投稿記事

琥梟週報の記事 (60)

AMBER OWL 2022/08/31 22:45

琥梟週報 第39号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

ここ数日はすっかり秋めいて過ごしやすくなってきました。
日中はまだジットリしますが、朝晩になれば快適ですね。年中こういう気温であってくれ。
…とか書いてたらなんかまた暑さがぶり返してきてますね…。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
絵はないし、ゲーム制作面での進捗もないです。ユルシテ

今月もまたご支援のほか、上乗せご支援や多額のチップをいただきまして、皆様のご支援にはすごく助けられております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。
今月はこちらの2記事です。

▲第6回(有料公開)

▲第7回(有料公開)

先月立てた目標では4記事投稿します! などと言っておりましたが、その半分しか書けませんでしたね…。
思っていたよりも配達が忙しく、記事原稿を書くようなスキマ時間がなかったです。


今月の創作的活動はこれだけ。
お絵描きや新規ドット絵の制作は全く手を付けられませんでした。

あとはまあ、空いた時間や寝る前の時間を使って、今話題の イラスト制作AIにドット絵を制作させよう となんやかんややってみてたりしたのですが、これもあまり実を結びませんでした。

以下考察のツイート。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1564989215942725632
https://twitter.com/RM_TSS/status/1564989222049656833
https://twitter.com/RM_TSS/status/1564989226113908737


お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
今月はそりゃもうジャンジャンバリバリ配達してました。

週に5~6日、朝~夕方・夜までひたすら配達。
まあ、一番暑さのキツかった8月前半は暑さにやられて稼働時間・稼働日数が縮小気味だったりはしましたけども。

これだけ暑いと皆さん出前注文をしまくるようで、配達リクエスト数・1配達あたりの報酬ともに非常に上々でございました。
しかしながら「クエスト」と呼ばれる追加報酬が引き続き減額傾向にあり、収入額は思ったほどには伸びず。
昨年8月と比べると収入額は減ってしまいましたが、ここ最近で見ればなかなかの額を稼がせてもらいました。

よって今月は黒字。2ヶ月連続の黒字です。やったぜ。
皆様からのご支援もありましたからね。感謝です。

ただそれでも貯金額レッドゾーンはまだギリギリ脱せてなかったりします。
それに9月も後半を過ぎれば配達員にとって地獄の「渋秋」が訪れてしまいますので、まだまだ予断を許されない状況にあります。





今後

さて、今後の予定について。

来月、9月前半もUberの配達に集中し稼がせていただきます。
しばらくは残暑が続き、秋雨前線が雨を降らせてくれるので儲かるはずです。

メイキング記事も、引き続き配達の合間などに執筆していきます。
8月と比べればおそらく配達の合間スキマ時間が増えてくるかと思いますので、今月よりは書けるはず。
目標は3記事としておきましょう。

9月後半に入って配達の稼ぎが落ち着いてきたら、いよいよSkeb受付を再開していきます。
ただ、ここ1ヶ月は絵もドット絵も手つかずだったので、実際に受付再開をする前に多少リハビリを挟む必要があるかと思います。
新しい料金目安表を制作する手間もありますので、受付再開を出来るのは9月末~10月頭ごろになるかも。

また、Ci-enにてご支援頂いている方への返礼ですが、まだなにをするか決められてません。
いかんせん自分自身に余裕がないので取れる選択肢がない。
重ね重ね申し訳ないのですが、気長に気長にお待ち下さい…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/07/31 23:09

琥梟週報 第38号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

暑い。 ここ数日で一気に夏って感じになりましたね。
皆様も熱中症や脱水にどうぞお気をつけて、こまめな水分塩分補給をお忘れなく。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
絵は少しだけなくはないですが、ゲーム制作面での進捗はないです。
でも今回はフォロワー様&有料ご支援者様限定特典 も一応あるからユルシテ

今月もご支援のほかに上乗せご支援や多額のチップをいただいたり、ギフトチケットをご購入いただいたり、
皆様のご支援には大変助けられております。本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。


コミッションドット絵制作

引き続きSkebにていただいたコミッションリクエストを消化しておりました。
消化状況としては、7月中に3件のリクエストを納品し、めでたく承認分全件納品を完了いたしました。やったぜ。
リクエストくださった皆様方、誠にありがとうございました!

1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1543146960634253312
クライアント様のFF14における自キャラです。
ご要望によりスーファミ時代のFFっぽいドット絵もおつけしております。
制作においてはめちゃくちゃに苦戦しましたが、詳しいところはいずれ書くであろうメイキング記事にて。


2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1544346152581025794
こちらはクライアント様のオリジナルキャラクター。
腕が4本ある竜人の男の子」ということで、これまでに描いたことがない要素・モチーフ盛り盛りでした。
苦戦は免れない…と思いきや、シンプルで分かりやすいキャラデザだったので楽しく気軽に打たせていただきました。


3件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1545835569099354112
こちらもクライアント様のオリジナルキャラクターです。もふもふ獣人のバーサーカーっ娘。
小さい女の子がデカい武器を振り回すの大好き。斧とかハンマーとか大剣とかはロマンの塊ですね。
一方でデザインが入り組んでいる部分が多々あったのでその点では苦戦した記憶があります。


目標としていた「承認分全件納品」をなんとか達成。
できるだけ多くの方にドット絵をお楽しみ頂けたのではないかと思います。
納品が締切ギリギリにはなってしまい、後半のクライアント様は長らくお待たせしてしまったのが反省点。



Skebでのドット絵制作に関する回顧・反省記事作成

納品が完了したところで、その経験を忘れないうちに
Skebでのドット絵制作・納品を通しての回顧やら反省記事 としてしたためました。

まあ内容は大したことではないようです。
要約すると「スケジュールには余裕を持とう」という感じ。あたりまえやろ



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。


▲第5回(有料公開)

本当は今月中に#5も公開したかったのですが、月内には間に合いませんでした…。
現時点では#5の原稿が半分ほどしか書けてない状況です。
もう少し原稿を書き足して、解説用の画像を用意して、Ci-en用に文章を整形する作業が必要なので、#5の記事公開まではあと数日はかかる見込みです。

今月はメイキングは1記事のみ。
せっかく有料でご支援いただいているのにこれではいけませんね…。
来月頑張るのでユルシテ…



キャラデザラフ作成など

Uber配達の合間などちょっと手が空いた時間で、頭の中になんとなく出来ていたキャラデザや、思いついた演出なんかのアウトプットをやってました。
忘れないうちに描いて残しておかないと、RMのリトル脳みそはすーぐ忘れちゃうんでね…。

キャラデザラフ:サキュバス

次回作るであろうゲームに出したいキャラクター「サキュバス(仮称)」のキャラデザラフ作成です。
まずは頭の中にあるイメージをコンセプトラフとして作成。


▲グリグリっと雑な線と塗りでアウトプット

そこから線を仕上げたりなんだりしてラフにするところまで。
背後や側面、ディティールはまだ全然書いてません。忘れないためのメモ書きですしね。


▲線を整えたりした

『ちょーっとおっぱい大きくし過ぎじゃねえか?』
『同人エロゲ用のキャラなんだからこれくらいで良いんだよ!』

RMの脳内ではこのような会議が繰り広げられております。
もっとマシなことに頭を使え


今回はフォロワー様&有料ご支援者様限定特典といたしまして、
「サキュバス(仮称)」のおっぱいがまろびでている差分 』を記事末尾に掲載しております。
フォローがまだの方、よろしければフォローのうえご覧くださいませ。
フォローだけなら無料!


演出のメモ

思いついてた文字表示演出4種と、ダメージ値の表示演出について、メモがてらGIF画像で作って残してました。
こういうのはモック?というのだろうか?
拙者、日本男児ゆえ横文字はよくわかりません。


▲文字表示演出4種: どの文字表示方法が読みやすいだろうか


▲ダメージ値の表示演出: 大きなダメージ値が気持ちよく表示されるだけでゲームは楽しくなるはず

Unity上で実装・動作させようとすると、時間がモリモリとかかってしまいますので、GIFでの『動きのメモ』のみ。
ゲーム作るときはこんな感じで実装するんやで」という未来のRMへの遺産です。
こういうのを多く作っておくことで、将来ゲーム制作をするそのときに大きく役立ちます。「そのとき」がいつ来るのかは未定ですが



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
今月はジャンジャンバリバリ配達してました。

10日までにSkebのほうを消化し終わったので、以降は空き時間をほぼUberに投下。
先月発症した腰痛もすっかり取れたので、ひたすら自転車を漕ぎまくってました。
身体を痛みなく思う存分動かせるって素晴らしいね…。

月後半からは暑さが本格化してきたこともあってか、配達リクエスト数・1配達あたりの報酬ともに大変上々でございました。
ただ、収入の1/3~1/4を締めていた「クエスト」と呼ばれる追加報酬がしょっぱい額になってしまってたので、収入額はあまり伸びず。
後半20日間のみでの稼働だったこともありフルのポテンシャルは発揮できなかったですが、そこそこ程度には稼がせてもらいました。

よって今月はちょっと黒字。久々の黒字。やったぜ。
皆様からのご支援やSkebの売上収入もありましたからね。感謝してもしきれません。

ただそれでも貯金額レッドゾーンはまだ脱せてないので油断はできません。
秋への備えも含めて、来月もUberでじゃんじゃんバリバリ稼がねばなりますまい。



その他

ついにわたくし、マイナンバーカード なるものを作りました。
なくても死にはしないだろ…」とか思ってて今まで作ってなかったのですが、マイナポイントが2万円分も貰えちゃうということで釣られました。

月初になんやかんや手続きするついでに、お役所に行って発行申請。
窓口の担当者さん曰く「いまは申請が押し寄せてるので、カードを発行してお届け出来るまで1~2ヶ月かかるかも」とのこと。
まあ8月末~9月頃に届けばいっかな…と思っていたら、7月後半にアッサリ届きました

おかげで7月中にマイナポイントを1万5000円分ゲット。あと5000円はチャージやらの手続きが要るのでまだ獲得できてません。
マイナポイントはありがたく生活費に使わせていただいております。今月黒字にできたのはこれのおかげでもある。
総務省と役所の人たちの頑張りにも感謝ですね。



今後

さて、今後の予定について。

来月はUberの配達に集中してひたすら稼ぎます。
ここ最近のペースを考えるに、一ヶ月のあいだ真面目に配達していれば貯金額レッドゾーンを脱出できる…ハズ。

配達の合間や休みの日などでメイキング記事も書いていきます。
目標は8月中にメイキングを4記事公開としておきます。
いや、3記事にしておくべきか…?

9月に入ったらSkebでのコミッション受付を再開する予定…でございますが、
これは8月中のUberでの収入額や、9月前半の配達の稼ぎ具合を見て決めて行こうと思います。
9月前半がまだ配達で稼げそうなら配達に集中、配達の稼ぎが落ち着いてきたらSkebに着手という感じですね。

それとCi-enにてご支援頂いている方への返礼もしていきたいところなのですが、
これは少なくとも8月の配達繁忙期を越えてからになってくると思います。
そもそも返礼で何をするのかも未だに決められていない。うーん何をしようか…。
本当に申し訳ないのですが、気長にお待ち下さいませ…。




今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

「サキュバス(仮称)」の全裸絵です

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/06/30 19:16

琥梟週報 第37号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

梅雨もだいたい明けてもうすっかり夏ですね。暑い。
配達で自転車こいでるともう汗だくです。皆様も熱中症にはお気をつけてくださいませ。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗も絵もほとんどないです。許して…。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。


コミッションドット絵制作

引き続きSkebにていただいたコミッションリクエストを消化しておりました。
リクエストの消化状況としては、6月中に5件のリクエストを納品いたしました。
リクエストありがとうございました!

1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1534294995972558848
クライアント様のオリジナルキャラクターです。
戦う巫女対魔忍とのことで戦闘ポーズ4種をリクエストいただきました。
おっぱい・メカメカしい装備・半透明の袖と難しい要素の多いキャラクターでしたが、なんとかいい感じに仕上げられたと思います。


2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1536767435088400384
こちらもクライアント様のオリジナルキャラクター。
キャラクターデザインが細部や武器まで凝っているキャラクターでしたが、どうにかドット絵に落とし込めたと思います。
一番苦戦したのは色です。詳しいところはいつか投稿するであろうメイキング記事にて。


3件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1538131307938447360
こちらもクライアント様のオリジナルキャラクターです。
ゴシックな雰囲気と装飾の付いた大きなハサミが特徴ですね。その辺をドット絵に落とし込むのに苦労しました。
思い切って背中を見せるポーズにしてみましたが、いい感じに収まったと思います。

https://twitter.com/RM_TSS/status/1539188196302544897
なんと納品後にクライアント様からAmazonほしいものリスト 内の粉末麦茶をお贈りいただきました。
ギフトだけでもメチャクチャありがたいのですが、さらにメッセージカードも添えていただいて、見たときは嬉しくて泣いちゃいましたね。
これがヒトのココロの温かみ…。



4件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1539769384477937664
またまたクライアント様のオリジナルキャラクター。
おっぱい!格闘少女!腹筋! とRMの好きな要素の塊じゃあありませんか。制作時は超ハイテンションで制作してました。
エフェクトもいい感じに描けたのではないかと思います(自画自賛)


5件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1541287237928701952
こちらはクライアント様本人です。先月にもあったVtuberさんからのリクエストですね。
明記されてなかったのですがおそらく男性キャラクター。やっぱり男性を描くのは難しいですね…。
槍で突くポーズとエフェクトはええ感じに描けたと思います(自画自賛)


予定としては6月中に6件納品が目標でした。
現在6件目は作業中、進捗率としては50%くらいです。明日か明後日には納品できるかなといったところ。
なので、目標達成はギリ未達。

7月10日に締め切りが訪れるので、それまでに現在作業中のもの含め残り3件のリクエストをなんとしても完遂せねばなりません。
現在の制作ペースを維持できればギリギリ間に合うかと思います。頑張れRM!



ドット絵メイキング記事作成

先月に引き続きドット絵メイキング記事を作成してました。

▲第3回(有料公開)

▲第4回(有料公開)

今月はメイキング記事2本となりました。
第4回なんてついさっき投稿したばっかりでギリギリの滑り込みだったり。
もう少し執筆速度を上げねばなりませんね…。

記事には多額のチップをいただいたり、有料プランでのご支援者様が増えたり、バックナンバーでご購入いただいたり、感謝感激雨あられ。
ご支援には大変助けられております。皆様のご厚意によって生かされております。
本当にありがとうございます。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
が、しかし。ほとんど配達には出れてません…。

というのも、月初めにギックリ腰 をやらかしてしまいました。
ギックリいってから3日ほどは立って歩くことすらままならず、その後2週間ほどつらめの痛みが続いたため配達には出られず。
ついでに、歩けないほど痛む間はPCの前に座ることすら出来なかったので(座るために脚を曲げると腰にが訪れる)Skebのドット絵制作作業もちょっと滞ってました。

腰痛が改善してきた後半2週間も、Skebのドット絵制作作業を優先したため配達にはあまり出られず。
そのうえ、先月と比べて配達リクエスト数が少なかったためかなり減収しました…。

よって今月は赤字
貯金額レッドゾーンから減少が重なっていますので、かなーりマズい状況です。
Ci-enでのご支援者様が増えたり、チップを頂いたりしておりますので、来月の収入は多少保証されているのですがそれでも危険域です。
まあ来月からはUberが真夏の繁忙期に入るのでなんとかなるでしょう。なんとかなってくれ。



今後

さてさて、今後の予定について。

まずは7月10日の締切までに残りのSkebリクエストを急いで納品します。
ギックリ腰が再発して動けなくなるだとか、なにかが当たって腹痛で動けなくなるだとかがなければ間に合うと思います。
フラグではないです。

納品が終わって以降はUberの配達に集中してひたすら稼ぎます。
去年と同じくらいに稼げればなんとか7月は越せると思います。

8月も引き続きUberで配達を行って稼いでいきます。
去年の秋~今年の春までの赤字分を7月8月の2ヶ月でどうにか取り戻します。取り戻さなきゃヤバい。

7月8月は配達で肉体を酷使するため多分ドット絵は打てないと思います。
一応、絵のカンが落ちないように基礎練習だけはやっておきましょう。
余裕があれば3Dエフェクトなど前々から勉強したかったことも勉強したい。

9月に入ったらSkebでのコミッション受付を再開する予定です。
おそらく9月~11月のUberはかなり稼げなくなるはずなので、それをカバーするためにも。
料金目安はちょっと値上げを行うと思います。住民税が支払えないので…

ドット絵メイキング記事も引き続き書いていきます。
今月のメイキング記事数が少なかったので来月は頑張らないと…。

うーむ、ゲームを作れる時間がなさそうだなぁ…。




今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/05/31 22:55

琥梟週報 第36号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

空気の匂いと日差しがすっかり夏めいてまいりました。
湿気がまだマシなので朝晩はなんとかなりますが、日中外にいるとさすがに暑いですね。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗も絵もほぼないです。許して。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。


コミッションドット絵制作

引き続きSkebにていただいたコミッションリクエストを消化しておりました。
リクエストの消化状況としては、5月中に4件のリクエストを納品いたしました。
リクエストありがとうございました!

1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1522325462122627077
https://twitter.com/RM_TSS/status/1522324873028448256
クライアント様のオリジナルキャラクターです。
召喚される触手がすごくいい感じに描けたので満足です。
「描きたくなっちゃったから」という理由で剣が帯電しているアニメーションもお付けしました。


▲帯電ソード

2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1525981712177844224
https://twitter.com/RM_TSS/status/1525982125354516480
こちらもクライアント様のオリジナルキャラクター。
「重量物のフルスイング」は大好きなモチーフなので描いていて楽しかったですね。あと褐色。褐色肌最高。
火炎のエフェクトもまずまずいい感じに仕上がって大変満足です。


3件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1528101222909374464
こちらはクライアント様ご本人です。Vtuberさんからのリクエストでした。
男性キャラクターはめったに描かない上、使っているテンプレが男性向きじゃないもので少々苦戦しました。
最終的にはいい感じに筋肉を描けましたし、好みのヤクザキックも描けたので満足。


4件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1531623251012890631
https://twitter.com/RM_TSS/status/1531623505326125058
こちらは多分英語圏のコミックのキャラクター…と思われる。
やっぱり褐色肌はいいですね。褐色肌最高。
色で死ぬほど苦戦したのですが、詳しいところはいつか投稿するであろうメイキング記事にて。


予定としては5月中に5件納品が最低限の目標、可能なら6件目を半分くらい終わらせるつもりでした。
次のリクエストはまだ手つかずになっておりますので、引き続き予定が押しております。
全体の進捗としては1件締切ブッチするかしないかのギリギリという感じになってきてしまっています。マズイネ
3ヶ月待たせて「すんません締め切り間に合いませんでした…キャンセルで…」なんてことになってしまうのは非常に申し訳ないので、これは急がねばなりませんね…。



ドット絵メイキング記事作成

先月予告しておりましたとおり、ドット絵メイキング記事を作成しました。

▲第1回(無料公開)

▲第2回(有料公開)

記事の作成には少々時間がかかってしまいましたが、読者様からはご好評いただけて嬉しい限り。
そのうえ、記事をTwitterで拡散いただいたり、チップをいただいたり、有料プランでのご支援者様が増えたり、感謝の極みでございまする。
ご支援には大変助けられております。本当にありがとうございます。

金銭的な部分でも助かってますが、精神的な部分でもかなり助かってます。
有料記事を作ったんですけどもご支援者様は誰ひとり増えませんでした…」とかになるとかなーりお辛いですからね…。
皆様のご支援とご厚意の上に成り立っております。感謝してもしきれませぬ。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

が、しかし。
Skebリクエストの消化を優先したため、月前半はほとんど配達に出ず後半1週間半だけ稼働してました。
配達リクエスト数が多く、配達1件あたりの報酬単価も高かったのですが、いかんせん稼働日・稼働時間が少なくてはなんともかんとも。
「クエスト」と呼ばれる規定回数の配達を達成することで貰える追加報酬が減額されてたのも痛い。

そのため収入は微減です。今月はちょっと赤字
5月中しっかり配達に出ていれば黒字にはなっていたかも?
いやしかし、その場合のUberでの収入がSkebでの収入を超えられたかどうかは分かりませんね…。

貯金額レッドゾーンからさらに減少してしまったので、かなーりマズい状況です。
しばらくは素うどんwithタマゴ生活が続くと思います。いやまあ週イチで我慢できずにマクドナルド食べたりはしてるんですけどね
月額ご支援者様が増えたことや、メイキング記事へチップを頂けたこともありますので、来月は多少楽にはなるかと思いますが、それでも全く油断はできそうにありません。
来月はSkebとUberを両立させて、大幅黒字を目指したいところです。



今後

さて、今後の予定について。

大まかな予定は先月定めたものから変更はありません。
6月いっぱいSkebのリクエスト消化を行いまして、7月8月は配達に集中してガッツリと稼ぎます。
9月以降は8月までの稼ぎ次第。

ただ、現状を見るに9月以降もなんらかで稼いでいかないと難しそうです。
8月の繁忙期にどっぷり稼げればいいのですが…。
ひとまず6月はSkebとUberで稼げるだけ稼ぎます。めざせ素うどん生活脱出。

それとドット絵メイキング記事も引き続き書いていこうと思います。
せっかく新たな有料プランでのご支援者様が増えてくださったことですし、続けていかないとですね。
こちらは1~2週間に1本くらいのペースで。月4本は出したいね…。




今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2022/04/30 21:43

琥梟週報 第35号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

ゴールデンウィークですね!皆さんいかがお過ごしですか?
俺は仕事です。お金ないのでね…。

さて、今回もやっぱり近況報告的な記事となっております。
ゲーム制作面での進捗も絵もあんまりないです。許せ。

というわけで、今月号開始!



近況報告

今までなにして生きてたの?というお話。


コミッションドット絵制作

先月に引き続きSkebにていただいたコミッションリクエストを消化しておりました。
リクエストの消化状況としては、4月中に2件のリクエストを納品いたしました。
リクエストありがとうございました!

1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1511096470510129154
クライアント様のオリジナルキャラクターです。
余剰金額をかなりの額いただいてましたので、アニメーションもおつけしました。
おっぱい揺らしたかっただけだろ!と言われれば、それはもう深くうなずくほかない。


2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1518989757359210496
『鐵血のアマリリス』という漫画作品のキャラクターです。
作中に『祝福の御子達』と呼ばれる9人のキャラが居るのですが、うち6人まで過去にクライアント様からリクエストをいただいて制作を完了してまして、今回のリクエストで9人全員分のドット絵を揃えることができました。
「9人分揃えたいなあ」「クライアント様お待たせさせ続けちゃってて申し訳ないなあ…」とずっと心残りだったんですが、これでなんとか一区切りできました。
https://twitter.com/RM_TSS/status/1518992099567620096



本当は4月中に3件納品し終わっておく予定だったのですが、またも予定が押しています。
だんだんと作業ペースも上がってきてますし締切までは予備日を保たせているので、締切ブッチすることはない…と思います。
お待たせしてしまっているクライアントの皆様に申し訳がないので出来る限り急ぎます…。



お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

4月に入ってからは何故か配達リクエスト数がガッツリ増えてます。
さらに配達1件あたりの報酬額も急に増額されました。ヤッタネ!

じゃあウハウハ?というとそうでもなく、コミッションリクエスト消化のために配達稼働時間を縮小したためそんなには儲かってないです。
まあそれでも3月よりは収入増。

Uberでそこそこ稼いでSkebでもブーストをいただけたので、今月はちょっと黒字。
ただそれでもまだ貯金額がレッドゾーンのまま。
来月もSkebとUberの両刀でガンガン稼ぎたいですね。



今後

さて、今後の予定について。

大まかな予定は先月定めたものから変更はありません。
6月いっぱいまでSkebのリクエスト消化と配達のお仕事で稼ぎ、7月8月は配達に集中してガッツリと稼ぎます。
9月以降は8月までの稼ぎ次第というかたちで。

それと、「Skebドット絵のメイキング記事」みたいなのを有料支援者様限定で作っていこうかなと思ったり。
本Ci-enがチラ裏日記だけになってしまっていて支援者様に申し訳ないので、出来ることはやっていきましょということで。
あとお金がないのでバックナンバー購読にして小銭程度でも稼ぎたい

内容としては「こんな手順で作ってますヨ」「こんな部分に気を使ってますヨ」みたいなのを羅列する程度で、講座とかtipsレベルで解説をする記事にはならない予定です。
そのうち一旦サンプルの記事みたいなのを作ると思います。
乞うご期待!…と言いたいのですが、Skebリクエスト消化の合間で作業していきますのでもしかしたら流れるかも。
「そんなのもあったな」とごま塩程度に覚えておいていただければ…。



今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索