すいかのつぶて 2022/04/15 21:00

ノエルと欲望の迷宮⑨

4月中旬更新になります。

まず初めに、今回はサンプル更新はありません、すみません。
次回4回目のサンプル更新でシーンサンプルの発表は終了する予定なのですが、予定していたサンプルでは若干パンチが弱いと思ったのもあり、次回か次々回、もう一回本番シーンのサンプルを出せれば…と考えています。


進捗の方はやや遅れ気味です。
新たに必要となったテキスト作業に入っており、少々手間取っている状態です。
その分えっちしーんのクオリティは上がっていると思うので、性癖合う方には喜んでもらえるかなと思っております。

街、施設について③

今回は依然軽く触れた迷宮街の三つの区分のなかから「中心街」について軽く説明していこうかと思います。

中心街はその名の通り迷宮街の中央に広がるの街の中枢たる街並みの事をさします。
迷宮への入り口をぐるりと囲う壁の円柱が鎮座し、そこから蜘蛛の巣のようにたくさんの道が伸びています。

システム的な面で言うとここからノエルが向かうことのできる場所は五つで、
「欲望の迷宮」
「冒険者ギルド」
「貴族街」
「教会」
「中央広場」
といった場所へと向かうことができます。


  • 欲望の迷宮
    今までの記事でちょくちょく触れてきた場所ではありますが、改めて。

人の欲望を強く発現させる、瘴気の漂う未踏のダンジョンであり、人工物とも自然物ともとれる内装をしています。
内部には魔物が生息しており、ここにしか生息していない物珍しい動植物や鉱石類、魔物が作り出したと思われる様々な物品が見つかる事がある。
また、迷宮に挑み命を落とした冒険者たちの装備がそこいらに転がっているため、一度潜ってそういった戦利品を漁って帰ってくることが出来ればある程度まとまった金が手にはいる…といった場所。

とはいえ低層で死んでいるような冒険者の装備はお粗末なものが多い上に、武装の類を扱っている店は街に多いためほとんどは二束三文で買いたたかれる。

またここに出現する魔物には報奨金が設定されており、魔物からとれる核を「冒険者ギルド」納品することで報奨金を受け取ることができます。

  • 冒険者ギルド
    冒険者の管理登録を行っている施設であり、ここに登録をすませないと迷宮に入る許可が降りません。
    民間人からの依頼の仲介を行ったり、逆に冒険者間の「先導」の仲介も行っています。

欲望の迷宮はその特性からパーティーを募って攻略するには不向きのダンジョンですが、その点を上手くカバーしようとして生まれた冒険者同士の互助に「先導」があります。

これは迷宮の奥深くを目指したい冒険者が他の冒険者に文字通り「先導」を依頼するシステムで。
先導役の冒険者はお金と引き換えに一定の階層までの戦闘の一切を引き受けます。
これによって、先導を頼んだ側の冒険者は消耗を抑え、瘴気の影響を最低限にとどめてダンジョンの深層へとたどり着く事が出来ます。
対して、先導を受けおう側は戦利品に左右されない纏まったお金の受けとることができ、ダンジョン内を長く探索する必要がないため、受ける瘴気の影響も少なくすみます。

ギルドが認めた信頼のおける実力者だけに先導を任せ、さらに、当人同士が行動する時間を極力へらすことで、瘴気による同士討ちをできるだけケアしたシステムになっています。

ただ、その依頼料の高さからモグリで先導を行うアウトローな冒険者たちもまた存在します。
信頼、信用のおける冒険者でないと依頼が来ないため仕事に対しては真摯ですが、彼らは安く仕事を引き受ける代わりに、別の何かを要求してきます。
例えば体など…ですね。

  • 貴族街
    迷宮街への影響力の大きい人間たちの住む閑静な住宅街です。
    ここにはライナスの邸宅が存在しており、期日毎にノエルはここを訪れる事になります。
    また期日外にライナスの邸宅を訪れることもでき、次回期日の支払いを免除してもらう、体を使った交渉を行うことができます。

  • 教会
    この世界に広く薄く根付く一神教の教会です。
    熱心な信徒は多くありませんが、だれもが知っている、そんな感じの宗教です。
    この辺りの設定に関してはあまり練っておらず、かなりあいまいです。

システム的な面で言えば、教会に寄進することで、瘴気耐性を回復することができます。

  • 中央広場
    出店や大道芸人、吟遊詩人などで賑わう広場で、人の出入りが激しい場所です。
    街についての噂話を聞くことができる程度で、あまり利用することのないフレーバーの側面のつよい場所になる予定です。
    余裕があればミニゲーム的なものを作るかもしれません。

今後の予定について

今月は別途やらなければいけない用事もあって、作業進捗はよろしくないと思います!
出来れば今月中にシナリオ関連とイラストは終わらせて6月には体験版を出せれば…とは考えています。
できるだけ早く完成させたい思いはあるのですが、能力が足らず歯がゆく思うばかりです。

今回はサンプル更新もないのでツイッタの方で貼ってた、趣味で作った差分だけ置いておきます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索