ラヴィリング 2022/12/16 14:14

制作日記2

※この記事は毎週更新の制作日記です。
 2022年の進捗を見たい方は和風メトロイドヴァニアの進捗へ!

あっという間の一週間

もう金曜日ッ!
1日48時間になってほしい。
夜は寒いけど、昼は日が当たって眠くなります zzz

けど今週はたくさん作業しました!
さっそく成果を₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

今週の成果

今週の目標として

■サブクエ以外のシナリオ完成
■MAP下準備
■敵グラフィック(妖怪)を1体作成
■登場する妖怪キャラ1体のラフを描く


を目標として動いていたのですが
敵グラフィックについてはテストが必要なので
まだ作らないほうがいいんじゃないか…となり延期にしました。

すでに1体テスト用の敵がいるので、その子でテストしたあと大きさ含め調整したのち敵キャラをどんどん描いていこうと思います!


サブクエ以外のシナリオ完成しました!!

本編は完成していのでDLC用のシナリオを主に書いていました。
ラストの展開で悩みつつ、無事完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و


今作はシナリオ担当が私ではなくlililiさんに書いてもらっていますが
アクションゲームに落とし込む部分だったり
システムと絡ませる演出面などなど…
ゲームシナリオ用に改修・編集・新規の3種は私が担当しています。


なので今作のシナリオはliliiliと眠子(私)の連名で書き上げました。
後半はほぼ私のみの執筆になっているので
作風的に「ちょっとだけ悲しい物語」に仕上がっています。

「追加DLC」や「お鶴」「ひのえんま」「羅姫」エピソードは完全に私になってます。

本編もベースがあるとはいえ数ヶ月かかりました。

無事完成したので、実装前にチェックし更に修正後のバージョンで実装していきます!


MAP下準備はもうちょいかかりそう

1画面の大きさなど基礎を作る工程も含みなので、これはしっかりと作っていきたい!

あまり狭いと操作感が悪いし、広いとダルくなってしまう。
なので程よい広さを探しつつ下準備しています!

大体の1画面の大きさは決まったものの「ボス部屋」の広さや
セーブポイント(ワープポイントにもなる)の配置など
まだまだ細かい部分は調整中です。

妖怪キャラ「ぬらりひょん」

おじいちゃんを書くのは初めてでしたッ!
とりあえずラフでOKもらったので一安心(๑•̀ㅂ•́)
本番を描くときにもうちょいバランスを修正していきます。

ドット絵もろもろ♪

今週の目標にはありませんでしたが、敵キャラが無くなったので
その分、ドット絵を書いてました!


■急降下攻撃

ジャンプ中に↓ボタン+何かのボタンで発動する急降下攻撃。
ヨッシーのヒップドロップにたいなやつですね!

敵への大ダメージはもちろんのこと、早く下に移動できたり
「板(木)が割れる」などちょっとしたアクションギミックにも使用します!

※「何かのボタン」というのはまだ決めかねている段階です。
 これがないとジャンプ中に誤爆で急降下が出てしまうので…!
 操作性がシンプルに直感的になるようにします!


■たぬき
たぬきの「千代(ちよ)」のドット絵に着手しはじめました!
千代ちゃんは獣の姿と人の姿を使い分けます。
とりあえず今週は獣の姿の待機アニメを!

来週の目標

■引き続きMAPの下準備
■千代、(獣&人)基礎ドットアニメーション
■登場キャラのラフを2人描く

ドット絵もバリバリ進めつつ、まだまだ登場キャラクターがたくさん居るので
ラフもどんどん描いていくぞ~!

雑談

今週もいい感じに進みました!
MAPの下準備はさすがに1週間では無理だったので
1ヶ月くらいはかかると思います。

MAPの下準備→グラフィックの反映→ギミックなど微調整
の3つが主なMAP作業工程。

「MAPできたらほぼ完成じゃない?」とか思っちゃってます。
(※全然完成じゃありません(ノω<;))


一応「メトロイドヴァニア風」なのでガチガチにはせず
カジュアルなMAPにしています。
みなさんが知っているor見たことあるMAPの
1/3くらいの大きさしかありません。

それでも「シナリオ無し&敵無し」で走り回るだけでも
30分~1時間かかる大きさになっています。

なのでボリュームはそこそこあります!
が、サクサクも進むようにするので、クリアは難しくないと思います!


「プレイヤーさんにクリアさせたい」
という思いを強く持っているため、難しいギミックはNGにしています。

「少しだけ悩んで、悩む楽しみも与えつつ 長くて5分くらいで解決!」
を理想にしています。

が、それはADVゲームでの話。

アクションゲーはザクザク!爽快感!で行きたいと思っています!
ギミックの解決方法は1つじゃない!など、とにかく「物語を進めること」
重要視して作っています。


もちろん「探す楽しみ」「悩む楽しみ」は本筋以外で軽く入れるのでお楽しみに!!


今回、音楽雑貨屋さんという素晴らしい方が曲を作ってくれるのですが
全年齢の方でも全てオリジナルで作っていただき、
プレイヤーさんにとても好評でした!!

サウンドトラックを作って欲しいという要望も多く頂いたくらいなので
今作もきっと素敵な曲ばかりだろうなぁ~~!と私も楽しみです。

雪女ちゃんでも全曲オリジナルになる予定なので
今後制作するCi-enの有料プランの方でサウンドトラックを配布予定です!

もう少し開発が進んだら曲もお願いする予定なので早く進めたい!!!

色々今後も楽しみです(˘︶˘)

それでは今回はこの辺で…
また来週~!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索