アンゼリ会/楯の会 2023/10/29 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第206回

ブロマガでエミリアちゃん 第206回







○いわいわいわいそりゃいーわい



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


ゲーム制作以外のこと度が更にUPしてる週


https://twitter.com/livedoornews/status/1717535443888332944

ちくわぶって食べた記憶がないな……
そこで買い物に行った時に探したのだが見当たらない。

帰ってきて改めてこの記事を見て気付いた。
ちくわとかじゃこ天とか置いてるコーナー見ても駄目だったのではと。


https://twitter.com/nhk_news/status/1717085192907538438

というわけで、じゃこ天です。

ダイレクト愛媛(と高知)ネタで爆発炎上しており、地方民特有の「地元ネタが全国ニュースになるとワクワクする」お気持ちが発生しました。ボコられすぎて秋田県知事氏がちょっと気の毒にもなったとかならなかったとか。
高級品でもなくむしろ安価寄りだと思うので貧乏くさいってのは間違いでもな(ry

まあ私がじゃこ天レベル低いのであれですが。
そもそも練り物系ほぼ買わないのもあり……今回のニュースでコメント見ていて、名店のやつとか揚げたてとか気になった似非県民。

まあじゃこ天の本場は、愛媛といっても中予南予……本場は南予? みたいなことなのかもしれない。知らんけど、と、東予民は思うのだった。
さっきから何言ってるんだと思った方は四国志でらっくすでもやりましょう。


同時にdisられたらしい高知の「どろめ」……は、未経験だな……そもそも非グルメ勢ともいえる猫だった。

凄麺シリーズの「八幡浜ちゃんぽん」にも入ってましたよ確か、じゃこ天。


https://twitter.com/livedoornews/status/1717333688147648577

だが待って欲しい。

高齢の人にも通じない可能性は高いだろうし、そもそもPCをまったく使う機会がなかったら世代が近くてもわからない可能性があるのではなかろうか?!


https://twitter.com/BaseballUnited/status/1716594358869172334

『ベースボール・ユナイテッド(英語: Baseball United)は、中東と南アジアを拠点とするプロ野球リーグ、またはそれを運営する団体名である。2023年の11月9日から12日にかけ、4チームでドバイにてショーケースが実施され、2024年秋以降にリーグを開始する予定。』
※wikipediaより

向こうの方でプロ野球リーグが爆誕するらしい。
日本野球界に馴染みのある選手も参戦!?
みたいな感じで徐々に認知度が上昇中っぽい。

中東マネーなのか野球ファンがいたのか……んな、どんな形であれ新しい、大きな動きって、良い期待感がありますね。
Jリーグも開始時に盛り上がったよね~みたいな。
あれだってヨーロッパとか南米の人から見たら「なんか発生してるな……」「へぇ~、なんかあの辺でプロサッカーが、へ~!」みたいな、なんぞなもし感だってあったでしょうし。

みんなも石油王になってなんか設立とかしよう(だいぶ謎


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1713849863669174712

ふごっ……ええ……
と思ったが、そもそも色んなコンテンツの色んなジャンルがちょっと昔には存在感無かったというのはあるあるなので……この派生元も定着前に定着に1億円賭けられた人とかいないと思いますし……!?



◯つ

https://www.youtube.com/watch?v=xjw35NfHPkM

ハロウィン。都会は怖い。 
仮に私(クソチビ)が現場に行ったら冗談でなく踏み潰されそうである。
皆さんもお気を付け下さい。



https://www.youtube.com/watch?v=J9Qwznswns4

あまり神に頼りすぎるのもどうかと思ったが、この、前入力する必要がある=ガード出来ないコマンドになっていたりとか云々という素晴らしさについては、ぜひ非格ゲー民にもナルホドと思って欲しいですし?!

昇竜、私も普通にミスります(なんなら波動拳もミスる




◯祝人間雑談


エミリアさんの新作が出た。
人間が何かリリースする、それはめでたいこと。

なんだかんだやっていけない人がほとんどの中、なんだかんだやっていってる勢のエミリアさん及び皆さんである。極めて素敵。


さてその新作は執筆時点で販売本数1443本だった。
発売2日、まだしばらく売れますね。
(ちなみに全てが終わって提出時には1534になっていた)

つまり……おぉ~、しっかり結構な本数売れている。売れた。売れていく。いやぁ良かったなぁ……。
しみじみ!!!
しみじみにビックリマーク付けてもしみじみになりますか?

ちょっと怖かったですよ全然売れなかったら悲しいな~って。


リサヴェリの時は、ほぼエミリアさんと付き合いなかったのですが、今回は4年分「知っている人」度が上乗せされ、普通に会話もしてますしね……そのせいか、なんか発売報告を見た時は少しだけですがソワソワ、ワクワク、キンチョーみたいなのがありました。

お前がリリースしたんじゃないっちゅうねん。
F5押して、「わー、また売れてる~」みたいな。遠足かBBQか。


不思議な力で猫製効果音が使われてるのもありますしにゃ。
昔ここで公開したフリー素材が使われており、テスト版やった時に聞いたことある音が耳に入って何かちょっと面白かった。

あの素材ねえ、ファイル公開時より更にいくらか前に、安価なハンディレコーダーでざっくり録音したソースを選定調整したものなので、ちょっと申し訳ない!!!

大元から公開経緯までザックリとはいえ、ノイズ取るとか音量含めた調整みたいなのは出来る範囲でやってますが……そういうのは割りと嫌いじゃないんだ。
(ただ私のは私が音量統一とか調整してるだけであって他の色々なとこの音との兼ね合いとか、使われ方は謎になるが)

まあ音全般、大多数の人はそんな意識しないものだろうけど。



最近クリエイター面してないので効果音で無理やり語る(オイ

ロスヴィータで一番聞くことになる音ともいえるカードめくり時の音。
これも多分ワイのやつから抜粋されてると思うのだが。
この手の音は使用頻度が高いと想定されるのに意外と無いイメージとか、あっても圧が足りないケースがある気がする。これが使われているのはにっこりである。

しかしこういう、そもそもが小さい音というのは録音音量が小さいのもありS/N比が悲惨なことになってた。ようするにノイズまみれになる。

つまり録音当時から「使えない」と思っていたのだが、凄いノイズ処理ソフトのおかげで解決した。時代!!

逆に言うと無理やりキレイにした感じはあるので超綺麗な音とは言えない。
まあゲーム的にもむしろハイファイじゃないほうが良いかもだが。
とはいえなんか凄い高いレコーダー降ってこい。



セーブの音に蓋を閉じる音(を録音してそういう音として公開したもの)が使われていたり、ダンジョン関係の選択時に薬瓶を振る音が使われているのも面白い。
(ちな薬とは書いているがアリナミンだった気がする。まあようするに『錠剤』ってことなんでそう書けば良かったかもなぁ)

特にセーブ。
元が何の音か知っているので一瞬「それ!?」感があったが、ゲーム自体が拠点BGM無しで環境音でダークで湿気~って感じなので、やたらピコピコとシステム音ばっかり鳴るよりは、こういうアナログというか物理音もある方が雰囲気出るかもなあという。

セーブする、というのと、閉じる、というのが何かこう合ってる感ありますしね。こじんまり控えめな音なのも雰囲気に合ってるしロスヴィータが操作してる感あって良いかもだし(なんだそれ


「◯◯の音を録音して、そのように公開したが、違う箇所に使われる」というと私はいつもこの方のゲームのことを思い出す

ノックの音がカーソル音として使われていたりね。
しかもそれが思いの外「ああ~」っていう。
(リンク先のゲームでいうと、古の猫HPに置いてた他の効果音も使われていると思うが、いかんせん昔なので忘れているし、名義が昔のだしで死ぬ)


無理やり色々語りを経て今週全体分量もそろそろあれになってきたので無理やり〆。

新作発売&今週もこれを呼んだ皆さんは生存していたのを祝って完。


<完>


ちくわぶなんて伊豆でも見たこと無いんだよなあ……
じゃこ天、どろめ……それらも謎である。

フロッピーは……ウディタの保存アイコンにほそぼそと
使われているだけである、かといってフロッピーを
今まで使っていたか?と言われたら、使ってはいないだわなあ……

ベースボール・ユナイテッドはどこかの球場で固定でやるのだろうか

セーブは蓋の音、当たり前だよなあ。






↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス



https://twitter.com/airyluvs/status/1715725916687704496
私も多様している作曲家が……、そしてDOVAはどうなるんだ。


https://www.famitsu.com/news/202310/04319550.html
最近知ったとてつもないゲーム
ドラえもんのどらやき経営ゲー
奇天栄一も客で来るのか?
おばQ は複雑な権利関係からか出ないか
ハルカ星人(砂鉄兄貴)はなんのチョイスなんだ


https://news.denfaminicogamer.jp/news/231027m


清水国明のゲーム機が出現! すごい

https://twitter.com/nintendoevery/status/1717773947725648077
マリオお前!胴が伸びたのか!?


https://twitter.com/Shinobu476/status/1718150342687519050
捕獲したアインハンダーにウッフィーイーツを
行わせる、ようなことか?



★MOROHAコーチング

https://www.youtube.com/watch?v=OJsUnQnW1UA

MOROHAのギターであるところのUK氏がギターのコーチングを始めたらしい。
動画配信のコンテンツのようだ。

この人、ラップする方の坊主氏よりも喋れるのでは・・・・?
坊主の方のアフロ氏はなんというかしゃべくりの上手さとかない方がガチっぽくて良いと思う(詳しくない)

この企画に動画を送ってくる中級者レベルの次のステップはかなり難しい。
例えば「ここは音は取れてるけど弾けてないよね」とか「メロディーを音楽的に弾いて」とか、事象の指摘は出来るのだが、
「こうするといいよ」といった改善のアドバイスは巧い人じゃないと提示出来ないのだ。

っていうかUKってめちゃくちゃギター上手いのね・・・・(下手だと思ったことはないけども)
ここを鳴らしたい、こうギターを歌わせたいみたいな意識を感じられて姿勢を正される気持ちだ。

★BUCK-TICK追悼

先日、BUCK-TICKのボーカリスト、櫻井敦司氏が亡くなられた。
最期までステージ上で歌っていたのことだ。
割と最近の訃報では一番ショックであった。

彼は顔がいい。

具体的にはジャニーズが横に並ぶと、近所の中学生かな?ってなるぐらいに顔が良い。
顔が良いというのは魔法である。ライブで美人が綺麗に歌えばそれだけで勝ちなのだ。

https://x.com/emihirano1204/status/1190400842005745665?s=20

なお赤ん坊のころから同じ顔である。



https://youtu.be/vR2XtoRz9hE?si=2inqeHzgFSdFTXZk

00年代のPV。
私はこの辺りの楽曲が好きだ。
彼らはコンスタントにアルバムを出すが、アルバムごとにがっつり音楽性を変える。

なのでたまに聴いて、数年後新曲を聴くと良かったり、良くなかったりして良い。


https://youtu.be/9V4KmJpSzn0?si=zx-kGluaaqb5sz-N

2020年ライブ。

またここ数年歌唱力が老練というか、「巧さ」が加わってきた感があり、タイミングが合えばライブ行きたいなと思っていたところであった。
なんとも悲しい。


明日がライブなんで、急ぎ千円カットに行くなどした。
千円カットで正直仕上がりに不安はない。
コツとしては長さ等々をこちらで指示するという点。

でも、楽しくはないんだよなぁ。。。
必要だから行くのは変わらないが、多少は、こう、シュッとしたいやんか。

豊かさは積み重ねとはいうが、私の場合なかなか予約の取れない行きつけの店の予約を、
一か月単位で考えるほど自分の髪に関してガチじゃないというのがデカい。

女性なんかは遊びに行く前にシャンプーだかブローだかしに美容室いくこともあるらしいから距離感も違うのかもしれん。

よく旅行などに同行させていた後輩がなんか結婚しそうだ。

「いやぁ、相手の親が婿入りするなら家建ててくれるらしいんすよねぇ」

そこら辺の現金さというか軽薄さが誰かと生きていくっていう大仕事には必要なんだろうな。


私にもそういうのは考えていないのかとか、ウチの娘とかどうですか?とか、色々と言われるのだが、
この生活の中に他人が入るスキマが無さ過ぎる。

私もいよいよおっさんで、夜寝るときに時折くる得体のしれない寂しさみたいなもの、
アレに襲われるかと思いきや実はそこまで、という状態である。

比較的そこら辺は軽く考えているので、いよいよ寂しくなったりフェレットがいなくなるなどしたら、
犬でも飼えばいいかなとか考えている。

やる気がない人が建前のために婚活みたいなことをするのは金の無駄であろう。

あともっと自分がシュッとイケてる状態になってからそういうことをしたいという変なプライドがあり、
筋トレを初めて一年ほどで、やっと方向性が見えてきたかなというところである。

やる必要のないことに関してのフットワークは引くほど遅いのだ、私は。






誰なんだUK、だが圧倒的だったUK、ギターは分からねえが
すげえとなった、楽器はできないとあかん。


筋トレもやるべきことだったのだ。





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
木村カエラ
滝川クリステル
江戸川コナン
九条エミリア

A.
パターンに入ってるものだわ、江戸川コナンいるか?


Q.
あなたー
ご飯にする?お風呂にする?

それとも……

エ・ミ・マ・ガ?

A.
エミマガが管理されてるようだわ




■ロスヴィータ


出たのでやりましょう。

販売前のお気に入り数は764くらいまでは行ったのだった。

二日目で1000本行ったのは前作のリサヴェリよりも早い、リサヴェリでも一週間くらいはかかった気がする
DLサイトの人数が増加しているのだ。ウディタもやはり良いものである。



https://ch.dlsite.com/matome/296293

https://ch.dlsite.com/matome/296409

https://ero-gaming.net/higyakushojo/

詳しいゲーム内容(人任せである)



2023年10月26日
変態様 さん
購入済み
人気レビュアー 25位

世界観がとてもダークで性虐が映える。
魔物に対抗する唯一の存在でありながら打ち負かす力が無い為盾として傭兵に引き渡されてしまったロスヴィータちゃんが可哀想で可愛い。
マウス操作の進行型ダンジョンとなっており、システムはカード式なので運要素がかなり強いが、パスやデリート等選べる選択肢も広い為柔軟に進行できるのが良いバランスになっている。
後半はこちらの攻撃も強くなってサクサク攻略できたりするが調子に乗ってるとロスヴィータが絶頂して敗北になったりする為注意が必要。
Hシーンは敗北エロや耐久強化も良いですが、やはり盾として使われている時の豊富な戦闘(?)立ち絵エロが実用的で良かったです。
軽くアニメーションするのも臨場感があり良かった。



https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/987620
111ロスヴィータ実況
111
「ネコバがいねえ



■ゆきゆきて2

ゆきゆきて2をウディタで作り始める
タクティクスオウガをプレーして面白かったので
そういう感じのゲームにする、要は
ゆきゆきて1と同じである

戦闘マップのスケール感をどうするかである
ワールドマップを使うか、街マップを使うか、家マップを使うかである。
スケールがでかいほど軍団の師団っぽく、家だと個人戦である
3スケールありまっせでも面白い可能性はある
大スケール戦だと、兵員の数が重要になり、屋内では個人技が重要と
なっていく。




エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





新作でただろ

そうだ、この人のci-enをみにいこう

エミリアメルマガ

だからな

意味わからんだろ

サポートページはどこだ、となるなあ

いまどきは

readmeもヤンキー先輩、エロス氏

だからな

フルメンバーだが

関係無い人には意味がわからない

こう

売れてる作品には反応するはずなのに

☓☓氏

☓☓☓☓ー

無反応や


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/













来週にはもう11月です。そうなると今年も残り1ヶ月。早いものですね。
門棚です。
今回は個人的な話になりますがよろしくお願いします。

☆個人的な話

まずは、「性虐少女ロスヴィータ」発売おめでとうございます。
つまらんものですがよければご覧ください。

https://youtu.be/EC4gXV6z3Jc


・おまねこくん
https://www.fusosha.co.jp/magazines/mamor/

防衛省が編集協力している広報誌「MAMOR」
その表紙を飾るまでに行ってしまったおまねこくん。
「ゆるきゃん」が流行ったころ少しだけそのキャラクターが表紙に載ったり
ミリタリー系アニメが流行った時に表紙を飾った事はありますが
駐屯地のマスコットがこんなにもピックアップされ表紙になるとは。




ロスヴィータが3Dで踊る!ありがとうございます
3Dでもゲームを作らないといけねえ。


おまねこくんが自衛隊そのものを飲み込みつつあるのだ。
おまねこ、おめえ!






エミリアコラムコーナー


萃香ゲームをやってた、スイカゲームと同じ様なものである


最終デカいの萃香になったとこで、離れてくっつかない悲しみで圧


くっついたら未知のデカブツになり圧迫となる、なぜ消滅しない。



シティズスカイライン2もやる、シムシティ的なやつである


他地域から流入用の太い道があるが、ジャンクション以外にも
介入出来たので太交差点とする

そして突然のエラー死である。




■ヒトラー高木



秒速で稼ぐハードエロス

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:02
今日、散髪屋なお姉さんにシャツ可愛いって言われたで

九条エミリア — 今日 13:05
まさかこれを着ていったのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:06
うん
最近ずっとこれ着て外歩いてるで
病院とかカラオケ

九条エミリア — 今日 13:06
病院だけ納得なんだよなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:07
何回も着て洗ったからだいぶ薄くなってる

九条エミリア — 今日 13:08
刺繍はどうなってんだ・・・

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:08
いやこれマーカーで描いた絵やから
布に描けるマーカー
刺繍ぽく描いた

九条エミリア — 今日 13:09
パンクだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:09


刺繍部分

九条エミリア — 今日 13:10
細けえ



アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:45
ゆるちゃんプレッシャーかかってんかなあ
こういうとき無理せんでええで!って言うてやるべきか信頼してまっせ!と言うべきか迷うなあ
大事に大事に育てななあ
プリメ


九条エミリア — 今日 10:49
死んだらええ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:49
とりあえずわいの顔でも見て英気を養ってもらお



アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:52
おはようございます
ずっと寝てた

九条エミリア — 今日 13:52
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:54
エミリアさんも俺の尿道の中入る?

九条エミリア — 今日 13:54
頭おかしなったんか



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索