投稿記事

巨乳/爆乳の記事 (12)

Drill Drill Drill !! 2023/04/12 02:09

【新作のこと】「モンスターパーティ 百年魔王と運命の女神」【まごころをこめて】

忙しいというのは言い訳になりません

お世話になっております。DrillDrillDrillのDrillです。
大変ご無沙汰しておりました。

本業が激化するなか、なんとかD&Dのアプデに漕ぎ着けて、種々対応(ポジティブなもの、ネガティブなもの)をして…
燃え尽きた!とりあえずアプデ校了!の思いからしばらく本業に専念していました間に(というか専念せざる負えませんでした)
どうにもこうにも、いつの間にか前回の更新から1ヶ月が立っていました。
ご心配とご迷惑をお掛いたしました。ほんっとうに申し訳ございません…。


久しぶりにCienを開き、支援者さまのコメントを見ていまさらとてもあわあわ状態ですが、この前のアプデの際にバグ修正まえのデータに会話差分を打ち込んでいっていたみたいで
自業自得のバグのロールバックが起きているみたいです。そして門番の会話なんかにもバグが…すいません。モチベがどうとか言ってられないので着手いたします。どうにもこうにも、私の確認不足と怠惰が悪いです。

新生活スタートのこの時期が最も多忙になる仕事につき、まだまだ仕事が落ち着く目処は立たないのですが
少しでもD&D発売前くらいの頻度に戻していきたい所存です。

新作「モンスターパーティ 百年魔王と運命の女神」

新作「モンスターパーティ 百年魔王と運命の女神」



新作を作っています。ひゃー!
仕事の休憩時間に新作をつまつまUIなどデザインしたりしていました。
完成しているDDと違い、えっちなCGが入っていないので外で作業しやすく、DDに手を入れる時間より着手できる時間が多い
まだシステム・UI部分をデザインして形に落とし込んでいるだけで
ゲーム部分はまったく未着手、まだゲームといえるものですらないのが正直なところなのですが

あぁ、もう楽しくて楽しくて…。やらなくてはいけないことがあるのに何をやっているんだという感じなのですが、ウェイトがどんどんこっちに…すいません。
UI考えているときとシステム考えているときが一番幸せです。


ゲームデザインとしては、今作はマジのローグライクです
初期設定をしてゲームスタート⇛死亡で引き継ぎポイントを得てリセット⇛再挑戦
コンセプトは100回遊べる同人エロゲ、暇な時に何度でも、ずっと遊べるエロゲです。

私の知る限り、そういうシステムのエロ同人ゲは少ないので
参考になりそうなゲームが偉大なる神ゲーばかりで、名前を出すのが恐縮ですが…
インディー界隈だと「Slay the spire」様や「Hades」様
フリゲ界隈だと「冠を持つ神の手」様や「片道勇者」様「イストワール」様
のような形が近いかもしれません、いや、イストワールは違うか…?
この中だとHadesが一番近いですね。日本人好みでほんっとうに面白いので未着手の方はぜひ!

ゲーム画面です

つらつら、作ったUIとシステムを紹介させてくださいませ。


ホーム画面です。あなたが死ぬ度ここに戻されます。


ゲームプレイの積み重ねで側近やあなた自身を強化して有利に立ち回れます。
が、基本的にそのプレイでのプレイヤーの知識と育成方針がゲームを決めます。


えっちなのはいけませんね。



差分もあるよ!


D&Dで好評だったキャラメイク的なシステムは素養の選択として落とし込みます。
自由度重視であまり差がなかったD&Dと異なり、最初に選ぶDNAでゲームプレイが大きく変わる(毎プレイ新鮮にプレイできる)ことを目指します。

StSでいうネオーのボーナスやキャラ選択です。


ドラゴン。D&Dに引き続き、キャラグラやモンスグラ、果てはUIまで、このゲームだけのものです。
他でこのアセット見たなぁって、思わせません。


サキュバス。Hな育成特化です。Hすればするほど有利なように。
一部のキャラはゲーム進行によって得られるソウル(引き継ぎポイント)を使ってアンロックしていく形になります。

難易度も複数用意します。
高難易度ではチャレンジ要素や、ちょっとした裏エンドがあるといいですね。
でもエッチなゲームですから、誰でもさっくり楽しめて、良かったと思えるゲームを目指すのが最優先です。
ゲーム性を求める人も、同人エロゲらしさを求める人も楽しめなくてはいけません。難しいのは、作者のエゴなんです。


さくさく難易度、パーティ

どんな難易度でも側近ちゃんが色々コメントくれます。
こういうのなんか嬉しいですよね。


ゲーム画面です。ここから育成や討伐などを行います。
ゲーム中、資金や魔力(精液です。えへへ)などリソースが限られます。
限られた物の中で、冒険者3人と側近を育てて、規定日に迫りくる”厄災”を退けるのが目的です。

勇者のくせになまいきだみたいな感じです。

戦闘関連が一番がんばりました。


↑実際のプレイ動画



戦闘画面。
D&Dより画面を広く、ダイナミックに取ります。
キャラクターに愛着を持てるよう、D&Dよりも各所で喋るように。


UIなんかは独自で全部デザインしています。
ただなんとなく私が大好きなゲームが透けている…。私は屋根裏のゴミです。


カットイン、育成の中でキャラクターはそれぞれ固有の技
そしてプレイごとに異なった必殺技を覚えます。何度プレイしても、毎回違ったキャラクターができるようにするつもりです。



戦闘はCTB、いわゆる「足の早いキャラ」から行動できる敵味方入り乱れたバトルになります。
そのため、素早さの育成も重要になります。

そして、敵の弱点を付くことで敵をダウン状態にし、かつ「エクストラターン」を得て1More、そのキャラは1ターンに二度行動ができます。
基礎能力を上げることに注視しすぎず、幅広いスキルの取得も目指したいという歯がゆい感じで育成をしていくゲームにしたいですね、。

…プレスターン?何のことですか?獣の眼光、マカカジャ…あなたの劇場を完成させましょう。


敵を全員ダウンさせると特殊カットインの演出が入ります。
総攻撃チャンスですね。メギドラオンでございます。
総攻撃まで入れるとバランスぶち壊れそうなので自PTのステータス・TPアップぐらいが現実的です。

まごころをこめて


UIからシステムまで、私が楽しそうだと思ったもの
私の好きなゲームのシステムをたくさん取り入れて、考えて導入していっています。
てんこ盛りなので、ちょっと野暮ったいかもしれません。

基本的なスタンスは変わりません。
AI活用は今回もします。
中途半端な修正では作りたいものを作れないのでシステム周りやUI周りはほぼハンドメイドです。
男主人公です。
ゲー無にしません。…むむ、こんなところでしょうかっ!?


至らぬところも多いかと存じます。少しでも皆様に、楽しんでいただけるよう
頑張ります。
久しぶりの更新となってしまいましたし、ゲームもまだ一歩目を踏み出したところです。
Cienの中でも飽きさせない画面作りを目指しますので、
今後ともどうか、Drillと一緒に隣を歩いてくださいませ。

よろしくお願い申し上げます。


余談

余談1
主人公魔王のゲーム開始時に選ぶ素養(DNA)の枠がまだまだあるのですが浮かびません。
次か、次のまた次か、もしかしたら記事の中で皆様にご意見などお願いするかもしれません。

余談2
キャラクターの名前が決まりました。
側近:ミラ・ウルズ
⇛鏡のミラーから。側近はあなたの忠実なしもべであり、プレイヤーの片割れでもあります。
ハードモードでは勇者の他に命題でもある「女神」が関わってきます。「ウルズ」は北欧神話の「ノルンの女神」の長女です。
女神転生とかデビルチルドレンがお好きな方はご存知ですね。

赤い子:ルビー
黒い子:セレン
桃の子:モルガナ
⇛モンスターの進化素材である三人娘は宝石から。彼女たちは人間として「落第もの」の烙印を押された冒険者です。
魔王城に襲来する「勇者」の中には、彼女たちそれぞれと関わりがあったり、彼女たちを「迫害」していたものも居ます。
インスパイアもとのせいで変な猫の怪盗が浮かびますが。モルガナはモルガナイトです。うぐぐ…。

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Drill Drill Drill !! 2023/03/21 03:24

【D&D】会話差分追加アップデート!(ver1.1)

お世話になっております。DrillDrillDrill!!のDrillでございます。

皆様っ…!お待たせいたしましたっ…!


会話差分のアップデートをいたしました。
ver1.1となります。ご報告いただいておったバグなども修正していっております。

現在申請中にございます。正式に承認されましたら、追記という形でお知らせします。
土曜日に申請しておりますので、火曜日か…遅くても水曜日には承認されるかな?と存じます。

各キャラに
「凌○」(倒す)「催○」「売春」「仲間化」(頼む)をしたあとに
会話が変化するようになりました。

注意事項なのですが、全キャラに上記の全パターンが反映されているわけではありません。
全キャラ会話に変化が生じるようになりました。凌○や仲間化などは大半のキャラが反応しますが、催○などは一部キャラのみです。
変化、というよりは追加といった方が正しいキャラが大半かも?
できれば不可逆的な要素を減らしたかったので、関係性が変わると見れなくなるイベントや会話は極力減らしています。

また、途中セーブでアップデートされた場合も、不具合など起きないようにしていますが
会話変化を起こすためにもう一度フラグ建てをしないといけない場合が多々あります。
「昔倒したキャラの会話が変わってない!」という場合は、お手数ですが、もう一度倒したり催○したりしてください。



以下、一例にございます。

リューンちゃんは倒して凌○した後も、あなたに優しく接してくれます。
ぜひ、リューンちゃんを箔の付いた冒険者にしてあげましょう。


「お仕事」を紹介してあげたときの会話差分です。



ミーアは心が砕かれています。

男性キャラも一通りセリフ追加済みです!
各キャラ、少しでも深掘りが進んでいればいいなぁと思います。
仲間化するキャラや倒したキャラには、もう一度話しかけてあげてみてください。
(会話変わらないよ!とい場合は、該当の行為での差分が用意されていない場合もありますが
もう一度倒してみたりしてください。)



どうでもいいところも追加されています。

正直、まだまだ物足りないところもあるかと存じます。私の発想力不足…。
今回追加しきれていない会話パターンもあるので、これから浮かび次第追加していけたらなぁと思います。


いつもに比べると簡素な記事になってしまい申しわけございません…。
本業が絶妙に多忙となってきており、よ、余裕が…。力不足で恐縮にございます…。
しかしながら、まだまだ頑張っていきますよーう!

せっかく皆様にお手に取ってもらえたダンジョン&ダークネス。
もっと楽しんでもらえるよう、少しでもご購入いただけたことを良かったと思ってもらえるよう、努力いたします!


フォロワー様限定の記事は、次回作の妄想の続きです!

フォロワー以上限定無料

未完成のゲームの進捗や紹介、CGを見ることが出来ます 無料ですので、ぜひフォローお願い申し上げます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Drill Drill Drill !! 2023/03/11 20:04

D&D28000ダウンロード突破です!/妄想をカタチに…新作妄想!

お世話になっております。
「DrillDrillDrill!!」のDrillでございます。

D&Dが販売数28000を超えました…!


ワァオー…皆様、本当にありがとうございます。
しばらく多忙でDLsiteを見れていなかったのですが、いつのまにかすごい数字になっていました。
うへ…嬉しい反面なんだか恐ろしくなってきました。アップデート、急がなきゃ…ガクブル。
重ね重ねになりますが、誠にありがとうございます。

予告を出し、このCi-enを開いた時には、ここまでの数字になるとはとてもではないですが想像できませんでした。
感謝の念に堪えませんが、製作者として、皆様には言葉ではなくアップデートなどで還元すべきかと存じます。
頑張ります。



DLsite様がAI作品も総合ランキングに載せるようにしたようなので
恐れ多いのですが、ダンジョン&ダークネスにも色々王冠が付くようになりました。
私には不釣り合いな数字が並んでおり、見ていると動悸がします。
でも嬉しい…ありがとうございます。
数字に恥じないゲームになるように、少しづつでも前進させます。

アプデについてなのですが
追加ダンジョンの調整や敵グラの修正に時間とモチベを取られまくっているので
会話差分だけで先に出します。近日中…来週には出したい…。といった心境にございます。おまたせしてしまい申し訳ございません。
バグ修正も会話差分と一緒くたにまとめて出します。バグまみれん…

支援者さまが5000人を突破しました。


こちらも…大変ありがたいことにございます。皆様には足を向けて眠れません。
毎回、出来るだけ応援してくださる皆様との軌跡を残したくてこういった記事に筆を取らせていただいております。

最初は…作品の形態的にも、SNSを持つのが怖かった思いと、AIを使った作者がCi-enを持つことで他の方の気分を害するのではないかという思いがあり
SNSは疎か、Ci-enも開設するつもりはありませんでいした
(今考えると、購入者様が意見や報告をくださる場を用意しないことのほうが製作者、販売者として”不適切”だと気付きました。)

D&Dの体験版の配布のために、急遽作ったCi-enだったのですが
体験版にご感想くださった方々、バグ報告やご指摘くださった方々
そういった方々のおかげで今のゲームや私があります。作ってよかった。
ありがとうございます。
素行も悪く、ミスばかりの製作者ですが、ぜひ温かい目で見守ってくださいますと幸いにございます。
皆様の応援にお応えできるよう、どんどん伸びられたらいいなぁと、存じます。
Drillの育成ゲームのつもりで見守ってくださいまし…。


D&DがFANZA様で発売されました。

FANZAの営業担当者様にお声がけいただいて、発売させていただくことになりました。
バナーも作ってもらいました。うう、素敵…。やっぱりプロの方はすごいです。大好き…。

ということで、FANZA様でも買えるようになりました!
発売日に開きがあること、そして販売記念で10%オフでの販売でございます。
FANZA様といえば二次元三次元、えっちなコンテンツの総合テーマパークですね。
いつか思い出された時に、ぜひ販売ページを覗かれてくださいませ。
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_262440/


元々種々理由があり、DLsite様以外で販売するつもりはなかったのですが
色々お声がけをいただいたので、これからも少しづつ販路が増えていくかと思います。
ここだけの話ですが、ダンジョン&ダークネスが「受肉」するかもしれません。
すごい!


蛇足
(…ちなみに、たま~にいただく…FANZA様での前作、【AI作品】のタグと表記についての…ご意見。
ゲームカテのシステム的な都合といいますか、「ルール上つけなくていいのでつけないでください」という販売元様からのご提案もあり、AI作品タグを付けていませんでした。
今回も同様のご提案を頂戴しましたが、私もそういったコメントをされるお相手様も嫌な思いをする必要はないかと思い、提案はお断りし、D&Dの紹介ページでは無理を言って色々表記が追加されています。私の配慮が足りていない所が多かったかと存じます。申し訳ございません。)


新作の妄想

「アプデしてないのに新作の話だと?ぶち●すぞ!」
というお声が聞こえてまいります。進度0%なので許して…妄想です…。

D&Dの敵グラ(ドット)の調整をしていると、あまりにも可愛い物の要素が無さすぎて
頭がどうにかなりそうだったので、休憩がてら次回作の妄想などをしております。
ゲームに落とし込んでいるわけではなく、画像として作っただけのものなので
どちらかといえば【設計図】に近いものなのですが
私はこの【設計図】作りをしている時間が一番好きです。


側近ちゃんと一緒に魔物娘を育成し、迫りくる勇者をぶっ飛ばすローグライトゲームです。


めちゃめちゃD&Dの反省点を活かします

D&D、とてもとても、たくさんたくさんご意見をいただきました。
全部取り入れたい!!!!!!!!ので頑張ります。

側近ちゃんです。この子と2人で魔王軍を再建します。
前回の反省点を活かし、まずは表情に差分を作りました。

基本的にはローグライクなので、勇者に敗北すると「はじめから」になりますが
ゲーム終了時点までのプレイヤーの行いで「引き継ぎポイント」を
得られるようにして、次回の人生をより華やかにしたり、側近ちゃんを強化できるようにしたいですね。


攻略?育成?魔物の苗床?魔物の素材?となる女の子たちです。
えっちですね。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は爆乳しか作りません。
D&Dの反省点を活かし、対象を絞ることで「差分」と「段階H」を強化することにしました。

限られた時間の中で女冒険者への「訓練」「調教」「スキンシップ」を通して
立派な魔王軍にしていくのが目的なのですが
直前の選択や、ストレス値、魔王様への屈服度で会話が都度変わるようにします。

育成終了時にはそれぞれがステータスによって「魔物」へ変化します。
全員をスライムにしたり、違う魔物にしてバランスの良いPTを目指せたりします。

変化した「魔物」とは別に、育成の過程でステータスやスキル、装備が変わるので
同じ魔物でも「武闘派ゴリラハーピィ」「賢者のスライム」なんかの立ち回りをさせられるようにしたいですね。自由度は高く、プレイごとに違った魔物が出来上がるのが理想です。



そして!えっちなCGについてです。
ここもD&Dの反省点を盛り込みましたっ!!!!!

フォロワー様限定です。あ、でも妄想です。ゲームではなくただのゲーム風捏造画面で恐縮です…。

フォロワー以上限定無料

未完成のゲームの進捗や紹介、CGを見ることが出来ます 無料ですので、ぜひフォローお願い申し上げます

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Drill Drill Drill !! 2023/03/02 02:38

【D&D】アプデ進捗(会話差分でございます)+[名誉毀損関係]

こんにちは、「DrillDrillDrill!!」でございます。
本記事ではアップデート予定の「屈服」「催○」「仲間になった後」の会話差分について進捗をお届けします
(先に差分ができ次第アップデート予定で、クリア後ダンジョンはその後になります。)

そしてもう1点、お騒がせいたしましたコラ画像による名誉毀損、法的処置関係ですが
ここ数日、いろんな事務所様に行ったり、プロバイダ様諸々…
収束の目処が立ちそうです。後はもう専門家様に任せるだけです。
正直、何度も触れるべき話題ではありませんので
本記事で触れるのを最後に、きっぱりとその件についてはCi-enでは出さないようにと考えています。
ですが、お騒がせしたり、皆様にご心配をお掛けしたり、ご迷惑をおかけしてしまっておりますので
ケジメとして、ことの運びをご報告させていただきます。

色々長文な上乱文がちで恐縮です。きつくなったらその場でこの記事はポイしてくださいませ。たぶん目次の項目1だけ呼んでいただけたら十分です。

明るい話題とじめっとした話題のミックスジュースですので
ご興味ない方は、ぜひ前半部分のみ読んでいってくださいませ!

会話差分のアップデート!です

ぽつぽつ、ぽつぽつと作っております。
大体進捗的には半分ほどです。「中央街」「商人街」「裏路地」の冒険者、住人については既に実装しました。


ティアーナへの催○後は、「あなた」は「冒険者さん」や「お兄さん」ではなく「ご主人さま♥」です。
ちなみに、ご主人さまでない状態で、ティアーナを屈服させると、怯えて拒絶されます。

NPCによって催○の状態が
●意識はあるが身体を許した
●意識なし、催○後は忘れている
●意識改変、催○後あなたは「特別な人」になった
というように違いがありますので
催○について一言触れるだけのキャラもいれば、関係性が変わってしまうキャラも居ます。


方向音痴で有名なこの冒険者は、催○のことを忘れているため
深層心理になんとなーく違和感を感じつつ、一言触れるだけ。
あなたとの関係性は変わりません。

そして催○を忘れているキャラは催○については触れません。
「触れる必要がない」と思っている冒険者もいるみたいですね。

ただその場合も…

屈服差分があったり、どの冒険者にもなんらかの「変化」があるようにしています。


ちなみに、男キャラにも色々差分を追加しました。

キーアイテムの有無やカツアゲの有無などで少しだけですが会話は変わります。
少しでも、エルバーンが魅力的になっていれば幸いです。

楽しい話で終わりたい場合、記事はここまでとなります!以下蛇足

加害者様からご連絡いただきました。

ここからはあまり気持ちよくない話題となります。
ですが、Ci-enという媒体でご声明を出させていただいた以上、ことの次第と方針はお伝えするのが私の義務であると存じます。
前述しましたが、これより先は当事者である私と加害者の方、相談先の事務所の方のお力添えの中で解決すべき事案です。
皆様を巻き込んでしまったり、不用意に追求を扇動すべき事案ではございません。
ですので、Ci-enで本件にふれるのは今回が最後となります。
一つの笑い話として聞いてくださいませ。

☆コトの発端
某所にて、本来存在しない画像(コラ画像)を作成して、「『DrillDrillDrill!!』は外部でプログラマーを雇っていた、「ダンジョン&ダークネス」は自作のゲームではない」という風説を流している方がいらっしゃいました。
「お気に入りの偽装」「販売数の自演行為」といった誹謗中傷も同様にセットです。…正直、インターネットでは有り触れたことかと存じますし、これらだけの噂程度では問題ではございません。私も気に留めてはおりませんでした。
口ではそう言ってても、胃痛は正直だな状態でしたけどね!!

ただ、私を騙る画像を作成したり、それを悪意を持って流布したというのがセットになると話が変わってまいります。
(この辺は法律事務所様の受け売りでございますが!)
今回の場合、各所とのご契約、ご商談が進んでいる最中でしたので、いくつかのクライアント様への説明義務が生じることになってしまいました。

当方のみでは埒があきませんので、法律事務所を始め、各所を訪問し、相談と対処を勧めさせていただきました。
その意思表明も弊サークルのCi-enでは行いました。

☆その後
開示請求、名誉毀損や業務妨害の手続きを踏む過程で、数名の方よりご謝罪のご連絡を頂きました。
…悲しいことに、そうでないご連絡もいただきました。狂戦士すぎませんか?

2名の方より「画像を悪意を持って広めた」ことについてのご連絡(謝罪や怨嗟エトセトラ)
1名の方より、「画像を作成し、意図的に間違った情報を流した」ことへのご謝罪でした。

今後は、頂いたご連絡を加味した上で、専門家の方と話し合いながら当件を進めてまいります。
画像の作成、流布についてはかなり悪質なため、再発や模倣犯を防ぐためにも、毅然とした態度で対処すべきであること
また、ご反省の意思がなく、未だ私に攻撃的なメッセージを送られている一名の方につきましては
同様に、法的処置が下される可能性があるとご指導受けております。

この人生のバグの対応でゲームのバグ修正ぜんっぜん手についていないので
「え?まだこれやんの?ぎゃー!」という感じですが
もうこういう時、専門家が行けというなら行くしかありません!
税金だって税理士任せだもの!いったれー

☆コラ画像作成者さまからのご謝罪につきまして
ご謝罪くださった方はとても誠実に、かつ詳細にご連絡くださりました。
今回起こったことを事実のみで捉えるならば、決して許されるべき行為ではありません。
…ですが、私の本意はこういった犯罪や中傷が起こることを未然に防ぐことであり
加害者の方の人生に傷を付けたり、生活を壊すことではございません。

頂いたご謝罪のメッセージを十分に加味した上で、この先も進めてまいります。
お互いに不幸や不利益のない着地点を目指せればと思います。
歪な形とはなってしまいましたが、今回の事案が
こういった行為、それにより傷付く方、それらを少しでも減らすことに繋がるよう、願うばかりです。

いただいたご謝罪と理由につきましては、支援者の皆様への公開のご許可をいただいております。
今回の場合クライアント様に種々ご説明しなければいけなかったので助かりました。もうぶっちゃけそれだけで十分!

ーーーーーーーーーーーーご謝罪文ーーーーーーーーーーーーーー
■はじめに
丁寧なご返信まことにありがとうございます。

私が最初に送ったメッセージにつきまして、「当該の画像は他のスレで拾い」と記載しましたが、安易な保身により事実を矮小化して伝えておりましたことを申し上げさせていただきます。

私自身が当該画像の「作成者」で間違いありません。この度は、Drill Drill Drill様に多大な心労とお手間をおかけしてしまったことを深く深くお詫び申し上げます。

■事実関係について
2023/02/21にふたばちゃんねるの二次元裏(may)に立った「エロRPGスレ」において、「ふりーむのお仕事募集掲示板」にDrill Drill Drill様がお仕事募集をしていたかのように見えるコラ画像の作成・貼り付けを行いました。

それ以外のスレッドやサイトへの拡散や風説の流布については一切行っておりません。

■謝罪
重ねてになりますが、許されない一線を越えてしまい本当に申し訳ありませんでした。

・匿名という一方的に物を言える立場から卑怯な行為を行ったこと
・相手の評判を貶めるような行為をしておきながら、刑事訴訟の可能性も提示され私自身の生活が脅かされて初めて名乗り出たこと
・その上、Ci-enの最初のDMにおいては保身から画像の作成者であることを伏せていたこと

これらのいずれにおいても、私の自己中心的なものの考え方によるものだと反省しております。

ふたばちゃんねるは数時間程度でスレが消えるから、という安易な考えにより悪戯行為を行ってしまい、その後各所に画像が拡散することや、訴訟を含めた大ごとになっていくことを予期していなかった考えの甘さを痛感いたしております。

また、もし仮に各所への画像の拡散が無かったとしても、「短時間で消えるから」という考えにより悪質な名誉毀損を行うことが許されないことであるということも改めて反省しております。

Drill Drill Drill様に発売直後の大変お忙しい時期に余計なお手間を取らせたこと、心労を煩わせてしまったこと、サークルとしての風評を貶めたことのすべておきまして、重ねて本当にすみませんでした。

■動機について(1)
繰り返しになりますが、私が許されない一線を越えてしまったことや、もし訴訟の話がなければ名乗り出てもいなかったであろう自己中心性については、どのような要因があっても許されるべきことではないと反省しております。

そのため、「動機」などについて語ったとして、それが私の行った行為について、その悪質性が緩和されるものではないと思っております。

よって、以下に記す文章は、突然の匿名の悪意に晒され、不気味な思いをさせてしまったことについて、その背景を言語化するだけものであり、これによって私の行った行為についての言い訳をしようという意図はありませんことを前置きさせていただきます。

■動機について(2)
動機につきましては、おおむね予想されうる「嫉妬」や「妬み」という感情から来るもので相違ありません。

大学を出てから現在に至るまでおよそ5年くらい、私は仕事の傍らで絵を描いたり同人活動を行っていました。

私が同人活動を始めたばかりのころ、匿名のユーザーさんから執拗な嫌がらせを受けた時期がありました。デマを流されたり、言ってもいないことを言ったことにされたり、コラ画像を作られたり、しかし当時は大学を出たばかりで知識も時間もお金もなく、泣き寝入りする形で終わってしまいました。

そして、私が深く反省しなければならない点として、この時期に私の中で蓄積された憎悪の感情が「自分がこういう目に遭ったんだから他の人も同じ目に遭えばいいのに」という悪意を連鎖させる方向に思考が飛躍してしまったということにあります。この点について自らの器の小ささについて本当に深く自己嫌悪しているところです。

Drill Drill Drill様が現在行っているように毅然とした対応をして、また「許した」という風潮を作らないために表に出す情報の調整も行っているということが、界隈を健全化させていく上で賢い立ち回りだったのだなあと、自らの至らなさを痛感しているところです。

■動機について(3)
ここ5年ほど自分なりに同人活動をしてきた中で、どうしても売上1万本の壁を越えられないことが悩みやコンプレックスとしてありました。

そうした中で『ダンジョン&ダークネス』を見て、開発期間2カ月で、かつゲーム開発初心者の方がAIを使用して2万本ほどの売上が出ているという話を見て、信じられない想いを抱いていました。

私はAI反対派というわけではなくて、新しい技術は受け入れていくべきと思っています。ただ、自分が何年もかけて身につけてきた技術は無駄な努力だったかもしない、自分は5年間も何をしてきたのだろうと絶望感や虚無感のような感情に囚われていました。

そうした中で、「予告の伸びがおかしいから作者は自演をしている」「売上に対してランキングの表示がおかしいから不正が行われている」といった類の書き込みを見て、それらを真に受けるようになっていきました。いくらAI使用でもこれだけ売れるものをこの短期間で作れるはずがないという思い込みがあり、信じたいストーリーをそのまま信じてしまった形になります。

そして先述した、かつて私自身が誹謗中傷を受けたという個人の感情と混ざっていき、「まあふたばなら数時間でスレが落ちるから」と安易な考えで、ストレスをぶつけるような形で誹謗中傷を行ってしまいました。

■動機について(4)
現在は、これらは誤った思い込みだったと自覚しています。

ランキングの表示がおかしかったのはDLsite様によるサイレント仕様変更によるものであり、初心者というのはあくまで同人活動に関するもので元々フリゲの製作はされていたということで、そこでいろいろと腑に落ちた気持ちになりました。

繰り返しになりますが、こうした私の思い込みは誹謗中傷を正当化させるものではありません。

他者と売り上げを比較して勝手なコンプレックスを抱くこと、AIの現状に対して悲観的な未来を思い描くこと、信じたいストーリーを信じて私がそこに悪意ある油を注いでしまったこと、すべて私の至らなさが招いたことだと反省しております。

かつて私自身が誹謗中傷を受けたのに、私自身がその誹謗中傷を行う人間になっているという自己矛盾に、心の底から嫌悪感を抱いております。当然、誹謗中傷する側と同じ側に立ってしまった時点で、私が過去のことから被害者ぶることは許されないことだとも思っております。

■付記

開示請求、法的処置を行わないという点につきましては、私が当該画像の作成者であるということからDrill Drill Drill様の中でも改めて対応を考え直すことと思いますので、私としてはそのご判断を待たせていただきたいと思います。

誹謗中傷をしたどの口で言うのかと感じられるとは思いますが、誹謗中傷が決して許されないことだという印象が同人界隈に定着して欲しいというのは私自身も心から思っていることです。

今回どういったDMを送るべきか本当に悩んでいたのですが、今まで自分はどこか被害者のような気持ちが心のどこかにあり、しかし今回、私自身も攻撃側に立ってしまったことで私も痛い目を見て当然なのだということを悩む中で自覚いたしました。

私も生活や仕事があり、刑事告訴など大ごとにされたら厳しい、というのは正直なところしてあります。「誹謗中傷が許されるべきではない・反省すべき」「訴訟など大ごとになっていくのが怖い」という相反する気持ちが両方とも自分の中にあります。

重ね重ねになりますが、この度はご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーご謝罪文ーーーーーーーーーーーーーー

*一部ご連絡者様のプライバシーにあたる部分は削除しております。
念のためのお伝えとなりますが、本件は当事者である私、加害者の方との間に、専門家の方に挟まっていただき今後対処していく事案となります。
身勝手なお願いとなりますが、誹謗中傷や、傷付く方の連鎖を作らないためにも、ご謝罪くださった方への攻撃的なコメントなどはご遠慮ください。
誰も幸せにならないからです。

…誠実にご連絡くださった方に対し、正義や法を振りかざしたり、説明という名目がありつつ、こういった「自分のための」記事を書いていると、恐らく私もかなりエゴイストなのだろうと思います。殴っても殴られても心は痛いです。



終わりです!この件はおわり!
バグと向き合う時間がやってきました。頑張りましょう。ここからが本当の地獄です!
やっとコメント返せるぞ!
そして確定申告やってません。終わりです。

この記事はあくまで報告です。私は大層元気です。何もいりませんので、その分クリアし終わった方もエルバーンに立ち寄ってあげてください!あとゲーム禁の私の代わりに話題の新作たちを買ってプレイなどしてください。ソル●イずっとやりたい本当に面白そう。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Drill Drill Drill !! 2023/02/26 20:24

【D&D】アプデ進捗報告(追加だんじょん、会話差分)+ボツゲ供養

こんばんは、DrillDrillDrillです。
相変わらずコメントへのお返事が追いついておりません。す、すいません…。

本日はダンジョン&ダークネスのアップデートの進捗と予告
あとはそれだけだと味気ないのでフォロワー様にダンジョン&ダークネスを作るまでにボツになったゲーム案をこの記事に書いております。

会話差分を作っています

ご要望の多かった会話差分を作っております!
表情差分は…出来ないことはないのですが、完成後のゲームに手をいれるのはあまり現実的でないのでご勘弁ください…。すいません…。
(表情差分をやってみている話は後半にあります)

では1人例を取り上げます。エルバーンのムカつく冒険者代表アリサちゃんです。

屈服差分


戦闘に勝利、「わからせ」た後は会話が変わります。アリサちゃんは相変わらず食い気味にこっちを殺しに来ますが
一部の冒険者は怯えたり、諦めたり…様々です(予定です)

催○差分

催○後はちょっと会話が変わっていますね。
例に持ってきてから気付きましたが、アリサちゃんは催○後記憶を消されていました。
催○で「ご主人さま」や「先輩」になれる冒険者については
もうちょっとしっかり会話が変わるかなぁ…と思います。

追加ダンジョンを作っています

前の記事でも書きましたが、クリア後の追加ダンジョンを制作中です。
…それまで、やってる人が残ってくださっているのか…というのはもうご愛嬌です。

ダンジョンは3つ予定です。
ソロ攻略が1つ、冒険者の「掘り下げ」となるペア攻略が1つ、ラスト、自分+3人の冒険者で挑むダンジョンが1つ。

敵は全部新しいのを用意しています。神殺し後だし多少イカれててもいいかな?と思って用意してるんですが
なんかメガ○ン風になってきました。

そして、今回サムネにもなっている画像なんですが
クリア後のダンジョンではエルバーンの設定として考えていた冒険者のバックグラウンドをいくつか出しています。


こちらはアリサの裏設定です。事実ベースですがゲーム中ではアリサ目線で冒険の中でぽつりぽつりと語ってくれます。
ですので、ネタバレと思わずに受け取ってください。

王国がエルバーンを無法の街として冒険者に開放した背景でもあり
レドアが王国騎士団長に就任する前(前騎士団長についてはレドアとのダンジョンの中で判明します)
ですが、アリサとレドアのウマが合わない理由でもあります。


…と、こういった感じで今はバグを直しながらクリア後の要素などを作っております。
皆様にはかなりご不便や物足りなさを感じさせてしまったかと存じます。。
完成後にD&Dを覚えてくれている方が残っているかはわかりませんが
一つのケジメとして、しっかり要望に答えて作っていければと思います。

元防具屋(シルドレ)の緑髪ちゃんはクリア後ダンジョンの案内人として出す予定です。

1ヶ月後にはリリースできれば思いますが、焦るとバグがまたたくさん出そうなので
1ヶ月後(希望)という感じでお願いします。
お金はとりません。バグ修正と同じように無料でアップデートとして出します。


フォロー者様限定で今までのゲームのボツ案をだしています。
もし次回作があれば、ここから作るかも知れません。
まずはD&Dと向き合うことが先決ですので、供養としてどうぞ。

フォロワー以上限定無料

未完成のゲームの進捗や紹介、CGを見ることが出来ます 無料ですので、ぜひフォローお願い申し上げます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索