投稿記事

アンゼリ会/楯の会 2023/08/13 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第195回

ブロマガでエミリアちゃん 第195回











○やー



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/yarex2/status/1690223889287397376

28回だなぁ、歴史ですわ。
あれ、猫はどこに……!?
某氏に間借りして侵入しています、よろしくお願いします。

目標が出来ていてですね、ほらツイッターとかブログ的なサービスで感想をドバーって書くのを大体毎度やってるわけですが、その時に絵みたいなのも添えられたらいいなと。
せっかくクリスタ使い始めたんだし。
まあ全部純テトリスみたいなゲームだったら躊躇しますが、多分それなりにキャラがいえーいってしてるゲームもあるだろうし。
出来るかなぁ~。

二次創作ってものの本とかを読んでも、まずはそこからやるのがオススメとかありますっていうか普通はそれみたいなところもありますよね。
オリジナルってオリジナルだ! みたいな。
音楽もコピーだアレンジだってのと、オリジナル!?!? みたいな。

私はむしろそっちが凄い苦手だったというか苦手なので、それを解消するためにもやってみたい、みたいなのがある。
ここでネコバとか謎表紙風描いてたやつはどうよって言われると、あれもなんだかんだ苦手判定めちゃくちゃ出ます(なので途中で途切れたとも言える)

でもオリジナルはオリジナルで、やはり上記の通り「オリジナル!?!?」ってなるのもありますしね、結局どっちも難しいし苦手とも言える。価値とは。

プンゲ関係なくなったな……締められない……。
皆でやれやれさんを崇めつつ次に。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1689088062117269504

とても素敵。

子供の頃に渦潮を見に行ったはずだが徳島だったか忘れた……なんか四国だけど別の場所だったような気がする。そんなのあるのか?
そもそも徳島の渦潮とか言われて東の人はピンとくるのか。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1689549326186602496

まだちゃんとコラボやってる……!
いいね。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1689201784961855488

そういやいつだかNTRが検索ワード1位ですみたいなのが凄くバズってて流れてきたのですが、そこについていた反応が、NTRとか有り得ん……いつまで盛り上がるんだ……みたいなのもかなり多くてですね。どっかのフォロワーさんもそういう反応をされていたので、ふうむとなりました。
ふうむとなりましたってなんだというと、識者に任せますということです。


https://twitter.com/fujisobar/status/1688111932212203520

揚げ物にチャレンジしてえんだ・・・と言ってから幾星霜。
揚げ焼きっぽいものをやってみたら変になったが、変になっても物は食べれたしなんなら美味しいのでは……!?

となったのでそろそろ一度は揚げなければならない。
ただ現在の環境的に、凄く微妙な所にIHコンロを置いているだけなので、ここで油がはねまくってすぐ後ろの壁とか真横の電化製品とかその他色々大丈夫なのかとなる。
まあ一度だけならええか……ええのか?
テンション下がってきた。


https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1690212260151738368

ぎょえー




○誰得戦記ひよこ ~そろそろ詰んでる~

おのれ2級ひよこ。人間よりひよこの方が強い。ディストピアだ(?

さておきツイッターを見ていたら、たまに見かける将棋属性含む方が目に入った。
以前ならその人の『そこ』の部分はスルーしていたところだが、今だと「ほほう、将棋……」となり、面白いものである。
世界が広くなってる~。大袈裟。

そんなこんなしてて思い出したのが「りゅうおうのおしごと!」という将棋関係のアニメ。これもスルーというか、何度も言及してきた通りアニメ勢ではないので当然見ていないわけである。
これも今だと「ほほう……」となり面白い。
せっかくなので1話だけ観た。凄くオオッと盛り上がるとかはなくて物語とキャラ紹介ですって感じだったけど(1話なのでさもありなん)ともかく最近のラノベ・アニメ成分を手に入れた。
え、アニメ五年前なの? 馬鹿な。五年前は最近ですか?

相掛かり……みたいな台詞を聞いた時に、(ふわっとだけど)分かる、分かるぞ……となったので、やはりそういうものである。


私は昔、ヒカルの碁を読んでいてアニメもそれなりに観て、ゲームも買ったことがあるのだが、囲碁は囲碁で将棋以上に分からないところがある(何も分からん人よりは気持ち分かる程度)。囲碁を学んでから読み返すとオモシロが発生するのかもしれない。

漫画でもなんでもだが。野球とか格闘技とか音楽とかミリタリとか、それぞれ全部専門的なので学んだり体験してから接取すると味が変わるだろう。でも普通は何も知らない状態から接取するんだよなと考えると、先に専門知識を得てしまうのもどうか。まあそんなに気にしないでいいだろうけど、にゃーん。
しかしああいうのっていうかそういう漫画とか、分からんのに面白いのは凄いですよね。もちろんそこではなく成長物語にフォーカスしてるとかだとは思いますが。なぁ。



○movie


https://www.youtube.com/watch?v=bRWQckbQ9tQ

続将棋ネタ。3月のライオン!
読んでましたねえ。かなり面白かった記憶が。これもアニメ観てみようか。
歌はバンプなので聴いたことがある。(ファイターとアンサー)

ハチワンダイバー読み返してぇ~。


https://www.youtube.com/watch?v=c6hraZE10XA

安心安全公式。
これも何度も書いてるが別にアニメまったく観ていないわけではないし、まったく観ない人に比べると観た経験は多いだろう。
これとか全部観たなぁっていうのを思い出した。
え、後で劇場版とか出てたの!?
知らなんだ



○雑記

最近というか昨日今日とかの直近なんですが、調子がかなり良くなってきた。
この土日を乗り切ればワンチャンの前日譚いけそう(何だそれは

これ読んでる調子悪い人も、何かがきっかけでそんな風になるかもですわ。
なれるように祈願の舞をしておきます。
おーっほっほ。

<完>





3分ゲーに、我がブロマガから、バスカラさん、ハードエロス氏
半ネコの狼佳さん、bunaguchiさんが出ていますねえ。
私と猫さんも関与してますねえ……。

プレー実況は111氏にやってもらいましょう。





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/AGIRobots/status/1688031277612773376

あの、プログラムをAIに書かせる技が、できなくなった!?


https://twitter.com/choquei/status/1689674274875875328
でかいウサギ、ほんまか?


集まり

学生時分の友人達に会うためにえっちらおっちらと東京まで登ってきた。

いい加減卒業してから経つが、そのせいもあって今更面白い近況などもなく、なんとなく会って酒を飲んだりするばかりである。周りが博士になったり大学の講師になったりしているなかで私は劣等を感じるほど落ちぶれてもおらず、かといって大手を振れる様な人間でもないのがなんだか愉快であった。

いつもは闇木もこの集まりにくるのであるが今回は用事があるらしく来れないという。
が、なんと隣の駅にいると。
しかも私の宿、その隣のホテルにいるというではないか。

なら来いよと言っても来ないので、私はその場の野郎どもを引き連れ、タクシーを停め、「あぁ、隣の駅へお願いします」と現場へ直行したのであった。

果たしてホテルに着くと、彼女とそこに入る瞬間であった。
彼は気恥ずかしそうに手を振り、我々もなんとなく一言二言交わして解散した。敗北感を感じたというわけではなく、やり遂げた心持ちになってしまったのである。
闇木の彼女はざっくりと背中を見せた服装で、それに刈り上げた後ろ髪がなんとも彼奴の女であるなぁと思わせた。

私はふと昂りを覚えたので歓楽街に消えようとしたが、既に日付のかわる頃合で、何をするでもなくベッドに潜り込むしかなかった。



キーボード

キーボードをスマホに繋いでこの文章を書いている。存外具合がいい。これで旅程にあっても寄稿を書ける。そう、わざわざ旅先で買ったのである小型キーボードを。

そもそも家用のキーボードも大きすぎるのではないか、この折りたたみのキーボードで良いのではないか、或いは一時間も打ち込んでいると手首が疲れたりするのであろうか。

こう書き連ねているとその自宅キーボードの大きさにイラつきを覚えてきた。
お前は一体なんだってそんなに大きいのだ。
果たしてそこに意思はあるのか。ただ規格通り大きいだけではないか。
要は小さめの、携帯性をさほど求めないタイプのキーボードを手に入れれば良いのである。
少し良いものを。これが生活のスローガンだ。

美術館

翌日は千葉にやってきた。
田舎に帰るというやつだが、特にやることがない。こういうのは顔見せが大事なのだ。

時間が余ったので千葉市美術館に行った。

https://twitter.com/cynoroid/status/1690287115110850560?s=46&t=fw2PPwVavbjBsmKaBSitDg


https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/

これが大当たり。
近しい人は知っていると思うが、私は極度のせっかちで、美術館はほぼ歩行しながら閲覧する。絵にしろ風景にしろ、眺めるという落ち着きがない。

今回は絵もありつつ彫刻がメイン、それでいて相当な数、展示も工夫されており、その中を歩くだけで面白かった。
デフォルメされた動物なのに、シリアスさがあるというか、神聖さがあるというか。

結局二週した。

ショップには彫刻のフィギアも売っており、買わざるを得なかった。ずるいだろそれは。

美術館の地下にセルフの居酒屋なるものがあり、こりゃぁいいと入ってみたが普通にシステムがわからず2分ほど眺めて店を出てしまった。良さそうならそこらに飲んでるおっさんとかに聞くのだが、なんかそんなに具合は良くなさそうであった。

代わりにゆで太郎でモツ煮を頼みビールを頼んだ。
泡の出る缶のビールであったが、別に泡立ちは良くなかった。



闇木氏の謎の習性が明らかにされつつあるのだわ
雌木優先である、後ろを刈り上げる雌木、植物なのに前後の概念がある。
食虫植物型なのかもしれない。

千葉に謎の動物アートが……、なんなんだこの立つクマは
これが媚びを売らない動物の造形なのか……





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
余計な小細工など不要!圧倒的な力で倒すのみ!
=🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊         👧
=🦊🦊🦊🦊🦊
        🌍

  うおおおおおーーーーーーーーー!
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊   👧
=🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
        🌍

      ぐあああああああああああ!
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥👧
      🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 
        🔥ぐああああああ!


A.
なぜ地球も浄化してしまったのか

Q.
エミリアさんの〜だわって喋り方好きなんですけどなんか元ネタあるんでしょうか?

A.
ローゼンメイデンの真紅の口調を参考にして、九条エミリアのキャラ付をした人がいて
それに私も乗っかったのだわ




残りはXで解答ですわ



■サムネ用




■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、19:42
https://twitter.com/7CV72U47L4b24Hg/status/1689562761884524544

111
「犬の顔を全て「人間の顔」に差し替え

エミリア
「既におっさんみたいな犬やんけ

111
「犬!

これ以上におっさんとなるとなあ

逆にこの顔を

どうしたらOKになるのか

ラインがあるんだろうか

ネコバもよくAVに呼ばれるようになる

獣○は禁止だからな

おっさんならいい

ネコバだ、となる

ネコバ「おい

111
「ニャー

これは、良い事なのでエミリアにも教えてあげよう

使い古したオナホが何故か今日良い具合に仕上がっており

とても気持ち良かったので

今日はもう一発だ!

と立て続けに挑んだら

まあ

3分持たずにいってしまったんだわな

うむ。


エミリア
「うむ



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/









モンタナさんはお休みか?



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk










エミリアコラムコーナー


■睡眠グラビデ現象

網野氏との会話で寝ようとしている時に眉間あたりから、グラビデ(FFの魔法)のようなイメージ(黒い球だと思われる)が三連続で現れ
このままだと死ぬと思って起きる、この現象のことを、網野氏が話しており
私もほぼ同じ現象が起こっていた事があったのだ。

私の場合は、音楽や環境音があっても無音になり、グラビデというよりロマサガ3の超重力のようなイメージであるが
ほぼ同じような感じである、これは何なんだである。

そういう現象は人に聞いた事もなかったので、自分だけたまに起こっていたものなのかと思っていたが、そうではなかったのだ
白くない猫さんは、そういう事は起こったことが無かったのである。

そのグラビデ球がイメージで現れ、背中を通り抜けるか、とどまり続けそのまま寝ると死ぬ感じがするので起きる。

そのまま寝ると寝ているだけだと思うが、無音になって行く感じは死である。


立体感やサイズ感がバグる、不思議のアリス症候群というものがあるが、私は子供の頃から2ヶ月に1回くらいで起こるのだが
そんな名前がついているものだとは無論ずっと知らなかったのである。

この睡眠グラビデも名前があるのか?そして、他になったことがある人がいるのか?



■ファミコンショップ

網野氏が画像フォルダで画像を探していたので、私も探していた
そこでなんのために保存したのかわからない画像がこれである。

かつてのゲーム屋であろう写真である、ファミコンショップと書かれマリオの絵が描かれているのだ。

しかし、よく見ると不自然である 中古販売 買い取り 書き換え 交換 とある

書き換えとは、正規のファミコンディスクシステムの事であると思われるが、ほんまか?と疑念が出る
ゲームの中古販売を行うような店にマリオを看板に使わせる訳がない、闇マリオである
そしてその様な店に、ディスクシステム書き換えのような権利でガチガチにしないといけないような
装置を置くことが可能なのか?

となると、この書換とは何かマジコン的なアレだったのではないだろうかと疑惑が発生するのである
更に 交換 という文字は一切が謎である。交換?何をである。


https://twitter.com/FujioPanda/status/542194775743401985
大昔に潰れた訳ではなく調べると2018年のストリートビューで、営業が確認されたようで、更に謎である。










アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:00
ズーフィリア兄貴、社会復帰の会やめたらしい

九条エミリア — 今日 13:00
社会復帰の会ってなんだわ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:00
また女性とその彼氏にウザ絡みして嫌われたってさ
週4で行けてた訓練施設

九条エミリア — 今日 13:01
復帰でけへん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:01




と無職実家住み童貞の俺が申しております


九条エミリア — 今日 13:02
年金風俗やないかハードは

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:02
年金風俗カンジダハード
親の金盗んであっぱく体とどっちが酷いやろ




ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/08/06 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第194回

ブロマガでエミリアちゃん 第194回







○蒸し猫 プンゲ準備編


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/DLsite/status/1687381636038742016

くっ


https://twitter.com/game_watch/status/1687318074213675008

転生していた・・・・・・?!


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1687367814431252481

骨伝導って面白そうだなぁと思っていたのですが、どうなんでしょうね。
このケースだと音楽鑑賞にはそうでもなかったっぽいですが。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1684106222386167810

400点以上でタダ!?


https://twitter.com/xDaily/status/1687335691200364544

ほぬーん


https://twitter.com/colopl_alice/status/1687342837065715712

凄い真面目にコラボやってる!
思わずニッコリ案件。せっかくなのでクリアしました。

いわゆるお使いをこなしていくだけ、基本的にはホントにそれだけなんですが……ちゃんと作っている。これがちゃんと作れるってことだぞというものを勝手に感じた。
だらーっとやって全コンプでのクリアまで40分近くかかったので、アリスギア勢じゃない人はちょっと触って、ほーん、くらいでもいいかも。
キャラの名前とか諸々一致するともっと早いかもだが。
ここからアリスギア勢になってついでにZUNTATA勢になってもヨシ!

オマケ・ご褒美要素で、このゲームにもとづき原作ゲームのモデルを使った画像を見れたり、ツクール勢が紛れ込んでいる隠しマップがあったりもして地味に凝っている。
いや単純なゲームですよ?
でもツクラーなら分かると思うんですが、これ作ったってのは普通にそこそこ時間かかるよ!


https://twitter.com/livedoornews/status/1687628844386353152

携帯・小型冷暖房みたいな概念が近年あると思うんですが、こういうこともあり得る・・・・・・ってこと?!
DSとかPSPがやばいなどと聞いたこともあるし、あの電池は大変なんだろうな。
大変。


https://twitter.com/livedoornews/status/1685635449703051264

車の上じゃなくて中なの?!
水飲もう水。





○誰得! ひよこ週報

今週は勝てなかったよ……。





○ゲーム制作(ぷんげ)

頑張りましょう



<完>


イリュージョンが変わる、しかし製品の販売を止めてまで変わる
これは、会社自体が変わるということなんですかねえ……

骨伝導イヤホンは、ベートーヴェン式の聞き方なんですかねえ

ニャン作おめえ、絵とぬいぐるみで結構形状が違うじゃねえか

タバコを火をつけないで蒸気で吸うシステムのものがあるんですが
なんか爆発しそうで、怖いんですわな







↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb












★yama

サブスクのランキングなりを雑に流してドライブすることがたまにある。

流れてきたのがyamaの桃源郷だった。

https://youtu.be/XrUCwI7xyhQ

なるほどyamaはそこまでちゃんと聴いていなかったが、
これは昭和歌謡をモダナイズしか雰囲気でよい。

yamaと言えばハスキーボイスのイメージがあったが、
こういう曲やアマゾンミュージックで流れてきたライブ音源などを聴くと、
若さというか背伸び感のある一生懸命さが見え隠れする声色で好きだ。

まだ20歳かそこらなのに凄いなぁとwikiを見ると27歳とのこと。
いや、俺とそこまで変わらんやんけ!

★三分ゲー

三分ゲーのゲームをなんとなく作っている。
私が以前出した圧動画の影響で複数人が参加表明しているようで、おぉインフルエンスとなる。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42563665


そういえば拙作が出されたときに「こういうゲームはちゃんとした体裁で実況等したい」という話をいくつか見聞きしたのだが、
早いタイミングでとにかく何かしらの感想を今その場で載せた方が良いに決まっている。んで、後でとなると結局没になるのである。ふと思い出した。


★一万再生

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42552969

拙作のRTA動画が一万再生を超えた。
投稿者氏の強さも大きいとは思うが。


んで、売上自体はほぼ動かないのであるなぁ。
プレイ動画を見て興味がわくタイプのゲームじゃないというのも大きいかもしれない。
スピードランだと何が起きてるか良く分からないので。


なんというかゲームってこの売り切った後のやれることのなさが健康に悪い気がする。
地道な宣伝とかでどうにかなるならどうにかなってほしい。

結局新作を短いスパンで出して全体の注目度を高めていくしかない。





なぞの3分ゲーが謎や、3分ゲーらしいと言える
一体何なんだろうか……

発狂の声を出すのは流行りなんだろうか……




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書

■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

返答はXでしました。


■字画




やばい


■製作途中


敗北絵をゲームで使う時に、ぬま、となったので
描き直したもの




エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




111
「えみりあは最近なにやってんだ

なんだっけ
秒殺少女コモドールだっけ
あれは

エミリア
「だわ

111
「何%なんだいま

エミリア
「基礎システムは8割、ゲーム要素は6割 くらいか

111
「ほう

なかなかやるな

年内いけるか?

クリスマスくらいか

エミリア
「9月にはいけるんちゃうか

111
「すげえな

予告とかわすれずにな

エミリア
「基本システムができれば出せる

111
「うぬ

◯ッピィーに製品版送ったれや

1000万やど!!!

売上げ

エミリア
「なんちゅう

111
「うふぃお、かめはとっくに◯ッピィーの傘下についているのか

ぺこぺこ

◯ッピィー様

あっ、こちらは池田様

ぺこぺこ





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/











おはようございます、門棚☆祝です。分ゲまでもう僅かですね。
今回は

・AIのゲームプレイ
・リアルとリアリティ
・遠野物語

の3つです。参考動画多めですがよろしくお願いします。


☆AIのゲームプレイ

https://www.youtube.com/watch?v=bOU53Ouch6U&ab_channel=EXベーコンエピ

AIチャットにゲームプレイを試みる動画です。
視聴をしていましたが中々リアクションが面白かったです。
AIチャットにアンドロイドが主人公のゲームをさせるというのは
AIチャット自体が楽しんでいるようなのでいいかとは思いますが。

・ついでのAIVtuber
https://www.youtube.com/watch?v=n6j9pF-QHwE&ab_channel=ネウロ様翻訳切り抜き(AIVtuberNeuro-sama)

初期のデザイン(サンプルのアバター)も好きでした。どうやってマインクラフトやってんだ・・・
普通のVとのコラボなどもしているようですが、どうやって同時プレイしてるんだ・・・


☆リアルとリアリティ

https://www.youtube.com/watch?v=ZiDisCPMHMk&list=PLqZB2OawsuHghZIDtIxbdrub0TJ3i0b8p&index=89&t=508s&ab_channel=GQJAPAN

個人的に面白いお話でしたのでネタにさせて頂きます。元海兵隊の方が映画について話す動画です。
あくまでフィクションとリアルと分けてお話していますが、「場所(駐屯地や部隊)にもよりますが」と最初に言う部分が一番リアルを感じました。

・おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=1NFB2NrZVJo&ab_channel=オオカミ少佐のニュースチャンネル

「処刑です」

☆遠野物語

https://www.youtube.com/watch?v=lIF5ZQ0Z-Fw&list=WL&index=32&ab_channel=toknow

すこぶる長い動画ですが「遠野物語」についての動画です。
遠野物語は東北の岩手の話です。
こう言った伝承は北上するほど悲哀や悲壮が強くなるように感じますが
厳しい土地やその環境が関係しているのだろうとは思います。
この遠野物語はあった出来事を淡々と書き記されているのが特徴だと私は感じています。
「山人」の話が個人的に好きですね。



AIに感情のパロメーターを付けるというのは面白いものだわ
よく考えるとおかしな話なのだが、面白いのだ。

遠野物語はなんなのか全く知らなかったので、説話集?
のような構造をしていたのか・・・
話は多いが、遠野の範囲は思ったほど広くはないのだなあ




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk











エミリアコラムコーナー


■下を見る社会

炎上や、バズりばかりの害悪コンテンツ、それに群がるコメント、なんなんだこれは。そして炎上バズりコンテンツだらけで
ネットでは見るものが無いのである、そういう話を某氏としていたのである。

X(Twitter)は酷いし、ニコニコニュースの酷さ、コメントの酷さ、それを動画の上部に表示させる酷さ
害悪であることの自覚も無く麻痺している、ユーザーも麻痺している。
プラットフォーム系はクソが入りやすい、反応=良い、みたいな仕組みで成り立っているので、それ系ばかりになる。

某氏は観察により人間を4つの層に区分して考えてみたのである。私のまとめなので細かいとこは違うがこうである。

善人の第一層
能力がある、または能力を賛美する第二層

クレーマー、炎上たたきやSNSで文句を垂れ流す、クソリプを疑問もなく送る愚者、第三層
純粋に害悪を行う第四層

この様に第三、第四は悪人という区分であり人数も多く、それ故に害悪コンテンツがひしめいており、害悪コメントで湧いているのである
私は共感系、ハッピー、感謝の人々も第三の害悪に含めていいと思う、なぜなら表面上は良さそうだが実際は、好き嫌いの激しいクレーマー気質であるからだ。
要は言葉に出してしまう下品さである。

かつても害悪コンテンツは多く合ったが第三層が大挙して押し寄せてくる事までは無かったのである。

そして害悪コンテンツを無理にでも広めようとする、害悪を出さないと伸びない、金が儲からないという数字主義の結果である。
数の為に全員が下を見る社会となっているのである。スマホ勢増加によりこの流れが顕著となった。

害悪でも、害悪社会でもええやん!金が全てなんやで、である。

この層を上げる勉強や修行をすればまともな人間が生まれ害悪コンテンツは減るのだが、今の社会ではそれはやらない
そんなことして儲かるの?である。

層を上げる方法がわからないし、それよりも拝金社会、層上げるよりも金よ。これがビッグモーターである 
元々純粋な資本主義は層を上げるような要素も入っていた、事業のほうが金より重要と考えており、金は大事だが、それは運用のため
ビッグモーターは金だけ
全員下を見る社会

だからこそ第三層のビッグモーターたたきを行いは、悪を減らすのではないかと思う人もいるが


義憤だけだと隠れてやればバレない、そう考えていくのだ、それよりも層を上げる事をやらないと、本当に死ぬのである





■シン仮面ライダー

111氏にシン仮面ライダーがアマゾンで見れると教えてもらったので、見てみる
これが個人的にはかなりええやんとなった、ライダーファンの人が見たら嫌そうかもしれないが。

ライダーの通常攻撃でほぼ人間形状の敵が一撃で潰れ、血が吹き出して死にまくる
始終テンションの低い人達が陰鬱で戦う、だが装備やバイクはライダーの子供向けのデザインを残しているので
非常に、ライダーというものが現実にいたらこうはなるわなあという感じが良いのである。

移動は車の後部座席に座ってる、怪人の幹部、機動隊でもギリギリ勝てるくらいの敵の感覚も良かった。
敵のライダー集団がバイクで追いかけてくるときに、普通のサブマシンガンを使って来るのも良い。


トゥナイト2という番組でアングラビデオ特集かなんかで、ストーカーをする仮面ライダーみたいなものが紹介されていて
変身したままで、女をじっと見てるわけです。そして正義のためにこの女を守ることにしたとか言ってる
そんで家の中に侵入して女に嫌がられると逆上して、ライダーキックを女に当てたり
「ライダー首絞め!
と技を叫びながら、ロープで女の首を締めて殺す。みたいなものがあったんですわ。


それを思い出したのですわ。



その流れで、シンウルトラマンも見た
あんなでかい怪獣とか宇宙人がいるのに、こんな冷静に動かねえだろと思ってたが、慣れてくると問題なくなる
最後の方に進むと面白くなり(政府が全てを諦めるあたりから)、結果的に感動作と言っていいのではないかと



シン・エヴァンゲリオンも見終わったときに、世界が違って見えるみたいな事があった、旧劇場版でもそうであった
そういうもんがあるわけだわ。



ヤンキー先輩にも、シン仮面ライダーを見てもらったら☆0.5点だそうだ
あれでつまらんというのは、アカンと思ったので
娯楽性皆無の、天使のたまご、と、エル・トポを見てもらった

そしたら、天使のたまごは面白い。エル・トポは☆5と言ってたので
どうなってんだ?


エル・トポ、二週したらしい


なんだこれは







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:30
ゆるネキ、ギルティギアで1勝したらパンツくれへんかな

九条エミリア — 今日 16:30
あーあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:31
やっぱめっちゃ強かったわ
クソゲーや

九条エミリア — 今日 16:31
クソゲーや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:31
パンツくれや



今日も猛攻

押してダメなら引いてみな無理やったわ
果たしてこれで返信したくなるやついるんですかね

九条エミリア — 今日 11:33
いねえぞ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:33
逆効果や


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:09
引越し!引越し!さっさと引越し!しばくぞ!
ゆるちゃんまじで1日1回しか返してくれんようになったな
なんでや

九条エミリア — 今日 14:10
つまらんことばかり言ってるからや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:11
調子悪いんかねえ



■新生

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 08:45
おはようございます

九条エミリア — 今日 08:45
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:37
井戸田のハンバーグ!は面白くないので語感が似てるおマンマングース!をあげるつもり

九条エミリア — 今日 10:41
放送できねえ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:45
別にカンジダじゃないんかも

九条エミリア — 今日 10:46
じゃあ何ジダなんだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:46
単に皮が剥がれやすい体質なんかも

九条エミリア — 今日 10:46
ゾンビやん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:46
フケとかもよく出るし
顎からフケ出るんやけど

九条エミリア — 今日 10:47
化け物アゴフケ男やん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:47
耳垢も垢じゃなくて皮が剥がれてるっぽい
電気カミソリあてたら顎からフケ出る
フケ祭りや
中学生くらいのときフケ祭りやってた
フケ出しまくって大きい皮が取れたら鑑賞する

九条エミリア — 今日 10:49
脱皮か

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 10:49
脱皮や
その皮食うんや
コオロギみたいに

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:29
ゲーム完成出来たこと来週のブロマガに書いてもらってええ?


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/07/30 04:54

ブロマガでエミリアちゃん 第193回

ブロマガでエミリアちゃん 第193回









○緩慢な夏 



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/yarex2/status/1678039928326983685

うおおおぉ プンゲ


https://twitter.com/X/status/1684992405626372096

なんかXになった。
そしてこれは広告収益分配開始がどーたらというやつらしい。
興味のある神クリエイター諸氏は儲けてみてください。


https://twitter.com/Procket_info/status/1684768214222606336

原作未プレイでもいいですか。
なおアクセス集中しすぎになっている模様。
(執筆時もプレイ出来ず


https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1684768141073620992

食べる派の方が多いだと……!?




○誰得! ひよこ週報

https://www.youtube.com/watch?v=R2xGbs002RY

2級ひよこに勝利。
しかし2級からは2匹倒さないと上のランクにいけない模様。

最後詰まないピヨって思ったんですけど、CPUが詰むルートにいってくれるのをお祈りしてたら詰んでくれました。

まあ天才棋士でも、タイトル戦で勝ち確定からの大チョンボで敗北……そんな有名な一手とかもあるようですし、いわんやアマ2級なんてそんなもんであろう。しかもぴよ将は実際のアマ段位の感じよりちょいと弱いらしいので、ぴよぴよ。


しかし将棋は藤井さんでも勝率99%とかになるわけでもなく、そういう闘いを通して強さを測定するので、一回勝てばはい次ーとやって2級まで来た私は実際10級くらいであろう。なんちゅう。
そんなでもいいので初段ひよこを倒したい。





○ゲーム制作(じゆうけんきゅう)

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1682864006753816576
https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1682899537663492096


バスカラさんがUPしていたゲームの作り方動画を見ていたら、こういうのでいいんだよ! というようなことを仰っていたので実際に作ってみたのだった。

私はブラウザゲーを作ったことがなかったので、その実験も兼ねている。いやープンゲとかで皆さんがブラゲやってて、凄いな~って思っていたので憧れがあったんですよね。

思いの外アッサリ動いて感動しました。
ゲーム自体がこれなのであれだが。


とはいえですよ!?

一定は「そうであろう」と思っていたんですが、実際にやってみると思ったより大変なんですよ。というか買ったばかりの初心者には無理だと思われる。え、自分は初日で(手順コピーなどでなく、コマンド理解しつつ)ここまでいけたって? 天才である。アンタは偉い! DLsiteとかSteamとかで売ろう!


https://www.youtube.com/watch?v=lj3TLLE2DOM


これは制作中のツクールを撮影したものです。16倍速。
(特に見る意味はないです、まあ雰囲気)

本当はこれを元に初心者向け解説とかやろうかなという構想があったのですが、大変そうなので止めました。
元動画は37:36です。こんなもんに30分以上もかけるな。
いやさすがに、もっと早くこれだけやろうと思えば出来ますが、なんか他にやりながらとかやってたんだっけ……忘れた。

とはいえですよ!?

大変だった意外と。
そりゃバス氏の動画にもツクールがまず分からんかったというコメント付くわと。まあ古来よりの伝統コメントでもあろうが。

はい。


まず「料理を持っていくだけ」というのは決めていたんですが、ツクール起動して新規プロジェクト作ってもですね……この倍速動画でも最初を注意深く見ると分かりますが、まあ平原ですわね。緑。

そう! それっぽいマップを作らなければいけないのである!
地獄。
しかもデフォで設定されてるマップチップが内装用じゃなくてフィールド用だと思うので……そこを変更出来なければ詰む! いきなり詰みである!

ここでは私はサンプルマップのロードという手順を踏んでいるのですが、それも知らないと使えないですし。サンプルマップって便利ではあるけど、色々な意味でサンプル止まりでもあるし。
サンプルでも選ぶのに時間はかかりますしね!

そしてサンプル吟味の結果、台所や居間ではなく酒場になった。
(なのに動画中ではタイトルが台所ウォーズという


さてマップを用意したらどうするか……
「そのマップに主人公の初期位置を設定」しなければいけない!! ここでも詰みの危機!! 頑張りましょう。
次は早速テストプレイで酒場を歩いてみます。
あれ、1人でいいのにパーティー4人がズラズラと並んで歩くぞ……!?

その後も数々の危機が開発を襲います。

勝手にイベント始まるにはどうしたら……!?(むしろイベントってなに
勝手にイベント始まるようにしたらループするんだけど!?(詰み
音楽どれにしよう!?(確認含めて地味に時間がかかる
効果音どうしよう、ってかどこだこれ!?(時間がかかる
プライオリティの罠……!?(罠すぎる場合がある

などなど、まあ数々の危機を乗り越えねばならぬのである。
これは大変。

この「料理持っていくだけ」も、実は極限までシンプルに見えて意外と装飾的なことが多いですから、それも大変さの原因としてありますけどね。
料理のグラをきちんと出し入れするよとか、効果音も分けてつけるぞとか、画面スクロールしたりとかね。

文字にすると当たり前みたいですが、どんな動作でもコマンドを挿入する必要があり、テストで動作確認する必要もあります。
なので実は上の料理ゲーはもっと削れますし、最初はそれでいいかも?


なんか脅かしているみたいになったのでフォローしておくと、やりたいことがあったら多分いけるし、なくても多分いけます。
ぶっちゃけマップの制作がまず重要かつ大変(個人の感想です
いわゆるチップによるマップは作らない、例えば一枚絵背景でシミュレーション系作る! ってのも、まあ慣れたらアリですが。

マップさえ出来たら、後は人を配置して「文章の表示」コマンドさえ出来ればええねん。
何かやろうとしない限りはそれが全体の9割なので(暴論
まあゲームの体裁を保つなら流石にスイッチによるイベント管理はさすがにやりたいところですが。


ともかく、PCのRPG Makerを購入してインストールする時点で結構なスキルを要求されているので、そこまで出来る人なら、後はノリとか環境とか状況とかネタとかノリとかノリ次第だよなーって思いますね~。
例えばプンゲこと3分ゲーコンテストに参加してみようとか。


https://twitter.com/yarex2/status/1678039928326983685


そういうのがキッカケになるねんな~。
オチなし。


<完>




エビの尻尾は食べますねえ、頭とかも揚げて食べてた記憶が
あるのだが、なんで食べてたんですかねえ……

ダブル金を角ではめても、対応される訳か……、難しい

主人公位置の設定は案外見落とされる可能性が高い箇所ですわ
(ツクール2)
料理を運んで悔しがるゲームというのも、なかなか凄いものだわな・・・




↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb










★お歌

https://twitter.com/Cynoroid/status/1685249317639213056?s=20

ということでずっと作っていたHAZAMA_QUEENの歌が出来た。
EDテーマで流れる。

作ってみて思ったが、
歌を追加するって自己満足でそこまで目を惹く感じでもないかもしれない。

私が大分楽しいからいいんだけども、


https://twitter.com/YUGE_notify/status/1679688924372025346?s=20

フォーンアイルの開発氏が新作を出した。
なお、発売後すぐにアンチたちが速攻クリアし叩いている模様。

あんまり褒められた現象とはいえないが、
ここで踏みとどまって新作をひねり出した作者氏は偉いと思う。

ただこの手のゲーム、触って感想を言おうとするとどうやっても白々しくなったり、
真面目に書いても火に油だったりで色々厳しい。

まぁ何回もリリースを繰り返していけば、いつかはいい結果になるのかな・・・・

https://twitter.com/Cynoroid/status/1683816649114398720?s=20

味を占めてゲームの作り方動画の第二弾を制作した。
1000再生は行かないかなぁと思ったら思いのほかイってびっくりである。

そこまで世間の人たちは手が早いわけではないので、流行りが出たその日ぐらいに同じネタに乗れば結構見て貰えるのかもしれない。





バスカラさんは、カエルになりたかったのか。蛙化である。

18のあやまり、なんで生首なんだわ?狭間はそういうエンディング
だったのか?

ファーンアイル氏はプログラムで作ると、アクエディっぽくなるのか?
いやアクエディもプログラムでできてるから、問題はないのだ。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

X(Twitter)で回答しました


■健康食の終わり

あの健康食と言い張っていた(私が)マクドナルドがかなりの値上げをして、ハンバーガーの味がしなくなっていた
要はまずいのである。

実際食べたことは無いが、ロシアの偽マクドナルドレベルにまで、品質が低下し、値段が猛烈に上がったのである。

日本が(というか世界が)終わったというのはデフォルトであるが、実感として、ああここまで酷くなったんやなあ。

ゲームも面白いものは無いし、ネットでも見るものは皆無となって久しい
どこを向いてもアホばかりではないか。

スクラップ・アンド・スクラップしかねえのだわ。


14時間寝たり、10時間起きて4時間寝たりとか、寝るのがおかしくなっていた。




■激辛マニア

激辛マニア2003という、チートスの辛いような菓子がうまいと
網野氏が薦めてくれたので、無いか探したら、全然売ってないのである
アマゾンでも入荷予定となっていて、入手不可能レベルであったが
なぜか、ヤンキー先輩が山積みになっているのを見て買ってくれたのであった。
激辛マニアの話しはしてなかったのだが、ハバネロなどを私が買うので
珍しい辛いのがあったと思ったのかもしてない。

無論暴君ハバネロを辛いと認識することは無いが、激辛マニアは
結構な辛さである。
特にタバコでベロがイカれている状態のときに食べると、やばい辛さである。

なので非常に良いのだが、後日見かけた時は残り一つとなっていたそうだわ。




盾少女だと意味がわからないので
性虐少女ロスヴィータというタイトルに変えよう



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




クーラー付けるべかなあ

エミリア
「つけてなかったのか

111 、21:34
エミ公だってつけてねえだろ

モジャ公に並ぶと言われてるエミ公のくせによ

エミリア
「モジャ公に並ぶって、どういう点で並んでるのかわけがわからんで
あんなもんと並列で並んでみい、どこに共通点があるというのか

111 、21:36
あそこの毛がモジャモジャいうことや!!!!



111 、21:08

https://twitter.com/cien_info/status/1684444854405959682

こういっているが

直ってるか?

エミリア
「直ってるっぽい感じではあるが

111 、21:10
ほう

その結果、ラジオが

イイネが17件

PVが11

だとわかった


エミリア
「なにも良くないネだなあ


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/















モンタナさんはお休みのようです。


門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk










エミリアコラムコーナー



■フリーランスへの旅

フリーランスへの旅


アレンさんが、スクショの無い、男気のあるゲームと注目されていたので、プレーしてみる

君たちはどう生きるか、と類似した非公開宣伝、そしてまた内容も、俺はこう生きた、君たちはどう生きるか?
というメッセージ性を意識すれば、見えてくる、そういうゲームであった。

ややきつめバランスのRPGだが、クリアできないことはなく、ウディタのデフォシステム、デフォ素材で作られているので面白くないという事は無いのである。
やっていると、そうだRPGというのはこういう面白さだったのだと思い起こされる。

FFの魔法名、アイテム名じゃないか
急に強くなるボス、過酷なレベル上げ、ベッドから起きて
「疲れが取れた
プレーヤーは疲れは取れないんじゃ


唐突に見つかる、目的のアイテム。使用可能アイテムなのに誰にも使えない
そして急に城にワープして、謎の俺はボクサーになりたかったんだ、の会話
の直後にエンディング、そこには43歳になって始めてパソコンを触ったの文字


その様な味わい要素のゲームだが、RPGがこれではいけないという明確な理由が自分の中では答えが出なかったことである。

昨今は自由度の高いRPGや、半分サンドボックスの様なRPGが出ているが
実際やってることは同じなのである。



通り魔理沙に気をつけろ 其の漆

無理やりうぎゃあを、さとりに行うシリーズの最後は魔理沙が
うぎゃあとされるものだった
エロいのかもはや謎なレベルに。



妖夢ちゃんがアダルトグッズのレビューをする話〈拘束編〉

かわいい感じでSMグッズを紹介するマゾ妖夢
いいですわぞ





アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2023/07/25 23:27
うん
変数でエンディング分岐させる工程難しそう
レンタル彼女の名前はれいなでいいかな
結構難しそうやな…
わいに出来るかな…

九条エミリア — 2023/07/26 00:04
できる

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2023/07/26 00:04
できると思わなな
慣れればゲーム自体は5日もあったらできそうやな
仕組みがわかれば

九条エミリア — 2023/07/26 00:06
しくみなんか分からなくても作れるようなもんやあれは

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2023/07/26 00:06
そうなんか

九条エミリア — 2023/07/26 00:06
はよやれや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2023/07/26 00:07
今日はかたつけとかもあってサボってしまったが明日からやるか
日付もう変わったけど

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 2023/07/26 00:17
腰がおめえぜ

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/07/23 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第192回

ブロマガでエミリアちゃん 第192回








○日記γ

先週エグゼリカの復刻話題で書くの忘れていたけど、今でもXBOXシリーズで昔に出たやつDLしてプレイ出来るよ。確か。詳しくは調べよう。


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/tkool_dev/status/1682318883112505345

これ前のアプデで触った時に、そんな感じの機能なんだろう・・・ってくらいで深掘りしてなかったんですが、なんらかの複雑度が増すほど便利そう。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1681946388224184320





◯アルコールではない

https://www.youtube.com/watch?v=vIIA023p3to

私はそんなに酔わないタイプです。
本当に1%も分からねえ! でもないですが……。
いつか3Dのゲームは出来ないとかなっちゃうのだろうか。

酔いまくる人の感覚募集中。



○ひよこ狩り

https://www.youtube.com/watch?v=utnIDqFDG24

3級ひよこでず~っと詰まっていたのだが、そこそこ前に勝った。
今更だがリプレイ、棋譜再生動画。

殴り合って最後は相手の攻めが続かなくなったところを勝利。
まあ終わってみればというだけで勝利図を見ながらやれているわけではないですが。というか割りといつもより動きがバグってるところがあったぞひよこ。

これをCPUゆえの駄目さと見ることも出来るのだが、まあ人間もそんなもんだろう。むしろ人間のほうがバグりがちな気が。環境要因に左右されるというような要素が少ないからねCPUひよこ。


ともかく試行回数を増やせば勝てる可能性が上がるかも……とはいえる。
実際私のこれは手慰みでやっているのに近いので、一手にかける時間は極めて短いし、相手の出方を先々まで考えていることなどまず無い。ノリ将棋である。

こういう性格……性格? が弱点にもなり、負けているまま惰性でずーーーっとやっていたりすることもあるんですけどね、てか将棋もある意味そうなってますが、効率で言えば勉強してからやった方が良さそうやんという。
無限に相手もしてくれるひよこ優しい。


一応この時は、真ん中から飛車だぜ~っていうのをやってみたのが功を奏したのかも知れない。そしてそれは中飛車という概念があるのを一応知っていたからである。知見は大事ってことで一つ。
詰まっていたひよこを倒したので、ゴキゲン中飛車(これも単語だけは知っていた)というのに関連した本を読み始めてみる。


本の存在自体が面白い。めちゃくちゃ面白くないですか。

将棋っていうアナログゲームの数多ある戦法のうちの1つを解説した本なわけで。それだけでネタになるし需要があるという。
時間が経って文化になってるというべきか、単純に勝ちたいんや需要というべきか、勝つこと強くなることで得られるメリットがある状態のブツになってるよというべきか。

強くなったり上手くなったりすることが「良いこと」って不思議な力で認定されているものもあれば、「ばっかでぇ~い」みたいに言われることもある。例えばeスポーツなんかもね、たとえゲーマーでも年食ってると「んん~?!」ってなったりすることもあるだろうねという。
頑張って話を発展させている猫。

ビデオゲームもプロゲーマーの本は出ていますが、もっと具体的に「ゲームAのシチュBでの攻め方!」みたいなのが出始めたら面白い。権利関係とかが古代のテーブルゲームよりあれか……。




○不思議なコラボのアリス

https://twitter.com/colopl_alice/status/1682269319500300288
https://twitter.com/colopl_alice/status/1682271688036065281


……? なぜ……

復刻ってことで昔にやってたイベントらしいですが。
その時にも反応とかしたっけ、忘れた。







https://www.youtube.com/watch?v=k44BGp0qdIc


アリス・ギア・アイギスは3Dアクションゲームであり、スマホゲー(PCでも出来る)ではあるが一定アクション的な操作を要求してくるゲームである。
そういう類にも関わらず5.5周年だそうで素直に凄い。

サウンドがメインZUNTATAでサントラが既にvol.6+コンシュマ版もある。サブスクに来てないんで曲はほとんど分かりません(死

開発のピラミッドはPSPのダライアスバーストとか武装神姫とかやってたところで、結構ピンポイントに私も縁がありますわ……武装神姫の方はゲームやれてなくてサントラだけだが。

で、なんでツクール……そういえばここ、っていうかアリスギアがなんかそういうノリっぽいんだったか。なんやそれみたいなコラボが他にもあって話題になってたはず。


まあともかく長いこと色々やってて、現在進行系なコンテンツなわけですね。
今年には念願のアニメ化も果たした模様。

https://www.youtube.com/watch?v=lBzjMemSm8k






で、このツクールコラボは一体……?!
その謎を確かめるべく、久しぶりに猫はゲームを起動した。

いや昔に1ヶ月くらいやったんですよ確かPC版。
データ死んだりとかは特になかった模様。




https://www.youtube.com/watch?v=-nDWZRhXBrQ


なんだこれ……!
コラボ……してる……!
ツクールのタイトル背景画像、それだけで笑えてしまうのでズルイ……!

復刻イベントゲーム部分はまだ全部やれていないので久しぶりにやっていってる。操作忘れていてムズイ。


……これカスタマイズ3Dアクションゲームみたいな感じですからね?
いつの間に追加されたんだ写真モードとか。
そういう広報広告的な依頼? って体裁っぽいのは面白いなぁ。


実際のゲーム画面は60フレだしもっと綺麗です。
(動画投稿時にたまに書く文面


<完>








ゲームの酔いは本当になんとかした方がいい問題で
VRで熱が出てから、VRでないゲームも下手したら2Dでも
気持ち悪くなりましたわ
ベルトスクロールの2Dゲーでも、強攻撃で画面が揺れるみたいなのでも
駄目ですわ。開発者の方で酔いにくい人ばかり集まるのも良くない
逆なんですね。
そういうのから不快なゲームが作られるという温床な訳になってるのですわ。


将棋も格闘ゲーもやり方がわからん。
中央突破力と、角を取られてもすぐに回収するのがすごかったのだわ。


一体なぜツクールのタイトル画面っぽいものが……。





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://ascii.jp/elem/000/004/145/4145553/
画像生成AI、さらに進化「Stable Diffusion XL(SDXL)」

・全く話題にならないStable Diffusionの進化版、ぬわ







仕事が終わった土曜の夜に書いてる。
外の日差しにやられちょっと量は書けない。

★「圧」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42490817?ref=garage_share_other

ニコニコに「ゲームの作り方」の動画を出したら思いのほか人気である。
ゲーム作ってんだか分からない、実績あるというけど公開しない人達がゲーム制作論を良く語る訳だ、良く伸びる。

★打倒プーチン

https://twitter.com/ihrovary/status/1681322379279216640?s=20

ウクライナのインディーデベロッパー向けに質問コーナーを担当することになった。
私でいいのか?と思わなくもないので、ウクライナ側から見れば私は新進気鋭のインディー作者なのかもしれない。
ウクライナ語分かる読者は質問してくれたまえ。
それが英語になり、私が英語で答え、最終的にウクライナ語に戻されて公開されると思われる。聖書かな?
偉大過ぎるし仕方ない。

そして、並行してHAZAMA_QUEENのウクライナ語への翻訳も開始された。
色々大変そうだが経験しておいて悪いことはない。
大変そうに見えても作業を分解してしまえばそれぞれ10分ぐらいである。大抵の事は。

インディーイベントには出ねぇよ!と言っていたらウクライナとの繋がりが深まる系制作者になっていた。
不思議すぎる。



ゲームを作るとゲームができるという究極の真理の動画なのであった
作るしか無いのだ。


ウクライナ語に翻訳!どこでうけるか分からないものだなあ……




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

一部の投稿はTwitterで解答だわ、見れるかは不明である。


Q.味の素肯定派ですか?否定派ですか?

A.不味くならない程度には入れたらいいのではないだろうか、ただうまくないものに味の素をいれて誤魔化すとなれば
うまい食べ物は必要なのか?という疑問が出てくる。

うまいと感じるものは身体に必要な要素があるという仕組みがあるのであろう、それを旨さのみを強調するのは不自然なことに思う
だがそこまで行くと、出汁そのものの否定になる。コストの関係で味の素を使うというのが問題であろう。






■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




ついっちではボディペイントが流行ってるだわな

顔ちがわねーか

きつい

※おっぱいにボディペイントをしている女がTwitchで雑談をしている



エミリア
「きついなあ

111 、2:16
なにがきついって、この前ニコニコ生放送で

ついっちでバストが大きい人ばかり出て来るーといったら

そんな事ないぞ

と言われた事だわな

俺に最適化されてた結果なんだわな


エミリア
「こんなん平気で流してるからな

※近年のドラゴンボールアニメ海外版を普通に流す


111 、2:17
ドラゴボじゃねえか
ついっちのバックはamazonだからな
そういうことだわ
中国の詐欺商品をうり
日本のコンテンツを簒奪


エミリア
「マリオも改造だらけじゃねえか

※マリオは改造系マリオが配信されていた


111 、2:18
これはある種知的なのでは

エミリアから見る視界はこういうものか

ついっちは


エミリア
「なんだこれは
裸じゃねえか




111 、2:20
てめえ……

おれのきたいをふみにじりやがって!

そこそこ活況なんだな……

エミリア
「だがなんで相撲を流してんだ?という



これが


エミリア
「これは111が描いたのか?

111 、0:53


こうなった、という話だわ

うむ


きましたよ

エミリア
「それっぽいのも出るやん


エミリア
「子宮で画像を作ると変なものが出てくる

111 、0:13
エミリア! なにしてんだおめェ!!!

ウソップみたいな感じで叱られる

縮小したら縦STGの敵に使えそうではあるが


エミリア
「たしかに、STGならAI画像は使えそうなのが出せるな
背景とか

111 、0:15
脱衣STGも今ならなあ





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/











3分ゲーの締め切りまで間もなくですね。おはようございます。門棚です。
今回は

・ドローンや搭乗型ロボの話
・前回の補足の話と犬と五徳の話

の2つでお送りします。よろしくお願いします。


☆ドローンや搭乗型ロボの話
未だに猫ロボの頭上のセンサーに手をワシャワシャしてもスルーされています。
店員さんからイカレた客だと思われていないことを祈ります。門棚です。
センサー感度が悪いのか、私が手をワシャワシャするのが早すぎるのか
試行錯誤を重ねながら毎度挑戦しているのですが良い結果は得られず
トライ&エラーを繰り返す日々を送っています。
さてお題目にもある様に、ここではドローンや搭乗型ロボについてのちょっとした話です。
主に搭乗型ロボの話にはなりますがよろしくお願いします。

・おもちゃとしてのドローン

こちらを見て貰いたい。

https://toio.io/titles/toio-collection.html

用はロボット相撲が誰でも簡単に出来てしまう玩具です。
軽い操縦も出来ますが必殺技なるものもあるようで。
そして機体基盤さえあれば様々なカスタマイズが出来る。
色々と出来そうな素敵な玩具です。技術力が凄い。

・搭乗型ロボ

https://www.youtube.com/watch?v=hdEWh3iGv18&ab_channel=ツバメインダストリ株式会社

以前、アマゾン百万企画でクラタスを入れようとしたら値段オーバーな上にもう売っていなかったので入れませんでしたが
今回は最新の搭乗型ロボ、アーカックスです。
ロマンの塊じゃないですか……
今後の展開が楽しみです。

アーカックス最新はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Y5zoxhsFlMA&ab_channel=ツバメインダストリ株式会社

・とどめのおまけ
https://twitter.com/JASDF_omaezaki/status/1681116928084168704?s=20

お、おまねこくん!?

☆前回の補足の話と犬と五徳の話

前回、2本美徳3本悪徳の指の話をさせて頂きましたが
私が知った元の話は「泥田坊」と言う妖怪です。
昔、爺さんの形見の田んぼを放って、女遊びに明け暮れた子孫が借金し
とうとう形見の田んぼまで売らなければならない状態になってしまい
爺さんが怒り心頭で化けて出たのが泥田坊だそうです。
その時の指が3本指だったとか。私の地元が出自の伝承妖怪だそうです。
泥田坊の手の形を見る限り人差し指、中指、薬指にも
中指、薬指、小指にも見えなくもないですね。
結局、どの指かはわかりません。

ついでの昔話ですが、昔の犬は足が三本しかなかったそうです。
それを見た徳の高い坊さんが五徳(鍋やヤカンを乗せる方です)
から一本足を抜き、犬に付けてやったそうです。
それに対し犬はその坊さんに大変感謝し小便をする時に貰った足にかからないように
片足を上げるそうです。
昔の人は昔の人なりに、なんで?に対しての総合性をとっている所は面白いですね。


ドローンロボすごいものだわ、ネオ紙相撲や
乗るロボットもすごいのである、逆にこれを鉄騎のコントローラーに
するというのもありか。

泥田坊、なんだこれはスワンプマンじゃないか
民間伝承や文献が、見つかってないというのも面白みがある



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk










エミリアコラムコーナー




7月に古銭プッシャーフレンズ2というのを買ってみた
そしたらモンタナさんも1のほうを買っていたのであった
そして2のほうを強力プレーしていたのだった。

コイン落としだが、拾い箱を左右に移動させなければならない
そして景品や、金の束を拾い金が破産しないように動かす
何かを拾うと妖怪が現れ、それにコインを当てるシーンとなる
撃破すると、景品が現れ、それらも大金を得るという、ウッフィーゲーであった。

そしてずっとやってると虚無になるのであった。








■真相

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:10
ゆるネキ、前キーボードでやってたらしい
パッド壊れて

九条エミリア — 今日 21:10
キーボード!!
舐めプだったのだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:11
手加減してた訳ではないって言うとった
キーボードで全力でやったって

九条エミリア — 今日 21:11
キーボードでコマンドが出せる訳ないんだよなあ


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:12
でも上手い人ならパンチと下段キック出せたら勝てる可能性あるからなあ
実際5ラウンド制でライフ一個同士とかなったし
全勝できた訳じゃなかった
キーボード女にそこそこやられてたのや




九条エミリア — 今日 15:53
こいつか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:53
でかい
すりすりしてくれるけど頭突きや
みーちゃんと比べて身体カチカチや
あとズボン毛だらけになった

九条エミリア — 今日 15:55
けものや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:57
みーちゃんはもう飼われてる実感ありそうやけど、デカ猫の方はどうなんやろなあ
デカ猫身体でかいから覆い被さるように威嚇すればいいのに、いつも喧嘩売られたとき、縮こまってあーあー言うてる
この辺りの猫では一番でかい

九条エミリア — 今日 15:58
でかぶつ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:59
心は優しいでかぶつ
ただみーちゃんに1,2年粘着してたからなあ
最初敷地に入ろうものならみーちゃんにぎゃー言われとったのに
ずっと通い続けてた
粘着猫
今普通に敷地入っておっちゃんに餌貰ってるからな
粘り勝ち
見習わないといけない

九条エミリア — 今日 16:02
みならうのかい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:02
寝粘着やからなあ
5年6年喜んで!や
デカ猫が2~3年なら俺は10年や
デカ猫のこと勝手にダグラスって呼んでるんだけど
俺の師匠や

九条エミリア — 今日 16:03
猫師匠
新規

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:04
エミリアさんにも10年粘着したしな
ゆるるさんにも10年や
ゆるるさん、10年したら熟れてきて食べ頃になってそう
そのとき俺46や、狂気の沙汰や
親も死んでるかもわからん
親死ぬ前に次の家族作りたいなあ
じゃないと悲しみで押し潰されそう

九条エミリア — 今日 16:07
リアルや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:07
生きる2




アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:07
生きる2
はよガモタンのゲーム作りたいなあ
ゆるネキやる気あるんかな…

九条エミリア — 今日 16:11
ないやろ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:11
精神みーちゃん未満やからな

九条エミリア — 今日 16:11
自分で作りなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:11
うーん
恋愛シミュレーションなんか作れへんで
まあぱぱっと描いたやつやからええねんけど、せっかく描いたのになあ
デジ絵でも結構時間かからへんな
レイヤー分けせんかったらこれくらいやったら3時間くらいでかけたわ
レイヤー分けしてない

九条エミリア — 今日 16:14
しなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:14
めんどいぜ

九条エミリア — 今日 16:14
自分で作りなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:14
むずいぜ
調べたら出てくるかな

九条エミリア — 今日 16:14
出るぜ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:14
うーん
まあ仕方ないかなあ
あんまやる気なさそう
やっぱ他人とやるのは無理な人なんかなあ

九条エミリア — 今日 16:16
自分でやれや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:16
せやなあ





ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/07/16 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第191回

ブロマガでエミリアちゃん 第191回








○やりたいこと全然出来なかった悔しいキャインキャインの夏



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/DLsite/status/1679378867902103554

恒例の夏。
安心の全年齢リンク。
耳かき音声とかyoutubeに山ほどあるのにきちんと売れる=みんな買うのが偉い。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1678328212055785473
https://twitter.com/DLch_Kenzen/status/1678328213594841095

アテナちゃんが復活していた。
DLチャンネルの方のアカウントも……健全⁉


https://twitter.com/tkool_dev/status/1678580424308854784

満足度調査!?
変な動画作ったとはいえガチ開発をしたわけではないので書きにくい。ガチ勢に任せた。


https://twitter.com/ILLUSION_staff/status/1679660799185555456

ここのゲーム持ってるわけでもないですけど、イメージ的に売れてそうなので驚き。海外からのツイも多い。

UGCみたいなことやってる感じで愛されていることが分かる。そういう文化が残っていったらちょっとエモイ気がした。


https://twitter.com/plicy_info/status/1658354879080071173
https://twitter.com/plicy_info/status/1658359121350119424

5月のツイなのだが記憶喪失なので……。
夏だし……。

しかし冗談抜きで現代だと自由な研究でゲーム制作とかありそうだな。プログラムでなんか作ってみたとかそういう流れも含めて。


https://twitter.com/cosmo_machia/status/1676516177785524224

うお。
「え!?」で「ああ~」となる。
令和に復活エグゼリカ、令和までかかったと言うべきか。




◯完全に雑談な思い出雑談コラム(後方白黒ページ)で誌面を埋める猫の鏡


https://twitter.com/4GamerNews/status/1676534722338619393

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1677120390769016832

>『トリガーハート エグゼリカ』は、株式会社童が手がけ、2006年5月にアーケード向けとしてリリースされた縦スクロールSTGである。


17年前……。
5月の時点で商標だ権利取得だとかやってたんですね。いかにツイッター世界見なくなっているかが分かる。死。

私の思い出STG「紫炎龍」をリリースした思い出会社が「童」。
童が晩年に展開していたSTGがエグゼリカ。
童のゲームの中では一番くらいに有名ではなかろうか。

ゲームも普通に出来が良かったので結構移植もされました。面白かつ最大の特徴であるアンカーシュートのシステムは、結局マニュアル操作では上手く出来なかったな……。
ゲー音的にはステージ1曲が割りと有名だったりする。


可愛いキャラがいないゲームの方が異端と勘違いしてしまいそうな昨今、上の記事で画面を見ても「ふ~ん」程度になるでしょうが、当時この絵面(しかもアケSTG)はかなりのインパクトがあり話題にもなりました。今でもメカ娘的なのはレアっちゃレアではあるか?
誰かも言ってましたが、この頃にこういうの広まってきた感ありますよね。

艦これ等もあって今はある程度一般的になったというか、キャラいっぱい系だと1人くらい居そうだよねって、艦これも既に古い話ではありますが。しかしまあこのゲームはあの時代にでかいフィギュアまで出たし、一番遅かったPS2版は限定版にねんどろいど付いていましたからね、今思えば凄い。



……童は結構前から音沙汰なし状態になり、でも「エグゼリカはどっか拾うだろう」と思ってたんですよね。しかし何かコラボ的に出演した話を聞いたくらいで、ずっと大きな動きもなく……からの、令和5年にエグゼリカ。何が起こるか分からん。
てか、どっか出せるものだったのなら、もっと早く拾われていても良さそうなものですが。


@上のクラファンページから引用@
>会社には、元のゲームの開発統括していた人間がいるものの、交渉開始から6年の歳月がかかっていて現在の権利者、データがどこにあるのか調べていく日々でした。私も、昔本作のAC版が評判を呼び秋葉原界隈で盛り上がっていたのを横目で見ていたのでタイトルは記憶に強く残っていました。


交渉開始から6年!?
過去タイトル移植も楽じゃないと分かっていたつもりですが、よくこれやり遂げましたね。

この権利取得した会社さん知らなかったんですが、普通に偉い人の中に「アテナ→童~」みたいな人がいらっしゃるので、そういうアレもあるんでしょうか、情熱プロジェクトなのか?! 感動した。

式神の城Ⅱ移植とかもすでにされているそうで、謎の会社というわけではなさそうですし良かった良かった。まずは弾丸になりそうなエグゼリカって感じで、そのうち紫炎龍とか紫炎龍エクスプロージョンとかも復活させたりするんだろうか……令和に……さすがにないか……。

※アテナはアテナちゃんではなくデザエモンで有名なゲーム会社。童は元アテナの人が多いとかなんとか、知らんけど




https://www.youtube.com/watch?v=p0WRIhnFjzc

「School Days」のキャラがVやっててライブ配信でエグゼリカを宣伝。
なんだこれは令和。
どうも声優さんがエグゼリカと一緒らしい。へ~!
声優勢というわけでもないので知らなかった。

この方自体はエグゼリカで知りましたけどね……スパロボでも見た。
動画を途中から見てみたら動画内でエグゼリカがVになってビビる。
なんなんだ令和。

普通に宣伝しており、当時を知らないようなファンの人も反応してるので無駄に心配になる。移植が原作重視ならそんな喋ったりしませんからね!? あくまでアーケードSTGですわよ!?

中の人が結構思い入れがあるらしく、そこは台詞も多くないだろうに意外だったというか、その辺の話は聴けて良かったし面白かった。
声優の人のこういう配信とか始めてみたのでは……大分特殊な感じがありそうな配信な気はしたが。スクールデイズをふわっとしたミーム以上には知らんので付いていけない……!


動画内で新作とかアニメ化とか野望を語っていますが、確かエグゼリカ続編自体は動いていたんですよね、その頃に会社がピョーンとなっただけで。知らんけど。

アニメは……PS2版のOPアニメとかあったなぁ……あのOP曲「GRAVITY ERROR」はカラオケにも入っており、激レアなSTG歌曲としてシューターがカラオケでよく歌うという(よくある持ちネタ嘘)。
今はspotifyで聴けるよ。


しかしSchool Daysねえ。今から何かサクッといけるもんかな。


てなもんで、皆さんの作品も一度滅んだとしても、次の年号の時に復活クラファンや~くらいのものになると良いですね~、エモ。

みたいなまとめ方で雑談らしく完。



<完>



ツクールMVの満足調査!?、最新ツクールのほうではやらなかった
ユナイトはなぜか立ち絵がアップデート

イリュージョン完で、3Dエロゲの方向性は危うくなったのか?

ハニーセレクト2リビドー コンプリートパック

買えなくなるのか?

http://old.illusion.jp/preview/honey2/download_vr.php
そして、VR対応にはこのパッチが必要なのである

さらに、キャラメイクのユーザーデータもダウンロードしなければいけないのだ


プリシーゲームコンテスト、ウディコンがひしめく中
3分ゲーコンテストも開始されていたはずだわ。
やばい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQMinzZYEv-NKJvOLLCDAsyXAGNvFAjw-sk38TCcDhxslFSw/viewform


エグゼリカ……、アンゼリカ……、

※エグゼリカの作曲者はプリメのメイン作曲者





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/FHGlove/status/1677279044243705856
あ…… 

https://twitter.com/div332/status/1676523322002251778
ツクールの謎アップデート、そこなのか・・・?


あまえんぼ冬 発売3時間で8000本売り上げた脅威のゲーム、やりますねえ







★アレンジ進捗

https://twitter.com/Cynoroid/status/1677327603043016704?s=20

拙作HAZAMA_QUEENのエンディングテーマを作ろう企画。
アレンジが大体上がったので、ベースを弾いた。ドラムも叩いてもらった。
後は歌ってもらうだけ、

ばすから「あっ、ベースは私が弾くんですけど、ドラムも演奏の依頼出してます」

歌う人「え、それってほぼ生楽器ってことですよね、え?めっちゃ緊張するんですけど・・・・」

ゲームの曲歌ってくれと言われて、演奏者たちを集めて録音したよ!というのは確かにビビるかもしれない。


自分で全部は出来ないけど、この手の企画をコントロールできるというのは、
たぶん私に特異の能力になると思うので、しっかりと実績を作っておきたいところ。


★爆買いおぢさん

仕事を初めて5-6年、つまり一人暮らしをこちらで初めて同年である。
まぁ色々が寿命を迎えてしまった。

掃除機、電動シェーバーである。

故にダイソンのスティック掃除機とブラウンのなんか自動で刃先を洗うシェーバーを買った。
合わせて四万ちょっとぐらい。

掃除機はいくらでも安いのがあるのだが、ちょっと「体験」したかったのでダイソンを買った。


ダイソン、あぁ、ダイソン!
コードレスであること、そして、強力な吸引力!
これらの要素がここまで掃除を快適にするとは!

いちいちコードを抜差しする煩わしさ、ブラシの滑りの悪さ、それらから解放され、さらに強力な吸引力が加わり、
私の掃除は全く別の次元に至った。


そして、ブラウンのシェーバー、これはそこまで感動はないのだが、
今まで両刃カミソリでキワキワを責めながら行う髭剃りに比べ、はるかに快適である。

自動の掃除機能はまだ良く分からない。
なんか専用のドックに充電を兼ねて装着すると、タンクからアルコール溶液が出てきて刃先を綺麗にする。

掃除直後に使ってみたらアルコールが沁みて大変なことになった。おのれ、ぶらうん。
当たり前だが使用後に清掃して翌朝使う様なテンポ感なのだろう。


https://twitter.com/Cynoroid/status/1676570528965087232?s=20

上の参考写真を見てもらえれば分かると思うが、私は割と綺麗に髭が生えるほうで、
それ即ち、人並み以上に濃いということである。
通常の人であればこのブラウンでかなり深剃りが出来るものと思われる。

本気でやるなら両刃カミソリとの併用になりそう。


★地獄合コン

闇木を召喚して合コンに行ってきた。
自分たちより五歳ぐらい若い感じの女性陣、割とワクワクドキドキだったのだが、割と地獄であった。

要は仲介してくれた人が遣手婆(やりてばばあ)みたいな人で、
「アンタら、少しは男と遊んでみなさい!」な感じで割と強引に引き合わせたのであった。

遣手婆は楽しいかもしれないが、こちらからすると「いや、やる気ない人たちを集められても・・・」という感じである。

癪だったので金は全部私が出した。
特にお礼とかはなかった。

よく考えれば田舎の独身貴族と不義理マンの組み合わせである。
相応な顔ぶれだったのかもしれない。

なんかこういう失敗をすると逆にちゃんとグバッと遊びたくなるな・・・・


拙作HAZAMA_QUEENの売り上げがサマーセール効果により700本を超えた。

今年中には千本イケるかもしれない。
これで私も中堅スチーマーと言えるだろうか・・・・

結構周りのクリエイター(なぜかR18の人が多い)が買ってくれているので、
どこかで一回バズが起きると私も新しい楽器や爬虫類を買えて嬉しい。



ドラムの依頼、やりますねえ。ドラムの依頼ってどうやるのだろうか
ドラムの楽譜はそう言えば音符のとこに☓とか書いてたような
あんな感じだったのだろうか。


やりてばばあ……


ゲームの売上でベースを買ったそうなので、非常に循環しているのだわ。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書





■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Q.フロントミッションは何故に衰退していったのでしょう?


A.後期のポリゴンとSRPGというのが相性があまり良くなかった、メカ自体はポリゴンに向いているがリアルに寄るとSRPGが不自然に見えるのだわ。






■フィギアを洗おう

フィギアはそこらに数年配置してるので、汚れる訳である
タバコで燻され、ホコリが蓄積し、それがタバコで結合していく
層が作られるのである。かなり黒くなっているのだ。

それを洗うのである、しかし変色した汚れを落とすにはどうしたらいいか
歯の黄ばみを落とす歯磨きを使えばちょうどいいのではないか、である。

実際やってみると、普通の石鹸でやったほうがいいことが分かる

ほこりの層のようなものは落ちるのである、しかし
タバコと一体化したのか、変色は一定レベルまでしか落とすことは
できなかった、だがまあいいでしょう。





エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y






111
AIでSEX絵を出そうとする



こうなってしまうのであった


エミリア
なんでこうなるねん・・・


111 、16:38
次々とIT会社はレイオフしてるからな

今までのちゃんと比較的保たれてた状態がむりしてて

これからのITは

不便、不都合が当たり前になっていくんやろうなあ

youtubeあればTVいらんと思ってたのが

エミリア
「ちょうどいいバランスになっていくんや

111 、16:38
TVより酷くなるみたいなもんだわ

騙されだ

エミリア
「オワコンやあらゆるもんが

111 、16:39
テクノロジーも今までと同じようにはすすまへんで

東西冷戦やからな

スマホかて

中国が対立してたら

あんなに安くならんかっただろ多分

エミリア
「なるほどなあ

111 、16:42
冷戦だった1970~1990年

1990~2010年

テクノロジーの進化が早かったのは後者ではないのか

エミリア
「明らかに後者だよなあ

111 、16:49
最近おかしかったもんな

うっわーーなって

テクノロジーがもう目ぇ剥いてまって

そのうち不老不死もできるんちゃうとか言い出して

うっわ~~~なってもうて

テクノロジーちゃんが



111 、22:21
https://twitter.com/cien_info/status/1679786905301573638

まあこうだわね


エミリア
こんなんいつものことじゃねえか


111 、22:22
だす

今回がおかしかったみたいに言われても

大概の記事のPV1とか0だからね



111 、21:56

女性が書くハード系が、男性が引くほどハードになってしまう理由。|わかつきひかる
https://note.com/wakatukihikaru/n/nca8ceb1e57d6

こういう事だわな

エミリアの東方漫画からは怨念が透けて見えるからな


エミリア
「怒りは無いし、誘惑系だろ


111 、22:05
誘惑て
ケモノ同士が盛り合ってるだけじゃないか


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/














モンタナさんは取材中です


門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk












エミリアコラムコーナー




■DB

ヤンキー先輩のユーネクストのアカウントに別の人も見れるシステムというのがあり、エミリアも見ることが可能となり
ドラゴンボールを最初から見てみるかと思い見てみる。なんとなく断片的に見たことがあるが、ストーリーも実際は良くわからないからである
ピクシブ大辞典あたりで、キャラごとの設定や、大まかな流れはなんとなくは知ってるが、どうなってんねんで分からん、特に最初の方は
どういう流れなのか未知である。

OPとEDも無論知ってはいるが、あれがどういう事なのか謎である、そして明らかにおもしろオーラがある
ブルマと球を集める、そしてEDのブルマの主人公感、おもしろオーラである。

そして、クリリンが出てくる区切りのとこまで見る、やはり面白いのであった。
平然と会話するカメ、イルカ、プテラノドン、車がなんなのか分からない悟空、ギャグである
そしてブルマがかわいい、ほとんど主役の豚ウーロンも重要キャラである
ウーロンは、何度もパーティから脱走を試みる捕虜であるが、仲間である。ガンダムのプルも捕虜なのか仲間なのか曖昧である
そもそも西遊記の悟空も捕虜だったのかもしれない。

だが実際はブルマである、いい女、服装もころころ変わる、ドラゴンボールの核である、これからあんま出ないっぽいので
見るテンションが下がるのである。

悟空はクリリンに寝取られる訳である、そしてベジータに寝取られるのである。


トランクスがタイムマシンで間違って、冒頭の時代まで来てしまったとする、そうした場合トランクスは混乱するのである
知らずに崖まで走り目玉が飛び出るサーベルタイガー、平然とそこらにいる怪獣、下ネタを連発する豚と母、変な敵キャラ、簡素な背景画

悟空さん……、これはどうなってるんですか……、僕たちは格闘アニメなんですよね!

トランクスおめえ何言ってんだ?おら達はギャグと格闘のグレーだ



だが、いちばん重要なのは、こいつであった









アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:03
おはようございます

九条エミリア — 今日 14:03
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:04
寝てご飯食った
久しぶりに風呂入った
前、チンカス消えるマジックできた

九条エミリア — 今日 14:06
マジックってどういうことや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:07
ちんこしごいてたら亀頭についてたチンカス消えた
皮やからな
皮がめくれるねん
マギー司郎に伝授したろかな
マギー司郎、チンカスマジック、ぼろん、きゃー!
笑点出禁

九条エミリア — 今日 14:09
当たり前や


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:11
ケンコバも大人のおもちゃで気持ちよくなるだけのやつやって大阪の演芸場出禁になったからな


■ゆるる姉貴の逆襲

隣の家の庭盗撮した

九条エミリア — 昨日 18:23
ハードマンや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 昨日 20:30
5階で遊んでるやつもピンキリやなあ
異様に強いやつおる
はよ6階行けよ
そんな強いやつでも6階で負けてるから5階に居るんだよなあ
やばいで

九条エミリア — 昨日 20:41
上の階やべえな


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:11
ゆるる姉貴7階になっててわろた

九条エミリア — 今日 00:11
7階、やべえな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:11
レベル1の忍者とかポチョムキンとか鎌に負けたんやけど
あれゲーセンとかで練習してたんかな

九条エミリア — 今日 00:12
狂ってんなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:12
レベル1の動きじゃねえ
鎌、1個しか技やらん舐めプで負けた

九条エミリア — 今日 00:13
並行してやってたのか・・・

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:14
わからん
狂ってんなあ
15戦くらいやってなんか忖度したっぽいメイに1回勝てただけやった
狂ってんなあ

九条エミリア — 今日 00:15
どうなってんだ・・・

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:15
以前がワザと弱くやってたんかな
役者やのう

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:26
火車→投げにかかる直前でメイダイナミック
わかってても正確に出来るのがすごい
メイちゃん好きなゆるネキはババア
はっきりわかんだね
ゆる婆や

九条エミリア — 今日 14:27
なんちゅう

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:28
白くない猫さんも7階、ゆるネキも7階
たぶん互角くらいだろう
ソルも上手かった
悪い女やでえ

九条エミリア — 今日 14:32
なんちゅう

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:32
悪女ゆる婆
俺調子こいて早く俺のレベルになってくれやとか言うてましたからね
調子こきはいましめる
地下の住人とかバカにしてましたからね
クソザコゆるるとか

九条エミリア — 今日 14:33
恐ろしい話や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 14:35
次はまんこで勝負や

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:20
ドールもハードヘッド
対和美用兵器

九条エミリア — 今日 23:20
厄除けや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:21
ベヘリットもあるしな

九条エミリア — 今日 23:21
あれベヘリットと言ってるからごまかされてるけど
あれなんなんだ
あんな形相のもの


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:22
わからん

九条エミリア — 今日 23:22
おかしいで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:22
おばあさんの家にあった
出来が良かったから貰ってきた
なんかのお土産ちゃうか

九条エミリア — 今日 23:23
あんな形相のもんが

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:24


あとこのリング状のもの

九条エミリア — 今日 23:24
こんなんわけわからんぞ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:24
おばあさんの家にあった
あれや形見のベヘリット

九条エミリア — 今日 23:26
縁起でもねえ
裏になんか書いてないんか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:29
なんも書いてなかった
空洞や

九条エミリア — 今日 23:29
空洞!?

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:34



九条エミリア — 今日 23:34
こんな紐あるいうことは、被る為か?にしては小さくないか
新規

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:34
わからん



当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索