幻術エルフ 2024/05/30 08:53

悪女が死ぬほど好きって話

タイトル通りです

今回は、好きなキャラクターや関係性について話そうと思います。

もう早く悪女について語りたいので、関係性の方から話します。

好きな関係性は、光と闇

小さい頃にフレッシュプリキュアを見たんですが、プリキュアの悪役側の女の子が、プリキュア側の女の子と仲良くなって、最終的にプリキュアの仲間になるんですよ。
今までで一番好きなプリキュアで、キュアパッションっていうんですが。

その、シーンが本当に衝撃すぎて私は雷にドジャーンって打たれました。

そこから、映画とかで敵だったキャラが仲間になると好きすぎて思わず涙が溢れます。

あと、光属性が闇属性に手を差し伸べて仲良くなるとか、救われる関係性が本当に好きすぎて、僕が死んだ夏も今作ってる作品も脳が焼かれてるので自然とそういう関係性のゲームを作っているような気がします。

光属性が、闇属性を救ってるけど光属性も実は闇属性に救われてたんやで、展開も死ぬほど好きです。そういう展開に最終的にはしてる気がします。

ただし、私の作品は救われていた闇属性が最後まで生きてるとは限らないところが特徴ですので...。
まぁ前作は死にましたが。

他にも関係性で言えばさまざまなこれ好き!がありますがどちらかの愛が重いのが特に好きなので、これからの作品でもそういうのを作りがちになるんだろうなと思います。

好きなキャラクターについて

好きなキャラクターについては、もしかしたらこれからの私が作るゲームに特徴の人を出すかもしれないので、つらつらと自分の備忘録的な意味でも書いていきます。

糸目

マジで好き。
糸目の開眼がすごく好きで、常にニコニコしてる感じの糸目のキャラが本当に好きです。穏やかだけど、心に闇を抱えてたりするキャラが本当に好きです。

関西圏のキャラ

初恋は、コナンの服部平次なので、本当に大好き。弱虫ペダルの御堂筋くんというキャラも大好きで、スマホケースを使ってるくらい好きです。
関西弁や京都弁など、関西圏の方言が好きみたいで、方言キャラも大好きなのですが、出てきたらすぐ好きになります。

大人びた○女

マジ可愛い。本当に大好き。
私の1番好きなコナンのキャラクターは、灰原哀ちゃんなのですが、子供の頃から哀ちゃんに脳を焼かれてるので、大人びた○女大好き。これはもう僕が死んだ夏にも若干出してる。

人生諦めてる人

なんか色々悟ってる人。私の創作にめっちゃ出てくる。何でかわかんないけどめっちゃ出てくるから多分好きなんだと思う。

悪女

マジで好き。チェンソーマン の、マキマさん、タコピーのしずかちゃん、逆転裁判のちなみ。好きすぎて本当に好き。これは僕が死んだ夏にも出てくる。自分の目的のためならどんな犠牲を出しても関係ないなんなら好きな人も殺してしまう、みたいなキャラが好きですね。
悪女は本当に好きなんですよ。好きな人を手に入れるためならどんな手段も問わないみたいな女が本当に好き。

最初にやった美少女ゲームで好きになった女が黒幕で、最後に全然私のことを好きじゃなかったということが明かされるのですが、そこで脳がイカロスの翼の如く焼かれて、こんな風になってしまいました。悪女が出てくる作品があれば教えてください。
個人的に鬼滅の刃の遊郭編の鬼がすごく好きでした。悪女を集めた本とか出てほしいです。
黒幕が女な作品でも良いです。最近やったレイジングループは好きすぎておかしくなりそうでした。影響を受けたゲームは多分作ると思います。
性格の悪い女が好きなのではなく、悪女が好き。悪役令嬢も大好き。悪役令嬢本当に好きすぎていつか悪役令嬢のゲームを作ることは決まってますのでよろしくお願いします。

ゴスロリ

夢が詰まってる。本当に好き。昔からロリータじゃなくて、ゴスロリが好きでした。
ローゼンメイデンを見てから、ふぁあああ!!どんがっしゃん!!ばりばりばり!ってなったので、とにかくすごく好き。

ヤンデレ

私の1番好きな漫画は未来日記なので、当然好きです。我妻由乃は、私の生きてきた中で出会えてよかったと思うほど好きなキャラです。
悪女でもあるかもしれません。ヤンデレ好きになったきっかけでもあるのですが、ピンク髪が好きになったきっかけでもあります。漫画は全巻読んでますが、毎月読み返すぐらい好きで、ヤンデレキャラは今までたくさん調べてヤンデレキャラの出てくるアニメを片っ端からみてきましたが、1番好きですね。嫁です。

悲劇のヒロイン

マジでゲ謎が好きすぎておかしくなったきっかけ。悲劇のヒロインが好き過ぎる。もう死ぬこと確定してたりずっと辛い目にあってきたけど意志が強かったりするヒロイン好き。
悲劇のヒロインは絶対書く。何故なら私の作風とあっているから。救われること少ないし。(ひどい理由)

裏表があるキャラ

裏表があるキャラ好き。ギャップではあるんだけど、普段ニコニコしてるけど中身は真っ黒とか、いやもはや裏がある表が好き。普段くらいけど中身は陽キャとかじゃなくて、ニコニコしてるキャラや、明るくて爽やかなキャラが、中身がどろどろだったりするとグーッ!ってなる。

長々と語りましたが一瞬で思いついたのはこの辺です。

フリーゲーム制作のいいところは、自分の性癖に忠実にゲームを作ってもいいというところな気がします。
今は、大衆的に人気なキャラを出そうとか、ハッピーエンドがいいかなとか考えずに、好きに作りたいと思います。

次回は、絵が苦手だけど全部自分で描いてゲームを作ってることについて話したいと思います。
ゲーム作りたいけど、絵が苦手だし、有償依頼するにもお金があるし...と二の足を踏んでいる人、分かります...!ってことで、全部描き直しましたが、一番最初に描いた僕が死んだ夏の立ち絵なども交えて語ります。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索