投稿記事

進捗報告の記事 (48)

初期化子 2023/11/25 15:12

2作目進捗報告19

気付けば11月最後の土曜日…。
最近はややモチベも下がり気味で、中々予定通りとはいきませんな…。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~11月末まで(←今ここ)
・バランス調整 12月末まで
・初回チュートリアル作成 1月末まで
・体験版作成&体験版リリース 2月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

今週はモーションの追加と、以前簡単に作成していたセリフ出力部分の改修を実施。
モーションの方は、各体位にアイドルを追加しようと思います。
例えば中に出した後、抜いて白いドロッとしたのが垂れるのが見れたりとかね。
好きでしょ?
あとは改善点があったモーションの対応。
ベッドに横になるモーションとかね。
奥まで移動しないから、ベッドの端で横になっちゃってたところとかは改善したかった。

セリフの方は、もともとif-elseでガリガリ書き込む前提で作ってたんですけど、最近本業の方でラムダ式をよく使用するようになりまして、その経験を流用したら冗長になりそうな分岐も数行で済ませられるような感じに。
色んなパラメータを見ながらセリフの選定をする想定だったので、大量かつ難解なif-elseにならなくて良かった感。

ラムダ式は食わず嫌いしてて今まで避けてましたが、理解が進むとこういう場面で役に立ってすげぇってなる。

とりあえずモーションの再設定をしている感じですが、モーションを繰り返してる内にどんどん浮いて行ったり前進したり…。
まあ座標関係で難儀してる感じですね。
特に前述のベッドで横になる/起き上がるモーションは今回から前後に動くようになったので、その後のモーションとの兼ね合いで座標調整が難しい…。

その他詳細

特に大きな進展はない…というか大体の要素は出来てきてる感じだからなぁ…。
その他に書くような面白い話は今後しばらく無いかも…?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/11/18 18:14

2作目進捗報告18

やべぇよやべぇよ…あっという間に一週間経ってるよ…。
ちょっとやる気が出ないってんで、しばらく狭間の地に逃避行してました…。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~11月末まで(←今ここ)
・バランス調整 12月末まで
・初回チュートリアル作成 1月末まで
・体験版作成&体験版リリース 2月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

狭間の地に逃避行はしつつも、チクチクと必要な素材を作ったりはしてました。(言い訳)
なので、だいぶUnity標準の見た目なボタンは減ってきた感じ。

ボタン類に関しては、配置はあとで整えるとして、左上の時間スキップボタンをどうするかなって感じですね。
ポップアップ的な感じで表現出来たらなお良さそうだけど…。

後は既存処理で気になってた部分を微修正したり…。
まあそんな事やるくらいなら、BGM/SE制御とか未作成の機能を作れって話なんですが。
集中が続かない…。いつだったか聞いた、作業配信をいっそやってみてしまうか…。

その他詳細

前述の通り、逃避行をしていた関係で他に報告できることはないですね…。
強いて言うと販売予告ページを作り始めた程度ですか。
画像とか用意してないので、まだまだ公開はできませんけどね…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/11/11 13:10

2作目進捗報告17

とりあえずは粛々と進めています。
まあ完成には程遠いですけど。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~11月末まで(←今ここ)
・バランス調整 12月末まで
・初回チュートリアル作成 1月末まで
・体験版作成&体験版リリース 2月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

ゲーム開始デモの男の退室ムーブ⇒出来た
画面内のボタンのアイコン化⇒だいたい出来た
麻痺処理の実装⇒だいたい出来た

麻痺に関しては時間停止モノや最近流行った感覚遮断モノ的な感じで、
効果が切れたらそれまでの快感が一気に襲ってくるイメージで作成しています。

後は1回出した後にすぐ2回戦目を始める感じですが、
一旦止めて任意で2回戦目を始めるようにするかどうか…。
その場合、それ用のモーションを用意しないといけないですけどねぇ。
やるならやるで、断面図的な物もやりたいところ。
「あんな事良いな出来たら良いな」がどんどん出てくる…。

作業の進め方に関しては、平日の本業後~寝るまでにアイコンやモーションの素材作成、
休祝日に作った素材の適用や未実装の機能の作成って感じで進めるのが良さそう。
これは今後も使えそうなやり方。

その他詳細

今回は特になし。
進んでいると言っても前回ほど分かりやすい変化がある訳でもないし…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/11/04 12:19

2作目進捗報告16

息抜きにゲームをすると、ついつい息抜きの時間の方が長くなってしまうのなぁぜなぁぜ。
疲れちゃうからね仕方ないね。
そんなこと言ってるから作業が進まんのよ…。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~11月末まで(←今ここ)
・バランス調整 12月末まで
・初回チュートリアル作成 1月末まで
・体験版作成&体験版リリース 2月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

その他詳細の方にそれっぽく動く動画を貼りますが、ボタン操作で体位変更とかできるようになったので、とりあえずそれらしくはなってきたんじゃないかと。
動画内に無い操作としては男モデルの半透明化の切り替えとか、


終了ボタンを押した時のFinish帯の表示とか


あとはまだ調整が必要ですが、開始前に男モデルが薬を渡して、飲むのを確認した後に退室する演出を付けたりとか。


とはいえ、物こそ揃ってきていますが、WBS通りにはいかんでしょうな。
本業の時間を全部こっちに回したい…。

その他詳細

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/10/28 13:23

2作目進捗報告15

本業が忙しくて進まない…。
UnityやBlenderを起動はするけど手が動かない…。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~11月末まで(←今ここ)
・バランス調整 12月末まで
・初回チュートリアル作成 1月末まで
・体験版作成&体験版リリース 2月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

とりあえず最低限モーションは作ったので、後は粛々と機能を作っていくだけなんですけどね~…。
なんか気付いたら20時ぐらいまで本業やってるとかが最近多い。
残業なんて別にしたくもないのだが。これだからリーマンは嫌なんだよなぁ…。

そろそろ作品イメージとかで使えそうなサムネを作りたいところ。
と、あとは各種ボタンのアイコンとかを作る必要があるか。
ともあれ10月ももう終わり、11月末までに一通り完成は無理やろなぁ…。(諦め)

その他詳細

特にこれと言って進展が無いので、他に書くことが無いです…。
無いです…(´・ω・`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索