【05-10:全体】まだ続く話題消化

22~23日に書いてる予約記事。

次は28日、いつもの月末更新をする予定です。
あと25日付近でFantiaなども6月用の記事を作ると思います。
(そっちの方が情報早いかも……)

05-10

沖田さんTAKE2。やっぱり同じシチュ・いつもの絵にしました。
こないだ出したTAKE1は乳首どーすっぺと迷ってたら
鳥に投稿しないまま時間が過ぎてしまいました。
最近優柔不断が凄い。アクマゲームの初を見習いたい。


ニノちゃん途中絵。
毎年この時期に描き始めたのは某氏の誕生日が一つの理由ですが
私が描きたいから描いてるだけの息抜きです。
誕生日絵ではありません。
また今年はシュガーさんや丸呑まれ三銃士は描かないと思います。
(今回も去年のニノちゃん見てたら手が動いた感じです)

■メイン作業進捗■

もそもそ進めています。

もう何十回と書いてきましたが、私は本当に予定を守れない人間です。
もし「メイン作業を応援するために加入している」という方は
プラン変更推奨です。
……この言い方も良くないのですが、
恐らく支援頂いても求めるような結果に出来ないと思うので記入しました。
ともあれ「このユーザーは予定を守れない奴」と
視野に入れ続けて頂けると助かります。


■今日の購入履歴■

■ASMR(ios15問題)の続き■
前回の追記で書きましたが、やっぱり直ってませんでした。
出鱈目言ってすみません。
私の携帯でさらに調べたところ、
単純にオンライン再生なら次のトラックにいく という感じでした
ただASMRは数十分、その間に携帯の自動ロックが入るため
次のトラックにいけないという……。
(youtubeとかはずっと画面固定なのでオンライン再生出来る。
設定弄ればDLsiteでも出来るけど、充電がやばい)

もちろん上記が間違ってる可能性もあります。


画力にピーンときて購入した作品。
バイブなどの玩具を咥えさせたり、
絶頂我慢させたり躾けによる快楽系がメインでした。
個人の感想ですが女性的な雰囲気を感じる作品でした。
こう、段階的にエロをしていくような感じですね……。
また、制服の着こなしに空間があったり下着が可愛かったり、
良い匂いがしそうな柔らかい雰囲気を感じました。
抱き心地良さそうな華奢な身体つきも……
色々とえっちかったです。


■思い…出した…!余談■
ワルブレを定型句にしつつある今日この頃――。
ふと「昔コミケで購入出来なかった同人誌」を思い出してしまいました。
当時のイベント後、予定を聞いてはいるのですが
今はどうなっているのか気になってます……。
見た感じ、忙しすぎて作業する時間あるように見えなかったり……。
厄介ファンになるのを覚悟でもう一度聞いてみるか……。
記事のコメントで書いたら他にも思い出す方いそうですし、
やはりメッセージで送るしか……。

元データがなくなったという話も過去一件記憶にありますからね。
活動してる内に聞かないと完全に閲覧手段がなくなる悲しみ。

厄介ファンとの天秤――思い出さなければ良かったと思います。

結論:電子販売や通販はとても助かります。

何の作品かは書きませんが、
私がコミケ終了後メッセージ送るレベルの作品です。

(数年前のコミケって書いたら察する方もいそう……。
埼玉県民である私が会場入る頃には完売されていたあの本です。
一回目は東駐車場?で生焼けされてた年だったかもしれません。
この回りくどい言い回し、間違いなく厄介ファンムーブ……!
自覚あっても抑えるのが難しいあの本です)


■今日の話題消化■

■エデンズリッター(ソシャゲ)の話■
先日あすか120%のコラボがあったこちらの作品。
私もひっそりプレイしてました。
「黒井先生と聞いてたけど尻責めるシチュ多いような……」
と思いながらプレイしてた所、あるキャラを引きました。
ルクレツィア・L・マルコシアス というキャラですね。
……この回想を見た方はもう大体予想ついてそう。
28日の記事で意識したシチュ+犠牲者などの詳細を語ります。

■ぬ~べ~の話■

時空先生の「少しでも金を貰っていれば」という話で
同人やプラン作成に抵抗なかったですし……。

妖怪博士の触手吸収がとても好きで、
(対象は男ですが)あちらも目覚めた要因の一つですね。
当時の単行本12巻の吸血鬼、
キス吸収を抵抗する弱々しい手も好きでした。
スケベ本も美樹が本に閉じ込められる話を意識してますし、
赤いちゃんちゃんこで体操着が破かれるのも好き。

逆に6巻の丑の刻参り、あれで目に対する攻撃がダメになった気がする。
私の記憶だと目に釘が刺さってるドアップ顔ですね。
他にもあると思うけど大きな要因の一つだと思う。

といった感じにぬ~べ~は今の私を形成するのに
すごい重要な役割を果たしてますね……。
ぬ~べ~がワシを育てたと言っても良いレベルかもしれません。
いずなの1話も無数手ピンチでしたし……
もっと参考にしていきたいなぁと思いました。
もちろんぬ~べ~以外でも、
色んな少年漫画に触れて今の性癖になった私があるので、
もっと沢山の作品を思い出していこうと思いました。

■ヒロイン分散の話■
「ハルティエルRを考えたらしばらくプラン絵がハルティエルになりそう」
って考えていたのですが、同時に町ぐるみの罠を思い出しました。

メインヒロインの敦子が多すぎて、ボブを楽しんだという記憶ですね。
追記:調べたらジョンでした。(敦子妹ゆいの凌○者)
一文字も合ってない、これは恥ずかしい。

今までヒロピン分散が苦手と言い続けてきた私ですが、
ヒロイン一点集中も危険という事を思い出しました。
あくまで私の感想ですが
エロゲに関してはサブヒロインの重要性が高かったです。

プラン絵も気を付けたいと思いました。


次の更新は28日、月末更新を予定しています。

それでは~。

月別アーカイブ

記事を検索