アンゼリ会/楯の会 2023/10/08 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第203回

ブロマガでエミリアちゃん 第203回








○そろそろぜんいんたおす たおさなくても可


たまにはインターネットを切れ現代人っていうやつあるよね


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


やっぱりインターネットには勝てなかったよ……(n回目


https://twitter.com/kutupokuzu/status/1575990243186311170

かわいい


https://twitter.com/24newseveryday/status/1707916754494861709

メシ

ホタテは買ったことあるかな。ないかも。
皆さんはありますか?
安かったら買ってみようかな。

白髪ネギ作るって書いていた、そんなこともありました……
状態だったが先日ネギの白い部分を手で割き生成しました。
人類、やろうと思っていないと出来ない可能性が高い。

まあ本来想定されたものの倍々みたいなネギだったし
ウドンに入れたので明らかに違う何かだった気もするが。


https://twitter.com/TastyJapan/status/1710535428246274154

メシ制作師(アマ9級)だけどパティシエ(アマ10級)に転職も検討。
以前に既製品チョコケーキ制作した時は焦がしたし。



○噂の神

https://www.youtube.com/watch?v=muSHAhFH7PM

そうだぞみんな。
そしてバナーサムネイル云々にも言及されるとは……怖いですよね。
あの1枚で0.数秒で判断されるしてるって思うと。
こわさと戦え~。



◯つべ

https://www.youtube.com/watch?v=fKAHPatdxSg

本人が!
いやこういうのがあるだろうという発想がなかった。
あるのか。



○新作の話

https://twitter.com/uaaaalen/status/1709350446903763089

新作である。
とてもえらいしつよい。

なんか知ってる人全員売れろ~。
(芸がないので毎度それくらいしか言えない模様




○あるいは誰かの旧作の話  ~雑談~


エミリアさんがぼちぼち新作を出すらしい件に関連して、氏の前作をクリアすることにした。
してなかったのか。
積みは得意だよ。

淫魔塔士リサヴェリ

6650本売れていた。つよい。


クリアは無事にできたのだが……思ったより大変だった。
このゲームは難しい。
ノーマルからイージーに難易度変更できて、私はノーマルでやったが恐らくイージーでも難しい。実際にそういうレビューもある。

少なくとも現在、作品ページから(階層を掘らずにトップに)表示されているレビューは全て難易度について言及されている。

しかし難しいからこそ、明らかに、「クリアしてやったぞ!!!」というのが嬉しくてレビューがかかれているのを感じるようなものもある。やりごたえである。


そして実際売れているし、これまで見てきて、ロングセラー的なジワ売れ感もあるように見える。
売れているんだから(少なくともそういう視点からは)正義だ。
良いものを作れば売れるとエミリアさんはラーメンはげ氏に言える。


私自身、最初の数回はあっさり死んだが、そのおかげかクリアを経て「ゲームが上手くなった」と感じた。どうしたらそうなるかの概念を少し上積み出来たというか。個人体験として勉強になりました。
元取れたですわ。うんうん。
まあ元取る概念なら、「わあ、お日様が照ってる~!」とか「ダンジョンに鳥居が立ってる~!」とかの時点で取れてる判断しがちなやつだが私は。


ローグライク! ってとこに言及してるレビューも多かったが私はこの手のはちと知見が薄い。

ともかく、絵にピンときたり、この手のが好きだったり、よーしならば俺は楽々クリアしてやる! っていう腕に覚えのあるゲーマーはやってみても良いのではなかろうか。


難易度関連の話を書いていたのだがアレになったので消去orz
死。
orzって今伝わらない可能性ある?




◯とりあえず皆売れとけっていうアレ促進用


ここにエミリアさんが自分で新作の作品紹介ページをCi-en投稿時の書式でなんか画像リンクとかで貼っておけば良いのではというスペース。

@@@@@@
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
@@@@@@

貼らなくても可。




<完>






猫を騙す人類!人類の勝ちか

ゲームのグラフィックでリアルなのは
没入感があるという意見がよくあるが
なかなか意味不明な言葉である
エロゲではキャラがかわいいかどうかは問題である
下手でもかわいければ不問で売れまくるのである

リサヴェリはかわいくないけど売れたじゃないかというのもあるが
原因はおっぱいが揺れているからである。

ただそれだけである。






↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス



https://www.youtube.com/watch?v=U_pEXXDU5yw
伝説の大道芸人
自分自身と芸とが完全に融合していた。

https://twitter.com/YoshiyukiJomori/status/1709024358122078615
グーグルも終わりか?


https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1709764421877457201
チャットAIがプロンプトも理解してやってくれてAI絵を実行。




https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1709108279874560139
111制作ゲー、アドベンチャーゲームか?
AIで蹴り技を出すという無理技も実現



https://www.4gamer.net/games/744/G074412/20231004001/
アレンさんゲーム女子部で載る、スチームで予告中!



https://twitter.com/gamecome111/status/1710138441298858453
1時間800円
3時間2000円
らしいのだわ


https://twitter.com/kaztsu/status/1707916518359810050
ネコバ公式飲料(一方的に)





★ディグる

車を運転するときにサブスクの自動再生で昨今のランキングに載る音楽を一応聴いてはいるのだが、

同じなのである。


「最近の音楽はさぁ、なんかどこも似たようなのばっかで」

みたいなyoutubeのコメント欄に吐き出されている文句ではなく。
同じ曲が結構残り、Adoやヒゲダン等々の新譜が載ってくるばかりで、ランキングは余り入れ替わらないのである。

そういう有名どころのはニュース出たあたりでちゃんと聴いてるから!
もっと、こう、なんというかあるだろ??

と言いつつ、ツイッターで新譜を探すのも結構気力が必要で。。。。。




https://www.albumoftheyear.org/

いいサイトがあった。
各種音楽批評メディアの新譜に対する評価を平均化し、さらにそこへユーザーレビューも乗っける。
ええやん。




https://youtu.be/iBpX_mQ87Lc?si=heHY1_GmmgZEdGXA

例えば、批評家たちは全く触れていないが、ユーザースコアが高い韓国インディーロック。
結構好きだ。

https://youtu.be/_Noo8_VjgxE?si=ovBXe97UyQlbGQA-

批評家たちの評価が高いアヴァンギャルドジャズ。


https://www.youtube.com/watch?v=GoFJbrNkyBw

ユーザースコアと批評家たちの評価が大体良い奴。
インディーフォーク・チェンバーフォーク?


https://www.youtube.com/watch?v=DwVdcBXgnUU

今年の年間ベスト、現状22位のアヴァンギャルドフォークバンドのBBCライブ。
フォークってそっちか。邪教の儀式じゃねぇか・・・・

https://youtu.be/App_5521ynA?si=TVKnCjWyQhIQMK5P

去年のこのサイトのベストアルバムでビヨンセよりも上の順位だったポストメタル/デスコアバンド。
これは面白い、ボーカルの人がなんかクラシック的な素振りを見せているというか声楽家みたいなノリ方。
2:30からの展開が神がかってる。アートだ。


いい音楽を探したいが時間が無いという人は多い。
こういうサイトはそういう時に有用である(時間を掛けて掘っている人もここから探すので沼ではある)。


★講談社

講談社ゲームクリエイターズラボのゲームが今週二個発売された。

In His Time
https://store.steampowered.com/app/2361610/In_His_Time/

IGNISTONE
https://store.steampowered.com/app/2393890/IGNISTONE

同日にこの規模感のゲームを二種発表するのはちょっと良く分からないし、特段話題も見かけないのが何とも言えない。

IGNISTONEは比較的よい滑り出しでレビューも現在19件。
In His Timeはまだ一件。

In His Timeは作者の人が講談社のバックアップになんとなく不満がありそうなツイートをしていたので、
なんとなく認識しており、せっかくなので買って30minほどプレイした。

「もっとちゃんと売り出せや」と思った。

良く出来ている。
LIMBOやINSIDE的な見た目のパズルゲームなのだが、ストーリーで牽引していくタイプのゲームである。
正直に言うと地味さはあるが、好きな人は確実にいると思う。

https://wired.jp/article/in-his-time/?utm_source=twitter&utm_medium=social

メディアでのインタビュー等もされているようだが、なんか盛り上がりが足りないというか。
IGNISTONEの方はぱっと見で分かりやすいのでそこそこ売れているのかと思われる
講談社の編集者も結構内容への意見を伝えていたり、PLAYSMの代表氏もこれをプレイして感想を伝えていたりするらしい。
確かにゲーム内容はいいと思う。

どんなゲームでもマスに向かってしっかりと売り出せたうえで、
好きな人に確実にリーチさせるというのがこういうところの使命なのでは・・・?


そして、ふとニコニコでこんな動画を見た。

https://youtu.be/wSKY4I6p5xc?si=hDaREl9ewoaPwgC-

沢山動画投稿されているのは把握していたが、正直それぞれの動画が長くて見ていなかった。
が、なんとsteamでの売り上げ600万ほどだというではないか。
レビュー数的に嘘という訳ではなさそう(雑にレビュー数の10倍が売上とみてよい)。

これは確かツイッターでバズっていたと思う。
セルフパブリッシングでここまでやれてしまうのだから凄い。



今週はふと「燃えよドラゴン」を見てみたり、その他インディーゲームのデモを遊ぶなどした。
デモはいわゆるむかしFPS、BUILDエンジンを用いた90年代中ごろから00年にかけてのゲームをオマージュしたもの。
ジャンル的にはブーマーシューターであるため特別この寄稿に感想は書かない。

ところでこのブーマーシューター、日本におけるSTG人気と似たようなものを感じる。
要は難しいのである。最低難易度ぐらいじゃないと私は面白いと感じない。

かなり好きモノ向けなジャンルの気はするのだが、なんか層の厚さはあって、
普通に難しかったり、マップが迷宮みたいなものを作ってもそれを喜ぶファンは結構いるので割と売れてたり。

そんな中からちゃんと遊びやすいものも出てきたりして、なんというか日本のインディーSTGとかもそういう感じじゃない?
詳しくないから特に語れないけども。






音楽を探すのは大変むずかしいものだわ、流れないと分からないからだわ
そしてある程度良くても過去の好きな曲と戦って勝てる事は
ほぼ無いので、勝率が1%も無いので、探さなくなるのだ。
基準を緩くしたり広げて取り込めという話でもあるのだが。
未だにフォークとか明るい曲とかが苦手なのだわ。どう聞けばいいんだ……。


出版社が乗っかってくる系は何なんだろうな
角川あたりのは分からなくはないが、なんなんだ
様子を見ておこう。


ブーマーシューターはバスからさんが作っているジャンルとは
また別のものなのだろうか、謎である。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



今回は謎だなあ

■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
エミリアちゃんとかエミリアさんとか
馴れ馴れしすぎんよ
社会人ともなれば普通に九条さんだろ
エミリアちゃんもそう思うよね


A.
はい

業界人だなあ……







エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、22:08
わかんね~~

https://twitter.com/super_mican/status/1708811379283771547

またみかん理事がしょうもないうそを

自分の身体をまじまじと眺たのは本当だ、という事かねえ


エミリア
「何言ってるんだ、嘘じゃねえぞ



この部分だ


111 、22:10
リジネッタではなくみかん理事

芸と存在が混ざってるなあ…



111 、18:48

タマタマをうまそうに舐める猫


https://www.youtube.com/watch?v=O8fIXaj46co

これが、ネコバたちの居る世界だわな





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/















早くも10月ですね。季節も変わり秋になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
門棚☆祝です。
今回は芸術の秋と言う事で映画の話となります。
よろしくお願いします。

・ハンニバルシリーズ
ご存じの方も多いかと思いますがハンニバルシリーズです。
羊たちの沈黙からハンニバル、レッドドラゴン、ハンニバルライジング
とありますがハンニバルライジングはドラマではなく今回は映画の方なので
ご容赦ください。

羊たちの沈黙から皆勤賞の食人鬼のレクター博士ですが羊たちの沈黙から
レッドドラゴンまでのレクター博士をアンソニー・ホプキンスが演じており
ライジングの方では演じていません。役を降ろされた訳ではなく
ライジングがレクター博士の過去の話となる作品の為です。
作品が出た順番は上の通りですが、時代系列的には

ハンニバルライジング→レッドドラゴン→羊たちの沈黙→ハンニバル

となります。
(原作は小説なのですがまだ未読ですし話が逸れますので省きます)
今更ですがサイコホラーですので人は選ぶかと思いますが話はとても濃厚なので
楽しめるかと思います。

どこまで行くというのか
https://x.com/JASDF_omaezaki/status/1710190504384897238?s=20

☆おまけのミリタリー関連

・5,7mm弾
正確には5,7x28mm弾ですがこの弾が不思議な事に「ボディアーマーは貫通するが
人体は貫通しない」という特徴があります。
極端な話、壁は貫通するが人体は貫通しない。そういった様なものです。
この弾が使われる銃ですがP90やそのサイドに使われるFive-seveNと言うハンドガンに使われます。
同じ弾を使うので運用しやすいようにかと思います。
P90はFPS等のゲームにも出てきているのでどこかで見ているかと思いますが
本来は対テロリスト用の装備として運用されています。
話は逸れましたが、この弾は特殊な構造をしている訳ではなく、弾の重量のバランス等の
調整によってこういった効果が出るそうです。



レクター博士は某リレーで仲間キャラで入れましたねえ
謎の肉で全体回復、10年以上経って特別技を追加して
敵もレクターの技を使うようにして、バランスが小崩壊しましたねえ。

シナリオ進行もパクりましたねえ。


P90は丸い弾を撃つものだと思っていたが
こんなライフル弾みたいなものも撃つのか、恐ろしいぜ。

まねこくん、おま、おめえ




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk





■ハード練習







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:37
ゆるネキ明後日入院日や

九条エミリア — 今日 20:40
やはり入院するのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:40
うん
金曜日入院
長かったら1週間程するらしい
石やな
変態石姉貴

九条エミリア — 今日 20:42

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:42
かたた姉貴
全然ゆるくねえ
ゆるるとかゆるるんとかゆゆゆとか名乗ってるけど
無修正ポルノ送ってくるし
ハード姉貴
俺もガビガビゆるる送ってやろうか

九条エミリア — 今日 20:45
あーあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:45
ぶっかけすぎて焦がしたチーズとかカラメルみたいになった
姉貴と作ったサークル、カラメリーフって名付けたからお似合いや
ガビガビサークルや

九条エミリア — 今日 20:47
いききってんなあ・・・



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父










読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索