かねえだろと思ってたが、慣れてくると問題なくなる
最後の方に進むと面白くなり(政府が全てを諦めるあたりから)、結果的に感動作と言っていいのではないかと



シン・エヴァンゲリオンも見終わったときに、世界が違って見えるみたいな事があった、旧劇場版でもそうであった
そういうもんがあるわけだわ。



ヤンキー先輩にも、シン仮面ライダーを見てもらったら☆0.5点だそうだ
あれでつまらんというのは、アカンと思ったので
娯楽性皆無の、天使のたまご、と、エル・トポを見てもらった

そしたら、天使のたまごは面白い。エル・トポは☆5と言ってたので
どうなってんだ?


エル・トポ、二週したらしい


なんだこれは







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:30
ゆるネキ、ギルティギアで1勝したらパンツくれへんかな

九条エミリア — 今日 16:30
あーあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:31
やっぱめっちゃ強かったわ
クソゲーや

九条エミリア — 今日 16:31
クソゲーや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:31
パンツくれや



今日も猛攻

押してダメなら引いてみな無理やったわ
果たしてこれで返信したくなるやついるんですかね

九条エミリア — 今日 11:33
いねえぞ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:33
逆効果や


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:09
引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
ゆるちゃんまじで1日1回しか返してくれんようになったな
なんでや

九条エミリア — 今日 14:10
つまらんことばかり言ってるからや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:11
調子悪いんかねえ



■新生

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 08:45
おはようございます

九条エミリア — 今日 08:45
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:37
井戸田のハンバーグ!は面白くないので語感が似てるおマンマングース!をあげるつもり

九条エミリア — 今日 10:41
放送できねえ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:45
別にカンジダじゃないんかも

九条エミリア — 今日 10:46
じゃあ何ジダなんだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:46
単に皮が剥がれやすい体質なんかも

九条エミリア — 今日 10:46
ゾンビやん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:46
フケとかもよく出るし
顎からフケ出るんやけど

九条エミリア — 今日 10:47
化け物アゴフケ男やん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:47
耳垢も垢じゃなくて皮が剥がれてるっぽい
電気カミソリあてたら顎からフケ出る
フケ祭りや
中学生くらいのときフケ祭りやってた
フケ出しまくって大きい皮が取れたら鑑賞する

九条エミリア — 今日 10:49
脱皮か

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:49
脱皮や
その皮食うんや
コオロギみたいに

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:29
ゲーム完成出来たこと来週のブロマガに書いてもらってええ?


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索