荒神大助 2024/05/07 23:36

近況の報告【お知らせ】

皆さんこんにちは、荒神大助です。
今回は2点ほど大事なお知らせがあります。

友達のYouTuberのオタクに
「どれだけ大事なことがあっても黒背景白文字は不吉だからやめろ」
と念を押されたので、逆張りおじさんの私
白背景黒文字にしました。

たしかに大概は引退か活動休止ですからね・・・

そんなこんなで斜め上に気を遣った結果、
ちょっとまっくろくろすけが出てきそうな雰囲気
なったかもしれません。

それは流石に風評被害ですか、そうですか。

企業所属のライターになりました

さて、ひとつ目のお知らせですが、
なんと私、荒神大助は企業所属のライターになりました

まだ最初の給料日もむかえておらず、
貧乏なので、まだまだ首の皮一枚繋がった程度の状態なのですが、
これでラーメン屋のバイトで材料が切れて賄いが出ず腹を空かせたり、
断崖絶壁を登って山の上のホテルで命がけの高時給バイトをしたりは
しなくて良くなったかな、と思うと、ホッとしています。

会社での執筆活動についてですが、
こちらで制作しているゲームの内容自体、18禁だったり、
思想が強かったりするわけでもないので、
そこら辺は問題ないとは思うのですけれども、
私自身結構ポロッと変なことを呟いてしまうタイプなので、
ちょっとした発言が火種になりかねない昨今の𝕏情勢が怖い

そんなわけなので、会社の方で
同人名義と同様の名前を使うかどうかは慎重に協議中です。

何はともあれ、今まで数多くの仕事を経験してきて、
どうせこれからやるならクリエイター系が良いなぁ、
でも無茶だろうなぁ、と思って受けてみて、
良い結果が出て素直に良かったと思っています

また、前回の記事までにも少し書きましたが、
色んな場所で色んな仕事を経験することになって、
ちょうど期間がゴールデンウィークと被ったこともあり、
繫忙期の中で日々汗を流したわけですけど、
こちらも作品のネタにもなる良い体験だったと思いますね。

本当は連休にかこつけて
リゾートバイトとかやってみたかったんですが、
私が覚悟を決めた頃には、ちょうど募集開始から一週間経っていて、
見事に枠が埋まってしまっていました。

なむさん

コミックマーケットに申し込みました

そして、ふたつ目のお知らせですが、
実はコミックマーケット104に申し込んでいました

こう早く就職が決まると思っていなかったもので、
コミケの作品を足掛かりに就活でもしようかな、ぐらいに考えて、
貧乏暮らしに突入してから私財を投げうち
資金を捻出してコミケのブース代としたので、
正直「どうしよう」という気持ちの方が強いです。

仕事を覚えつつゲームも完成させる
両方やらなくっちゃならないのがゲーム制作者の云々
というのは口では簡単に言えるし、ここにも書けるんですが、
ただでさえ6年間ゲームをリリースできていない男が、
この波乱万丈な流れのなかでやりきれるわけがない、
そんな自己否定みたいな感情が渦巻いていたりいなかったり。

やるんだったらとことん作り込みたいし、
やらないんだったらサクッと読めて、
それでいて何か読後感が残る作品にしたい。

でもやらないっていう選択肢が
なかなか自分の中に湧いてこないという、
前述の渦巻いている感情とも合わせて
自分と自分がせめぎ合っているような面倒なことになっています

とりあえず、出すとしたらサークルカットにもある通り、
「語る剣のヴァイスター」を持っていきたい考えでいます。

今後のプロローグ的作品として、希望への一歩、執着への清算、
運命の信奉、のような部分を軸にしているので、
今の自分の状況にも合っていますし、筆も進むと良いのですが。

どうこう言っても、泣いても笑っても当落まであと1ヵ月

それに合わせて頒布方法だったり、
色んな面でやりたいこともあるので、
体調的な方向、金銭的な方向とよく相談しながら、
無理せず頑張っていきたいと思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索