投稿記事

キャラクターデザインの記事 (18)

平凡うま味貴婦人II 2024/05/31 19:00

エージェントミライsteam版と進捗

今月のやったこと

今月は別件で作業がありほとんど新作の作業が出来ませんでした。
外伝に向けて素体を作り直し初めたり、UEのチュートリアルを追加でちょこちょこ進めています。
またエージェントミライsteam版のローカライズ作業を進めていました。

Steam版エージェントミライ

https://store.steampowered.com/app/2652490/_/

steam版の販売ページが出来ました!
動画のサムネのミライちゃんが面白い感じになっとる

steam版は日本語、英語に加え、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語の五言語を対応したバージョンになります。

繁体字の作業スクショ


翻訳をまったく想定していないハードコーディング設計なので追加する言語分、新たにシナリオを新規作成してるような感じです。

し、しんどい…

なんとか今年中にはリリース出来そうです。


素体のモデリング進捗

UE5向けに作っていたモデルを流用しようと思っていたのですが、前作のミライちゃんに比べて寸胴体型に作りすぎてあんまりエッチな感じにならないと思い、新たに素体を作り直しています。

頭身も6頭身から6.5頭身くらいに戻しつつ、ボンキュッボンな感じにしたい

手足は流用して整えますが、胴体部は造形からやり直してリトポを見直す予定です。こっちも思ったより時間がかかりそう。


6月の予定

steam版のローカライズ作業がようやくスタートし始めたのでそちらをメインで進めつつ、モデリング+UEのチュートリアルを進めます。

日課としてipadでのお絵描き練習、キーボードでピアノ練習もしています、でも全然上達しねぇぜ!クゥーン……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2024/04/30 19:00

外伝キャラデザ案(悪の研究員)

外伝キャラクターデザイン案

主人公

島咲ハヤテ(仮名)さんです。



前回のままだと虫歯菌感があるデザインだったので(?)
スケスケ要素を入れてみたりディティールを追加しました。
結局3Dモデルにするときにデザインは弄っていきますが大体はこんな感じで行くと思います。



研究員?

本編では研究員?という名前になっていた悪の諸岡さん枠です。



名前どうしよう…
設定としてピチスーだいすきウーマンで、ゲルネストのスーツデザインはこの人のせいです。
ポニテは意外と体に干渉しやすくてポーズ制限があるのでショートカットに変えるかも

外伝ではふたなり要素もガンガン入れていきます、この人は島咲さんを改造するだけでなく、竿役として活躍してもらう予定です。
うま味な…レズセも取り入れていこうと思うんだ…

そのほかのキャラクター

外伝ではそのほかにゲルネストの偉い奴と諸岡さんを3D化予定です。
なんだかんだ主要人物が3Dモデルじゃないと会話が作りづらいという点があったので。
でも所長はいいや…



今後の予定

五月はあまり作業時間が取れないためメインは島咲さんのモデリングを進め、裏でアンリアルエンジンのチュートリアルを進めていきます。

外伝のリリース時期についてですが、モデリング期間+シナリオ作成時間+エッチシーン作成時間+テスト期間+翻訳期間をざっくり計算したところ今年中のリリースは難しそうです…

せめてエージェントミライ本編のsteam版リリースは今年中に出来たらいいなくらいで進めています。

進捗が少なかったのでお尻ふりふり動画置いておきます。

したらな。



この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2024/04/14 19:17

発売1周年アニメの進捗と外伝主人公デザイン案

発売1周年記念アニメ進捗

発売1周年記念にミライちゃんの人格排泄シチュの動画とCGを作成してます。
完成後はCi-enで公開予定です。

一つは静止画パートと動画パートを交互にまとめたものとなっており制御ユニットで快楽パルスで体を制御されながら人格排泄してしまう的なシチュを作っています。

もう一つのCG集は別の人格排泄シチュですがすべて静止画を予定しています。

エージェントミライ外伝はADVのみのゲーム要素となり、CGだけのエッチパートと動画を交えたエッチパートの練習として作っています。


導入パートのCGサンプル

制御ユニットで制御される方のCGサンプルをこちらに載せておきます。




(ミライ)し、しまっ
(制御ユニット)快楽パルス装置、起動開始




(ミライ)んぉおおおおおおおおおっっ!?!?




(制御ユニット)快楽パルス装置の正常稼動を確認




(ミライ)う、動けないぃ・・・


お話をコンパクトにまとめたつもりでしたがもう一つのシチュも含めると全体で50枚以上になりそう…


動画サンプル

動画パートは直立拘束アクメ(ループ)とガニ股拘束アクメ(ループ)と人格排泄アニメを予定しています。

直立アクメの1ループをこちらに載せておきます。


エージェントミライ外伝の主人公デザイン案

なるべく今年中に作りたいと思っているエージェントミライ外伝ですが、
前作とは違いシミュレーション要素を引いたADVゲームとしてリリースする予定です。
短編になるので(前作も短いけど…)価格も控えめを予定しております。
また外伝も前作と同じティラノスクリプトで制作予定です。
アンリアルエンジン5でのゲーム制作の方は裏でチクチク進めますがしばらくは外伝制作がメインになります。

時系列としては前作よりちょっと前のお話でミライちゃんの部下の赤い子

この子が拉致・改造・洗脳されてゲルトルーパーになるまでのお話の予定です。
人格排泄・人体改造・ゼリー化・ふたなり化とか濃い目の性癖で前作のシミュレーションゲームとして入れづらかった要素をガンガン入れていこうと思います。


デザイン案はこちら、拉致された後着せられたインナーっていう設定です。
髪の色が変わってる・・・?気にするな!

だいぶディティールが少ないので良い感じに模様とか付け足していきたいですね。



今後の予定

1周年記念アニメ+CGが間に合うか微妙ですが23日投稿予定です。間に合わなければ月末投稿になると思います。
5月はあんまり作業出来なさそうなのでなるべく4月中に頑張りたい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2024/01/31 19:00

2作目:制作日誌05「主人公のデザイン変更とUE作業開始」

始めに

doom様 チップありがとうございます!

あけましておめでとうございます

最近一か月に一回更新のためなかなか進捗をこちらに載せていませんでしたがじわじわ作業自体は進めております。
今年もよろしくお願いします。


主人公のデザイン変更

前回の記事では主人公を男サイボーグキャラクターとして描いてみましたが
女サイボーグ(ふたなり)の方がえっちシーン作ってて楽しそうだな!と思い女性型のサイボーグデザインを描きました。

設定は記憶喪失系高身長異形頭ボクっ娘ふたなりです!
属性過多!!


サブスタンスペインター練習

モデリングを進めサブスタンスペインターを使用してテクスチャを描く練習をしていました。

パス関係や範囲塗りつぶしがないので操作感は普通のペイントソフトとは違うのですが普通のペイントソフトで描きづらいUVでもキレイに描いたりグラデーションを追加したり出来ます。
まだまだ操作に慣れるまで時間はかかりそうですがなんとかテクスチャ出力作業まで通して出来ました。


UE5へのインポート作業

アンリアルエンジンのチュートリアルを進めてちょっとだけ操作に慣れてきたのでモデルをインポートしてみました。

まだマテリアルは作っておらず、暗いシーンへの対応、影やリムライトやアウトラインなど追加したいものはたくさんありますがとりあえずテクスチャだけ適応したものを表示しています。

三人称視点で動かしてみるとこんな感じ


ただ標準スケルトンにインポートするだけでもなかなか苦労しましたがなんとか自作キャラをUE上で動かすことが出来ました。うれしい。

https://x.com/umaaji_lady_mk2/status/1750456746458689906?s=20

https://x.com/umaaji_lady_mk2/status/1750487921545941343?s=20

https://x.com/umaaji_lady_mk2/status/1752141856186708434?s=20

(インポートで失敗すると変な動きばっかりしよる)


これからの作業

ここからはUE上での作業が増えます。単純にモデルの動かし方から、ゲームの作り方までチュートリアルを見ながら進めていきます。
主人公モデルで試行錯誤しつつモデルの必要要件を固めてからヒロイン制作に戻りたいと思います。
とりあえず動いたときにおっぱい揺らしたり膝・肘・尻の補助ボーン動かしたりしたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

平凡うま味貴婦人II 2023/12/30 19:00

最近の進捗(年末編)

また前回と同じ一か月ぶりの記事になりました、お久しぶりです。

睡眠時無呼吸症候群

いきなりですが最近ようやくしっかり寝れるようになりました。
だいぶ前から睡眠時に呼吸止まってるのはわかっていたのですがちゃんと検査してCPAP導入するのに半年くらいかかりました…長かった…
最近はCPAP導入のおかげかだいぶ昼の眠気も軽減+体力も回復してきたので一日に出来る作業量も増えてきました。
一日一時間はペンタブで模写練習をやっています。ほんとにうまくなっとるんだろうか・・・?


次回作のキャラデザ(ヒロイン)

以前、素体用に描いたヒロインの絵がイマイチだったので絵の練習も兼ねて描きなおしました。

インナー案三種と後ろからです。
メインはスパッツ+半袖スーツです。せっかくリアルタイムレンダリングなので衣装変更で全身スーツとか六分丈に切り替えられるようにする予定です。


ジャケットを着せるとこんな感じ
いつでもハイレグお尻が見れるようなデザインにしました。お尻が一番重要なので。

次回作のキャラデザ(主人公)

次回作の操作キャラになる主人公のデザインも描きました。

記憶喪失のサイボーグくんです。名前は未定です。どうしよっかな…


デザインが簡単なので(モデリングしやすいようにしたけど)
頭だけモデリングしています。(〇ース ノー〇ットみたい)

アンリアルエンジンへの移行中

今月もほとんど進捗はなかったのですが、主な理由としてUEへのリグ対応のため、仮ウェイトを最初からやり直してました。

じわじわチュートリアルも進めて操作を覚えていますがなかなか進まない状況です。

本格的に制作に入る前に基本的な機能をそろえたミニゲームを作って配布する予定です。


マスコットキャラクターの変更

弊サークル「平凡うま味貴婦人II」のマスコットキャラクターが割とアストロノーカに登場するマシンそのままで怒られそうなので自分でデザインしたものに変更しようと思います。


新マスコットの「オキモノ」君です、よろしくね。
(次回作の小物として登場予定)

来年の予定

来年はsteam版エージェントミライのリリース、エージェントミライ外伝CG集販売、UEで作ったミニゲームの配布を目標にやっていきたいと思います。
ジムでの水中ウォーキングや筋トレでだいぶ体力も回復したものの、まだまだリハビリが必要なレベルですので本格的な制作に入る前にもっと体力も付けておきたいですね。



おまけのジャックオーポーズです

皆さまも体調崩さないようお気を付けください。
良いお年を。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索