投稿記事

2023年 03月の記事 (26)

アクマくん 2023/03/24 01:34

しんちょーくしんちょーくさっさとしんちょーくしばくぞ

タイトルで世代がばれてしまうかもしれないですが、
私はそんなことは気にしないのです。

最近はゲーム(モンスターファーム)ばかりやっていて、
絵を描けておりません。。
総合力7000超えたいorz。

ザイナさんのイラストです。
今日は時間がないので、
補足説明はまた次の機会にしますが、
一応髪は変更しました。

全体的になんかちょっと変なので、また少し描き直します

昨日はシエリの別のポーズを少し描いたり、
傷あとの描き方を練習していました。

そろそろエロ用に液体表現も練習しないといけない。。

てか、全然エロ絵かいとらん。。

アクマくん 2023/03/21 16:19

死にました

まさか色塗りがここまできついとは。。orz

徹夜で気づいたら朝5時までやってました。
寝て9時から再開して朝、昼飯を食べるのを忘れて、13時過ぎ。
母がやってきて、昼食べろと催促されましたので、カップラーメンをたべる。
そして、16時現在。色塗りだけでざっくり17時間くらいかかってるかも?
まあ、まだ少し納得していませんが、
現在の私の技術力でできるとこまでやりました。


ここまでは今日の12時くらいで終わっていましたが、
さらに遊びでエフェクト追加。

光源と影があっていないので、
気になりましたが、
まあ、後付けなので仕方ないか。。

さらに追加エフェクトで遊んでいました。


おまけ


なんでこんなめんどくさいことしたんだろうか、
と思うほど鱗めんどい。
てか色のセンスがなさ過ぎてどうしようもないですね。
なんで紫にしたのか。。まあまだ変えれるけど。。
あと髪がめんどい。マジめんどい。
キャラの切り抜きに2時間くらいかかったかもしれないです。
髪も境界線描こうかと思いましたが、
途中でやめました。
境界線描くなら最初から描く想定で組み立てた方が良いですね。

これを、後ろとか斜めとかも、
考えないといけないとなると、
ちょっとやってられないので、
なんか楽する描き方考えないといけないですね。

もしかすると、
冒頭エロだけであっても、
年内に終わらないかもしれないですね。。

4月から妻が帰ってきますしね。

さあ、ジムいってくるか。

アクマくん 2023/03/20 18:27

今日はお休み

今日は休暇取りました。
つまり、4連休でした。
母と父からはなぜ妻の実家に帰らないのかと、
ブーイングでした・・
ごめんなさいorz

とりあえず、鎧描きました。
あとはこれに色塗って完成です。
西洋甲冑とはいったい何だったのか、
というほど、もはや適当な鎧になってしまいました。

西洋甲冑だとなんか弱そうにみえてしまい、
色々隊長仕様に変えましたw
大分露出度増やしたので現実からかなり遠ざかりましたが、
シエリは基本鎧なくても戦えるので、
まあいっか。
むしろ重いと機動力なくなるから、
これくらいでいいと思います。
たぶん10kg以上はあると思いますが。

ストーリー面の方を考えていたのですが、
なんかちょっと穴があるなーと思っている部分があります。
隊長が条件付き降伏宣言して魔王軍が了承したあと、
隊員が各部屋にバラバラにされてから、襲撃される。
これはまあよくあることだから、良いと思いますが。

問題はそのあと、
襲撃されたあと一週間の籠城生活。
これは、ちょっとあり得ないかなと思いました。
(今更ですが)

一週間も飲まず食わずで戦えるか?
(まあ携帯食料である程度は持つと思いますが、
一週間はさすがに長くね?)
もっと言えばいつ来るか分からないから寝ることも出来ない。
隊長は持久戦が出来る体質と言う言い訳が立つから、
良いとして。
問題は隊員かな。
ここの辺は全く考えていませんでしたね。
まあ、各個人が固有魔法を上手く使って凌いだということにしますかね。
(何と魔法は便利なものか)


以下、余談
モンスターファームの進捗は芳しくなく、
やはり課金アイテムがないとこれ以上強くなれない気がしています。
いまのとこ最高総合力はピクセルで6500でした。
ラストバトルに勝っておけば、
もう+500くらいはいってかもしれないですが、
バトルは勝つのはほぼ運ですからね。

てか、ストーリーが一個だけって少なすぎない?w

アクマくん 2023/03/20 00:44

シエリ着せ替え中

モンスタファームを10時間以上プレイしてしまい、
進捗が少し遅れています。

シエリ着せ替え中です。
上を晒(包帯)にするか、普通にブラにするか、
ちょっと悩んでます。
個人的には晒なんですが、
西洋甲冑に晒と言う概念ってあるのか?
とちょっとアンマッチ感がある気がしてます。

シエリのデザインは基本的に、
漫画形式から変更なしです。
少し髪を長くして、ぼさぼさ感を強調する感じにしました。
シエリの性格、髪質は幼少期にも関係していますが、
それはシナリオ上に出す予定。
あとは戦闘中なので、より髪が逆立つ感じでしょうかね。

戦う事が好きなので、
戦闘中は常に狩る者の貌をしています。
戦闘中の敵対した者は、
目を合わさないようにする努力をしています。

当然、体つきは筋肉質でムキムキになるわけですが、
私が良く分かっていないと言う事と、
私がムキムキだとあまりエロさを感じない事と、
私が描くのがめんどくさいと言う事で、
基本筋肉は描きませんが、
まあシエリはムキムキなんだなって頭の中で変換しといてください。

胸は私の好きな標準サイズにしています。
人によってはこのサイズは巨乳になるかもしれませんが、
個人的にはこれが普通のサイズです。

全体的に毛深いという設定ですが、
乳輪の毛とかはめんどいし、
ビジュアル的にアレなので、
描きません。
お披露目中の時にはほとんど抜かれています。

髪の色は前の画像通り、
翡翠で設定していますが、
お披露目中の時は髪は白くなっているので、
染めて翡翠にしていると言う状態。
謎に細かい設定。。

あと設定としては、身長は175cmですかね。
両利きですが、
剣は右持ち、左手で魔法と言った感じ。
と言うか魔法は全身から出せると言う設定。

もとは近くの村出身ですが、
実力を買われ貴族の養子となっている為、
名前が
ティンクーナ・シエリ
となります。

性格は
基本短気
馬が合った相手をすぐに配下に置こうとする癖がある。
部下想い
基本作戦は大まかに立て、
細かい部分は部下のやりたいようにやらせる。
部下の尻拭いは黙ってやるタイプ。
リコには少し厳しい。
記憶力は良い。
戦闘に関しては頭の回転早い。
考えるのが嫌いだけど、頭が悪いわけではない。

歳は20歳
5年前のとある戦争で、
魔王軍の兵15万を一人で殲滅したことから、
蒼炎の英雄と言われている。

戦闘のタイプはオールマイティであるが、
若干機動力が高い為、攻撃寄り。
チェスで言うならクイーンと言ったところ。

そんなところですかね。

アクマくん 2023/03/18 15:16

ようやくスタートライン

描いたものをティラノに入れてみた。

まあ、一応イメージ通りになっていますね。
今見たらやっぱり細部が少し粗いのが気になりますが、
暇なときに修正を考えます。

それよりも、失敗したのが衣装です。
衣装の存在をすっかり忘れていました。
裸自体は別に違和感ないのですが、
あれ、漫画形式ではドレスっぽいの着せてなかったっけ?
と言う事がよぎりまして、
まあ、途中で邪魔なので脱がせるのは脱がせるんですが、
腕足腹辺りはなんかあった方がエロい気がするなー。
とちょっと思っています。
ドレスだから、セットもんで考えると、
グローブとレギンスになるのかな。
うん、衣装描くのめんどくさいから後回しで(オイ)

先にシエリのデザインを考えたいですね。
特に鎧あたりが難航しそう。
一応西洋の甲冑をイメージしていますが、
女性の鎧は胸当てらへんがかなりめんどくさそうな気がしています。

当初シエリは魔法の特性上、
左半分は素肌を露出する設定でしたが、
そうすると余計に衣装がめんどくさい感じになりそうなんですよね。
本来エロゲーってこういうとこに時間かけないといけない気がするので、
仕方ないんですが。。

活動表明する時に書いた通り、
とりま、絵関連は質を気にしない方向で考えたいです。
あくまでメインはノベルゲームでつまりストーリーが重要。
「ならネタバレしないでください」
と聞こえてきそうですが。。

はい、趣味なので、これからも私のやりたいようにやっていきます。
以上。


以下余談。
最近スマホ版モンスターファームをやり始めました。
わりと時間使うゲームだったので、
微妙に作品作りがおろそかになってきそうな予感があります・・

結構面白かったので、
ミーアを育てて序盤のストーリークリアして、D+までやってしまいました。
ミーアにバンおぼえさせないときつくね?って思うくらい、
ちょっとゲームバランスがきびしめに作られてる感じがあります。
まあ、ベースがモンスターファーム2っぽいから、
ある程度難易度高いのは悪くはないか。。

非課金新規ユーザーからは敬遠されそうな気がしますな。
それにしてもミーア可愛い。
おっぱいの揺れ方に、製作者の熱意を感じます。

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索