投稿記事

異種えっちの記事 (21)

【第16回】イラスト進捗とか、懺悔の分岐とか

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
二回行動です。珍しいこともあったもんだ。

今回の記事は下記を中心に触れていければと思います。

・新しいやられ立ち絵イラストのお話
・懺悔の新要素とマジックアイテムのお話
・魔力汚染の調整についてのお話
・フォロワーさん向けにやられイラストの大きめの画像公開
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内
・有料プラン向けにやられイラストの差分の公開

今月の作業は、シスターの立ち絵、懺悔やバトルのイラスト制作、魔力汚染周りの調整・新機能実装を進めています。
前回記事でシスターのことを書いたので今回はそれ以外をレポートできればと思います。

新しいやられイラスト

https://twitter.com/j_komakichi/status/1688156115270610945
https://twitter.com/j_komakichi/status/1689655860522614784
https://twitter.com/j_komakichi/status/1689958943253319680
https://twitter.com/j_komakichi/status/1694713205602591117

なんか埋め込みがうまく働かないので
画像をこちらにも貼っておきます。

第12回の記事でご紹介したときはまだ色がついていなかったものです。
敵さんはフィオーネちゃんの表情がどんどんだらしなくなっていく様を無邪気に楽しんでいますね。いいぞもっとやれ。

フィオーネちゃんの頭部の差分、汁まみれ差分、服ビリ最大差分辺りが出来上がったので、絵としては表情差分や敵の女の子の書き込みや触手部分の書き込みを進めていきます。道は長い・・・どうパーツ分けして実装しようかなど、考えることもまだまだ多そう。

今回はフォロワーさん向けに、大きめの画像を用意しましたので、進捗ではありますが楽しんでいただければと思います。


懺悔の新要素とマジックアイテム

かねてより考えていた、懺悔イベント内で新しいバステを患うパターンです。
ウツボカズラの懺悔内で、フィオーネは「遮魔の戒輪」なんていう大層な名前のニップルリングで母乳体質を抑え込もうとします。
従来の懺悔では分岐が無く、フィオーネは噴乳の誘惑に負けてしまい、このリングを外して魔力と母乳をぶちまけることでお札が完成し、母乳体質は完治することになります。

しかし今回、このイベントに分岐を設けて、遮魔の戒輪をお持ち帰りできることになりました。

https://twitter.com/j_komakichi/status/1695126815101317277

上の動画は「遮魔の戒輪」を装備した状態での戦闘です。
「バステ:母乳体質」は、胸や乳首に攻撃されると母乳が蓄積して、
胸、乳首での絶頂時に蓄積量に応じたMPを母乳と一緒に体外に噴射してしまうという、
魔術師〇しの最悪バステです。
「遮魔の戒輪」はそんな最悪バステからフィオーネの魔力を守ってくれるスーパーアイテムなのです!!!!!!
しかも、スライムやベビーワームのような乳首から直接魔力をむさぼる敵からも魔力を守ってくれます!!!!強すぎィ!!!!

・・・なんて、おいしいだけのシロモノではないのです。
このアイテムは取り外しは簡単なのですが、付けてる間は無慈悲に魔力の流れを抑えつけます。
つまり、フィオーネの胸には大量の母乳と魔力が蓄えられることになるのですが、困ったことに行き場がなく、溜めすぎると今度はこれに苛まれることになります。

母乳が溜まりすぎると一定確率で注意を胸に持っていかれてしまい、通常の戦闘行動がとれなくなります。
遮魔の戒輪を外せば、噴乳の快感を得ることができるが、MPをすべて失って敗北は必至。そんな誘惑に耐えても、無意識のうちに胸を弄ってしまい、余計に母乳を蓄積してしまう・・・地獄のバステに早変わりです。

母乳が溜まれば溜まるほど、行動不能になる確率は上がっていきます。
魔術師の誇りと敗北の快感を天秤にかけ、悶え苦しむフィオーネちゃんを是非楽しんでいただければと思います。

しかしアレだな
これ付けて母乳体質治療したら、単純に胸からの魔力吸収が防げるだけの便利アイテムでは?おや・・・?


魔力汚染の調整についてのお話

先月の記事にてご紹介した魔力汚染ですが、デッカスゼミの想像以上に好評で嬉しい限りです。
ゆくゆくは汚染魔力を大量消費して放つ必殺スキルなんかも考えていければなと思っております。

そんな魔力汚染ですが、このバステを患っているとスキルが汚染されるのは、先月ご紹介した通りです。
フィールドでも使用可能な、「ヒール」「クール」「リペアクロース」も汚染されますが、こちらがフィールドでの使用に対応しました。

効果発動前にEPダメージを受けてしまう仕様となっています。
スキルが呪われている場合、効果がジャックされて各種回復ではなく呪いの方の効果が発生します。


上記仕様を入れたことで、「じゃあ通常スキルも呪いを受けてフィールド発動したら呪いの方の効果でるのでは?」と思うところなんですが、こちらは技術的な問題が残っているのでいったん保留しております。


全体向けの記事は以上となります。
以下、フォロワーさん向けの高解像度イラストの記事となります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第14回】懺悔イベントとか、新バステとか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
なんとか今月もこの執筆画面と向き合うことができました。

今回の記事は下記を中心に触れていければと思います。

・全体向けにtwitter進捗まとめ
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内


今月の作業としては、懺悔の実装の色々を見直したり、今後の布石としてどうしても試したかったバステを入れてみたりしました。



懺悔イベントCG

まずはこちらをどうぞ。(なぜか埋め込みがうまく働かない)
https://twitter.com/j_komakichi/status/1677694235049623552

すでに本文やラフのCGが仮実装されているので、読んだよーという方はいらっしゃるかと思いますが、ショウテンバチの懺悔CGを書き進めたり、差分を作ってゲーム内に実装したりしました。

今回はショウテンバチからもらうバステ、アナフィラキシーの治療ということで、
実際に症状を自覚してもらって、その感想をフィオーネちゃんが赤裸々に語るという流れになっています。
本作の懺悔イベントはほとんどこの流れで進んでいきます。


本作のテキストは、あまりにも文章が書けないデッカスゼミが「文章周りだけは・・・!」と仲間に丸投げさせてもらってできています。(おかげさまでci-enの記事はこのザマ)
ネタ出しも相談させてもらうことが多く、懺悔はその仲間の発案でして非常にシコリティが高いものになっていると思います。

テキストが素晴らしすぎて、イラストが負けないか毎度心配しています(笑)。

魔力汚染

まずはこちらをどうぞ
https://twitter.com/j_komakichi/status/1677878435895726080

新バステ「魔力汚染」を追加しました。
こちらは永続バステではなく、一般バステとなり、一部の敵から毒を食らうことで発生します。

このバステによる影響は以下の通りです。

・ピンクにハイライトされている数値分の汚染魔力を消費して、汚染されたスキルを発動します。
・汚染スキルを発動すると、スキル発動前に割込みが入りEPダメージなどのイベントが起こります
・汚染スキルは本来のMPが0の場合でも、消費できる汚染魔力があれば発動できます
・汚染魔力消費量が汚染魔力量よりも高い場合でも発動でき、その差の数値が通常MPから引かれます。
・汚染魔力がなくなった場合、魔力汚染状態は解除され、次のターンからのスキルが元に戻ります。
・噴乳や魔力吸収でMPを失う場合、汚染魔力より先に本来のMPが消費されます
・噴乳や魔力吸収でMPを失う際、本来のMPを失う量が超えていて、汚染魔力を持っている場合、その差の数値分だけ汚染魔力が減少します。
・汚染魔力は本来のMPとは独立した数値として扱う(本来MPと汚染魔力は両方持つことができ、例えば本来のMPが最大(例:3000)で汚染魔力が1000の場合、実質合計MP量は4000となる。)

仕様としてはこんな感じです。
何事もなければ合計MPが上がる!ととらえることが可能ですが、
スキル発動にペナルティを伴う上、汚染中は純粋なMPを取り出せなくなるので、相当なもどかしさを抱えながら戦うことになると思います。
えっち!

この仕様を入れることで、MPを大量回復するが、汚染されてしまうようなデメリット持ちのアイテムやスキルが実装できたり、
モンスターが子供モンスターに餌を与える際にフィオーネが魔力枯渇を起こしていても、無理やり魔力を生成させて餌にできたりと、色々できる描写が増えます。

また、今後HP0から戦闘に復帰する機能を入れるようなことがあれば
純粋な魔力を失ったけど、敵から与えられた汚染魔力でピンチを切り抜ける!みたいな展開が作れたりしそうです。そのままもう一度負けろ



今月の有償プランでは、アップデートされたショウテンバチの懺悔イベントと魔力汚染の機能が追加されています。

進捗報告は以上となります。
以下支援者様向けとなります。

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第13回】詠唱とかクラゲとか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
25日だってのに今月最後の日曜日らしくて椅子から転げ落ちました。

先月は初めての有料プランということで、どんな感じになるのかドキドキでしたが、多くの人に新しい体験版を遊んでいただき、またバグ報告やご感想もいただきありがとうございました。

今回の記事では下記のお話を進めていこうと思います。
・全体向けにtwitter進捗まとめ
・全体向けに戦闘バランスのお話
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内


Twitter進捗

https://twitter.com/j_komakichi/status/1664987620785496064
https://twitter.com/j_komakichi/status/1667367747884552192
https://twitter.com/j_komakichi/status/1670219597491109889

もうクラゲまみれです。クラゲしかありません。
主にクラゲ戦のイラストのブラッシュアップ、本格的な実装やギミックの調整を行いました。
電撃が苛烈になって、中のフィオーネちゃんの顔がだんだんハレーションしていく様にはさすがのセミも白い涙を流さざるを得ませんでした。。
かわいそうはかわいい。

戦闘バランスのお話

https://twitter.com/j_komakichi/status/1669547714693173248

遊んでいただいた方は100人中100人感じたであろう、テンポの悪さ・・・
みんな小学生の頃に一度はやったことのある、手でエネルギー貯めたりビーム出したりガードしたりする手遊びをイメージしていたんですが(アホ)
エネルギーを貯める工程でターンを使ってしまい、その間に発情が進むせいで大技を放つ頃には魔力が乱れ散らかして威力が全然出せない!
みたいなシーンがよくあったんじゃないかと思います。

そこを改善すべく、詠唱周りの仕様を少し改造しました。
詠唱スキルを使わなくても、毎ターン終了時に詠唱が一つ進む。
・ただし、詠唱成功には30以上の集中力が必要。
・ノヴァ系統のスキルを使ったターンは詠唱は増加しない。
・沈黙、絶頂などの詠唱が進まなさそうなシーンでは詠唱は進まない。
詠唱スキルを使うと、即座に詠唱が一つ進む。(ターン終了時のものと合わせて2つ)
・メディテーションの集中力回復量を50⇒30に変更

この変更で、メディテーションで集中を回復⇒詠唱スキルでノヴァを強化⇒攻撃みたいなちんたらした感じにならず、クールを挟んでもその間にノヴァが強化されていくという感じで、凄く敵を倒しやすくなったかと思います。

その分敵を強くしたり、集中力を直接狙うようなスキルを作ったりと、派手な方向に調整の幅が広がったかなと思います。
これアレだな。カードゲームの開発初期にインフレを恐れて性能抑えめに作ったら思いのほか盛り上がらなくて、すぐに壊しに行くパターンの奴だな。


進捗報告は以上となります。
以下支援者様向けの記事になります。
今回の体験版では、詠唱周りの調整を確かめていただきつつ、クラゲくんとの戦闘もできます。

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

クラゲと戦える体験版を配布しています。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第12回】うちのこ10周年とか支援プランとか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
先月宣言?したとおり、確りと1か月ぶりの記事をかいております。
今月は下記の3本立てでお送りします。

・全体向けにtwitter進捗まとめ
・無料プラン向けにうちの子10周年のお話
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内


今月の作業としては、引き続き2面の敵の案出しを行っていました。

女の子×触手エネミー

まずはこちらをどうぞ。
https://twitter.com/j_komakichi/status/1657590046244110336

女の子×触手のモンスターです。
キャラクターの詳細については、今後ストーリーに関わってくるメインキャラの一人とだけ言っておきます。

片腕が触手になっていて、捕らえたフィオーネを・・・みたいな構図ですが、
妖しい嘲笑が聞こえてきそうな雰囲気にしたかったので、細かい触手が幾重にも重なっているような構造にして、人間の手のシルエットに見えるようにしてみました。

もうこの体制からだと何でも好きなようにフィオーネを責められそうですね。

機械エネミー

https://twitter.com/j_komakichi/status/1660087917170282497
機械○です。もうこれまでのファンタジックな印象を一気に吹き飛ばすエネミーです。
こちらは2面の中ボスになる予定です。
中ボスなので、エネミー用の窓も使用した凝った作りにしています。

バイザーを付けられている立ち絵と、1枚絵側は全裸にベッド
その心は・・・みたいな感じのシチュエーションです。

自分はゴブリンとかオークもあんまり刺さらないほど、対人えっちはピンとこないタイプなので「おじさん」が出てくるシチュというのは考えていなかったのですが、
なるほどこれならイケるな・・・となるものに仕上がりそうです。

呪いの壺

https://twitter.com/j_komakichi/status/1662685639643635712
こちらはコロナ罹患の際の記事でご紹介したエネミーがほぼ形になった報告になります。
先月のベビーワーム君とコンビ体制で戦ってもらうことにしました。

今月の有償プランでは、フリーバトルにシンボルを追加して実際に戦えるようにしています。

進捗報告は以上となります。
以下フォロワー様向けの雑談となります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

呪いの壺と戦える体験版を配布しています。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第11回】生存報告!【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)
ご無沙汰しております。
また間が空いてしまいました。(恒例)

どうもデッカスゼミです。
最近の進捗はツイッターのとおりなんですが、こちらでもまとめておこうと思います。

生活に関しては
1月末にアレに罹患しましたが、1週間で隔離も終わり、通常通りの生活に戻りました。
あとは3月末に1週間ほど、出張で家を離れてたり、長らくかかわっていたプロジェクトがひと段落ついたとかくらいですね。

進捗報告

はい、あとは進捗を列挙する程度になります。

https://twitter.com/j_komakichi/status/1622966699023794179
https://twitter.com/j_komakichi/status/1632355457947021312

まずは蜘蛛くんです。
ウツボカヅラと同様、フィールドで特定のマスを踏んだら拘束された状態でバトルスタートです。

イラストとギミックはほぼ完成したので、一通りの制作が終わったらブラッシュアップに戻ってくる感じです。


https://twitter.com/j_komakichi/status/1650004465511194625

ベビーワームの吸い付き差分です。
考えた奴はアホです。表情抜きで差分35枚って何?

ショウテンバチは前or後ろに組みつく攻撃をしてきましたが、
それの胸2か所と股バージョンです。
吸い付き場所は完全ランダムで、その状況に応じて立ち絵が変化します。

こちらも表情がある程度かけてゲームにも入ったので、いったん置きでよさそうです。

そのほかは、ツイッターでは触れていませんが、2面の中ボスや3面ボスのネタを出したりしていました。我ながらいい感じのギミックができたと思いますので、皆さんに公開するのが楽しみです。

今後について

今後もツイッターに上げた情報をまとめる程度の運営になる場合は、更新ペースは今くらいに落ち着いていくと思います。
ただ、月一でも見せられるものをアップしていきますと宣言しておけば、それに向かって制作を進められるので制作ペースも多少上がるかもしれないので、その環境を用意するためにも有料プランを用意することも検討中です。責任感が自分にどう影響してくるのかは見てみたい。
見せられないものばかりなのも寂しいですしね。

有料プランを作成した場合は、ツイッターの進捗を全体向けに。新しく作成した製品版の戦闘やシーン、イラストなどを有料プランに掲載するようにするかと思います。



今回の記事はここまでになります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた会いましょう!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索