投稿記事

つるぺたの記事 (20)

N-Second 2024/04/02 19:59

またまた健全 ペットシステム完成

こんにちは、N-Secondです。
実は昨日、誕生日でした。
しかし昨日は4/1・・・なかなか信じて貰えず!
誰だエイプリルフールなんて考えたやつは!!


それはそうとして、やっとペットシステムの基盤が完成しました!


道中で手に入れたペットフードを小動物に与えると、
こんな感じで懐いてくれます。
すると

アイテムとしてキリナのカゴに入ります。
あとはこれを拠点で使えば・・・

ペットの放牧成功!
ペットの数が増えれば増えるほどキリフィーにバフがかかりますので、
クリアが難しいと感じた方はペットを収集してもいいかもしれません。
これからペットの種類は増やしていく予定ですので、
既に寄せて頂いた要望でも無理なく実装できそうであれば取り入れようと思っています。
ちなみにこれまで未定だったペットの「花」のバフは、
「フィーのトラップ検知能力が向上する」になりました。
こんな感じ。

通常は6マス先までしか検知できないのですが、
拠点に花が1匹いる毎に1マス拡張されます。
つまりペットの最大飼育数の50体分の花を生やせば、
トラップサーチ一回でマップの端から端まで全検知できることになります。
めっちゃ便利!!・・・と思いきや、
花は拠点で百合百合しちゃう毒ガスを撒き散らす有害生物ですので、
拠点の倉庫利用やアイテム合成などをする場合はめちゃくちゃ邪魔になるかと思います。
ご利用は計画的に・・・。

というわけで今回の記事はこの辺で。
来週は体験版に向けた新たなアイテムの追加などを進めようと思っています。
ここ数週間、ずっと健全な部分の制作ばかりですが、
またまたまた健全な作り込みになります。
・・・ゲーム故、健全な部分(主にUIとか)も必要になるのです・・・。


ゲーム制作とは別件ですが、有料プランの創設を検討しています。
有料プランに加入したら何か特典が!?という話はなかなか難しく、
これまでもリターンが作れないという理由で有料プランは用意していなかったのですが、
現状、私のゲームの制作には有志の方々のご尽力が多大にあり、
安くしてくれている(主に声優さん、作曲家さん)、
ファンサブを理由にタダにしてくれている(主に翻訳やデバッグ協力)など、
私が甘えてしまっている部分が多々あり、
それらに報いるために有料プランを介して有志の方々に還元するのも
一つの感謝の示し方なのではと考えています。
お金の話なのですぐに決断、行動に移せる話ではないですが、
このリトルストーリーというコンテンツを支えて下さっている方々の
善意にどう報いるかは考えていきたいですね。

ではでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N-Second 2024/03/19 21:38

【健全】ペット色々

こんにちは、N-Secondです。
暖かくなったり寒くなったりで、皆さんの体調は大丈夫でしょうか?
Twitterでは花粉症で苦しんでいる方をよく見かけますが。
それにしても花粉って、要するに人間で言うところの白濁液じゃないですか。
好き勝手に撒き散らしてんじゃあねぇぞ!!!!


というわけで先週からの進捗です。
クラゲさんが完全に終わりましたので、
タイトルにもある通り今週は健全な作業をしていました。
前々から予告していたペットシステム。

・うさぎ

・鳥

・やべーやつ(ミニつむり)

森を探索中、時々これらの小動物に出会うことがあります。
その時に捕獲用のアイテムを使用することでゲットでき、
拠点で解放することで拠点に居着くようになります。
放牧することでどんなバフが得られるのかはまだ未定です。
ペット各々でバフの効果は様々分けたいなと思っていますが、
ご意見、ご提案などありましたらぜひ。
ちなみにペットは無害ではありますが、それぞれ個性があり、

うさぎ:落ちている可食アイテムを食べてしまう
鳥:本当に無害、何もしない
やべーやつ:ひたすらパンツ覗いてくる

など。
あとまだ実装は済んでいないのですが、この動物を製作中です。


鼻セレブ君。
鼻セレブ君は、白色繋がりでフィーちゃんについて回る感じのペットにしようと思っています。
(やつと違ってパンツは覗いてきません)
ペットはもっと増やしたいので、しばらくはペット製作が続きそうです。

体験版についてですが、ペットシステムが完成し、
新アイテムの追加などの微修正を行ったら公開しようと思っています。
おそらく製品版リリースに向けた最後の体験版になるかと思います。
体験版の公開時期は未定ですが・・・。
新しいキリフィーのボイスも必要になるので、
声優さんのスケジュールとの調整も必要になりますから、
現段階では公開時期の明言は避けさせて頂きます。

ではでは、今週の記事はこの辺で。
来週の記事もおそらくペットシステムの続きになると思いますので、
えっちな話題をご希望の皆様には申し訳ないですが・・・。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N-Second 2024/03/12 17:39

四体同時陵○クラゲさん完成しました

こんにちは、N-Secondです。
前回の記事には、色々な要望や提案を寄せて頂いてありがとうございます。
全ての要望と提案を取り入れるのは正直無理なのですが、
とても参考になるアイデアもあったりして凄く感謝しています。
そしてコメントには熱い性癖への想いが込められていて、
読みながら「あ、この人はこういう性癖の持ち主なんだな!」って。
その熱い気持ち、めっちゃわかります。
自身の性癖を語るのって、現実世界ではなかなかできることではないですし、
ついつい力入っちゃいますよね!
電車の中で「俺は触手姦が好きなんだ!!」って叫べたらさぞ幸せなのだろう。


では本題、進捗ですが、前回の記事の告知通り、
クラゲさんの全ての工程が完了しました。
ここまで4ヶ月ほど、なかなかに長かったですね。
とりあえずご覧下さい。

演出がラッシュし過ぎてわかりにくいですが、
絶頂時のカットインは、
クラゲさんに絡みつかれているものはクラゲさんにイかされた時で、
そうでないキャラのみのカットだと性感シンクロでイった時です。
うちのゲームの仕様上、敵にえっちなことをされると催淫度が上がりますから、
このまま放置しているとひたすら絶頂し続けて止まらなくなります。
全てのクラゲさんが満足するまで二人共頑張ってね!

と、いうわけでクラゲさん終了です。
次は予告通り、ペットシステムを実装します。
まだまだ検討中で詳しいことはお伝えできませんが、
来週の記事ではペットの歩行グラくらいはお見せできると思います。

では、また来週。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N-Second 2024/02/27 17:38

二体同時陵○まで完成しました

こんにちは、N-Secondです。
今週は思ったよりも制作が捗りました。
私の制作スタイルは動画配信やアニメを見ながらの「ながら」スタイルが多いのですが、
今週はとあるアニメを見ていて、次回が気になる〜って感じでついついずっと見てしまい、
結局「ながら」でゲーム制作も何時間もやっていたという。
なのでちょっと寝不足です。

と! いうわけで!
フィーちゃんの二体同時陵○まで完成しました!

やはり複数姦は良いものです・・・。
敵の数が増えるほど漂う絶望感というか、どうしようもない感が最高にシコリティが高い。
ええ、完全に私の性癖です。
そして次の三体同時陵○は、せっかくフィーちゃんがお胸をぽっちりと主張していることですし、
そこをビリビリしてあげようと思っています。
では、短いですが今週の記事はこの辺で。
来週はそのお胸ビリビリをお見せできればと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N-Second 2024/02/20 23:03

二人揃って電気マッサージ

こんにちは、N-Secondです。
前回の記事の件、低体温症からの体調不良はよくなりましたが、
まだ咳の症状だけが続いていて呼吸するのが少々辛いです。
そしてそんな中、あの関西弁フィーちゃんの作者であるまじつしさんが新たな漫画を投稿して下さいました。

https://x.com/COLOR18349221/status/1759734075617947819?s=20
https://x.com/COLOR18349221/status/1759734196816482699?s=20

やめて!
呼吸するのが辛いのに笑わせて肺にダメージを与えてくるのは勘弁して!!
いやまあ、ツッコミはごもっともなんですけどねw
ファンタジーあるあるなんですけど、冷静に考えるとおかしいだろ!って話w
あとタコパーは私も大好きです。
ちなみにたこ焼きのタコは要らない派で、大量のチーズと天かすとネギを入れて
そこに塩ダレかポン酢をかけて食べるのがマイジャスティス。
マヨネーズ? ソース? 引っ込んでろ!!!
というわけで、まじつしさん、いつもありがとうございます!
下手したら元ネタフィーちゃんよりも関西弁フィーちゃんの方が人気あるんじゃないかってくらい
関西弁フィーちゃんのファンって多いんですよね。

そんな関西弁フィーちゃんが大活躍するゲーム「LittleStory外伝」もぜひ宜しくお願い致します。
私のプロフィールにダウンロードリンクがあります。
無料でダウンロードできますし、ぜひ週末のお供にでも。


さて、ゲーム制作の進捗ですが、ようやく元ネタフィーちゃんの単体クラゲ陵○が完成しました。
まずはご覧下さい。

やはり二人揃って陵○されるのは画面が映えますね!
高速でエッチなダメージをやばいくらい叩き込むコンセプトで作り始めたクラゲさんですが、
こうして見ると悪いコンセプトではなかったと実感しています。

クラゲさんの残り作業ですが、元ネタフィーちゃんの2体同時、3体同時、4体同時と進め、
最後にバッドエンド画像を描いたら全て完了になります。
既にクラゲさんを作り始めてから3ヶ月くらい経過していますから、ちょっと急ぎたいところ。
そうそう!
みなさん、バッドエンド画像ってご存知ですか?
うちのゲーム、二人のLPが0になっても延々と陵○が続く仕様ではありますが、
その状態でEscキーからタイトルに戻るを選択すると、
現在のマップに応じたバッドエンド画像が表示されるようになっています。
意外とこの仕様を知らない人が多かったり。

ではでは、今回の記事はこの辺で。
来週の記事では、元ネタフィーちゃんの2体同時陵○の歩行グラをお見せできたらいいなと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索