てんたくる巣窟 2024/05/13 20:41

『FoG』紹介まとめ

はじめに

本記事は、サークル『てんたくる巣窟』にて
制作中のゲーム『Fragment of God』について
大まかにまとめた記事になります。

── ゲームの概要 ──

制作

・ゲームタイトル『Fragment of God』
・サークル『てんたくる巣窟』制作。
・制作ツール『RPGツクールMV』。
・動作環境、RPGツクールMVが動作する環境。
・画面サイズ『1280 × 720』
・ご購入前に体験版での動作確認をお願いします。
 (体験版は記事投稿時点では未公開)

内容

成人向け男性向けのRPG。

男主人公(喋らない)を操作する。
ダークファンタジーな世界観。
・ゲームを進める中でキャラクターと交流し
 仲を深め、えっちなイベントを体験していく。
ヒロイン6人、サブキャラ多数
えっちイベントの回想機能あり
エンディング分岐あり

エロについて

作品にあるえっち概要】

男主人公と女性キャラの性行為
合意ありの性交渉のみ。
 (恋愛、交渉、恩返しなど)
男性優位、男性攻め、が多数を占める。
快楽を得る描写に重きを置く。
女性からの献身的な性的奉仕
一部、特殊性癖向きのえっち(後述)

【作品に存在しないえっち

男主人公以外のえっちイベント。
・ヒロインやサブキャラが寝取られる描写
無理やり、合意なし
・性行為を嫌がるような描写
女性からの苛烈な攻め

※注意点

・サブキャラに娼婦がいる。
他に客を取る描写はナシ
・ヒロインやサブキャラ以外の
 名もなき存在が悲惨な目に
 あっていることはあり
ます。

特殊な性癖のえっち

・メインヒロインの一人、メイドのソフィアには
 一部、特殊な性癖向きのえっちイベント
があります。
・閲覧時に警告文あり
・通常のえっちとは別の場所を調べないと発生しない
・上記のように、通常のモノとは隔離する。
・媚薬投与、飲尿させ、恥垢を舐めさせる
 膣内放尿、温泉浣腸(お尻に放尿)など。
・マニアックなえっちもヒロインは合意
 もしくは悦びをもって迎え入れます。

【3行まとめ】

・男主人公でダークファンタジー世界を探索!
・迫りくる敵を倒し、世界の謎を解き明かし!
・女の子と仲を深めて合意いちゃラブ快楽えっち!

── 物語・あらすじ ──

序文

 かつて人間は、自然に屈し
竜に、亜人に、魔獣に屈し
病魔に屈する弱き存在だった。

 そんな人間を哀れに思い
神は祝福の力を人に授けた。
特に力あるものは神に選ばれ
王となり、人々を導いた……。

 ──その神が死んだ。

 レナンの地、神殺しより
人の世は暗黒時代を迎える。
もはや人々に祝福はない。

導入

「どうか神の力をお求めください」

神の死んだ地レナン王国にて

「この世界に再び平穏を
 壊れてしまった世界の理を
 癒やしてくださいませ」

その言葉を聞いたからだろうか
貴方は神の遺した大いなる祝福
『神の欠片』を巡る戦いに
巻き込まれていくこととなる。

── 人物 ──

主人公

男性。顔グラフィックなし。
名前入力あり
(デフォルトネームはナナシ)

物語の導入で『謎の言葉』を聞く。
ゲーム開始時にレナン王国にいた。
ということ以外に背景設定のない人物

選択した生まれによって変化するもの
1,マップ上での姿
2,初期パラメータ
3,レベルアップ時の成長率
4,初期所持品

・生まれは物語には影響しない

メインヒロイン

全てのメインヒロインに最低でも
性的奉仕1種類、本番2種類のイラストに
それぞれテキスト3パターン
3✕3のえっちイベントがあります。
それとは別にキスやおさわりあり。

 【ソフィア

メイド。神の欠片を得た貴方を
ご主人様と呼び、甲斐甲斐しく尽くす。
神域の館と呼ばれる場所にて
貴方をサポートし、貴方が求めれば
身も心も、命すら貴方に捧げるだろう。

 【アイリーン

魔女っ娘。訳あって王都に隠れ住む。
貴方が魔術を習得する意欲を見せれば
たちまちに貴方を弟子と呼ぶようになり
色々な魔術を教えてくれるだろう。
弟子である貴方にはとても甘い。

 【ミレイユ

ネコミミ。暗黒時代を生き抜く盗賊。
殺生を嫌い、猫のように気ままに生きる。
強きに媚びる獣人の性質なのか
主人公に何らかの『強さ』を見出し
媚びてくる。発情期あります。

 【フレイヤ

女騎士。貧乏貴族の出身らしく
貴族よりも平民に親しい。
祝福狩りに抵抗した第四騎士団の副団長。
この暗黒時代に寄る辺を無くし
それゆえに主人公に希望を見出し、惹かれる。

 【クラリス

シスター。祝福を与えし神を崇拝する
聖光教と呼ばれる宗教に属するが
禁欲的ではなく、酒飲みかつ淫乱。
教義を鵜呑みにせず、独自の考えを持ち
神の欠片を持つ主人公に何かを感じている。

 【エミーリア

血肉の女王と呼ばれる存在。
聖光教に異端と認定される血肉の信奉者たちの
崇拝対象だが、彼女自身は彼らを避けている。
神の欠片を得た主人公の前に姿を現し
助言のようなものを残す。

サブキャラクター

赤字のサブキャラクターには
えっちなイベントが最低1種あります

 【ノワール

祝福狩りによって両親を失った少女。
主人公の選択によっては館に招くことができ
見習いメイドとして働いてくれる。

 【人皮卿】

血肉の信奉者。特に好きなのは皮。
主人公の皮はとても良いものらしく
『カワイイ(皮良い)人』と呼んでくる。

 【モルテ

他国からレナンへと派遣された神殿騎士。
神の死を調査しにやって来たことを隠しもせず
平然と主人公と話す、さっぱりとした女性。

 【ターニア

雷を操る呪術師。レナン王都にて
竜を殺すべく、主人公に助力を求める。
協力すれば『お礼』をしてくれるという。

 【酒場の踊り子

スラムの酒場にて踊る店員、娼婦。
金銭ではなく、祝福を投げ銭することで
彼女の一夜を買うことが出来るだろう。

 【ベスベル】

暴君。神の欠片を手にした後
親族を皆殺しにし、玉座に居座る。
祝福狩りを命じ、民を害する愚物。

 【ラプリレン

なめくじ魔術師。魔術学院出身の陰気な女。
魔術の深淵の一端を覗いてしまった影響で
なめくじのようなツノが生え、ぬめぬめしている。

 【ルシアン】

魔術学院にて出会う変人。
自身を美の女神すら嫉妬するSEXYと呼称し
頻繁にポーズを取ってはまばゆく輝く。

 【墓守】

レナン地下深く、王の眠る墓を守る存在。
王墓に眠る歴代の王についてや
共に埋葬された副葬品について詳しい。

本記事で紹介した以外にも
サブキャラクターは存在します。

── ゲームとしての特徴 ──

ツクールMVのデフォルト設定からの変更点や
その他特徴的な部分について記述します。

システム関連

メッセージスキップ搭載。
初回起動時の音量を小さく
音量の調節20%5%きざみで行えるように。
全体音量の調節項目を追加

成長、パラメータ関連

生まれによって主人公がレベルアップした際の
 各種パラメータの成長率に変化が生じる。
・各種パラメータ上昇アイテムは頻繁に拾える
・各種パラメータ上昇アイテムは拠点で購入可能

レベルアップによって戦技(スキルや魔法)を
 習得することはない

戦技は以下の手段で使用できるようになる。
1,装備品に付与された戦技を、装備することで使用可能になる。
2,戦技書と呼ばれる道具を使用することで習得

敵を倒す、道具を使用することで『F』を入手できる。
『F』は以下のように様々な用途で消費する
1,レベルアップ(本作では敵を倒してもレベルアップしない)
2,アイテムの購入
3,ヒロインを祝福する(仲を深める)
4,その他、イベントの進行

レベル上限を999に変更
・それに伴いパラメータ上限の引き上げ

戦闘

パーティメンバー加入のない一人旅
 (一部戦闘で、一時的にメンバー加入あり)
・マップを徘徊する敵シンボルに接触すると
 戦闘が発生するシンボルエンカウント形式。
フロントビュー戦闘

・プレイヤーの攻撃の命中率は基本100%
・敵キャラクターの回避率は基本0%
クリティカルダメージの倍率を3倍から2倍に変更
逃走成功率を100%で固定
【Quick】特性の戦技、道具の追加
 (使用してもターンの経過しない特性
同じ戦技が連続使用できないよう
 各種戦技にクールダウン【CD】を追加

・戦闘の高速化機能あり
自動戦闘機能あり
・直前行動のリピート機能あり

装備品、耐性

・装備は【武器】【防具】【その他】の3種
【その他】の装備は3つまで装備可能
耐性の計算式を単純な数値の加減算に変更
炎耐性30%の装備を2つ装備すると
 30+30%で炎ダメージ60%減となる)

【武器】はアイテムを消費し強化可能
特定のアイテムと引き換えに強力なアイテムを入手可能。

マップ機能

祝福の柱の設置(以下の機能を備える)
1,HP,MP,状態異常を全回復する。
2,特定の道具の使用回数を全回復する。
3,死亡時に最後に触れた祝福の柱で復活する。
4,調べたことのある柱同士での転移機能

・マップを徘徊する敵シンボルは
1、プレイヤーが視界に入ると一定時間追跡
2,背後から接触することで先制攻撃が可能。
3,背後から接触されると、不意打ちされる

その他

えっちイベントの回想機能あり
エンディング分岐あり

結びに

<まとめは以上になります

抜けや間違いがありましたら
後で編集します。

最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索