TNG 2023/09/10 17:22

敵キャラの動きの実装(ネタバレ注意)

ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


予定日までに更新できない事が続いていて、申し訳ないです。

今回は、前回に考えた通りに敵キャラを動かすべく、RPGツクールMVの
スクリプトを、あれこれこねくり回しておりました。
しかしながら、スクリプトは正しく表記されている筈なのに、
思い通りに動かないといった事が多発しております。
その解決のひとつとして、どこかにWaitを入れると、何故だか動き出します。
RPGツクールMVの動作について、自分が知らないルールのような物が
ある気がしてならない今日この頃です。

さて、このゲーム、主人公を敵キャラが追いかける訳ですが、
主人公と敵キャラの距離が一定以下になると敵キャラが追いかけてきて、
ある一定以上離れると追いかけるのを止めます。
その距離の算出に、ピタゴラスの定理とやらを使う気でいました。
直角三角形の、直角を挟む2辺のそれぞれの2乗を足した値が、
残りの1辺を2乗した値と一致するというアレですね。
しかし、問題が発生しました。
RPGツクールMVは、小数点を扱えないらしいです。
プラグインを入れれば扱えるらしいのですが、既に大量の
プラグインを導入していて、これ以上入れると動作が重くなる
のでは?という懸念があります。
では、どうしようかと頭を悩ませていた所、自分のゴースト(脳筋)が
囁きました。

ゴースト「全部のパターンの計算値を予め算出しておけばいいじゃない」
自分「採用♪」

それから色々計算に計算を重ねやりましたが……どうしても上手くいかず挫折。
頭から煙を吐いていると、またゴーストが囁きます。

ゴースト「とりあえず、絵に描いてみたら?」
自分「採用♪」

作成した絵がこちらです。

この図を眺めていて、ふと思いました。
「……あれ?敵とのx距離とy距離の絶対値の和から1引けばいいんじゃね?」

さっそく実装してみますと……普通に距離を算出してくれました。
それまでの苦労は一体……。
小数点計算?そんなもの、RPGツクールMVには必要なかったのです。

そんな回り道をしつつ、ようやく、敵との距離によって追いかける・中断を
制御できるようになりました。

次は、主人公のがマップ移動時の敵の挙動を完成させる予定です。
現在、追跡中ならば敵がマップ移動して追いかけてくるという部分を
実装済なのですが、バグがあるようで、まだ上手く動きません。
そこを修正したいと思います。


◆今後やることリスト:進捗率
 登場人物作成
  ・主人公少女      :90%
  ・金髪男        :90%
  ・スキンヘッド男    :90%
  ・追加少女       :90%
  ・中年男        :30%
 絵作成
  ・セリフ表情顔     :0%
  ・ドットキャラ絵    :0%
  ・立ち絵        :0%
  ・イベント絵      :0%
 ストーリー作成
  ・オープニング     :90%
  ・共通ルート      :0%
  ・ED1A         :90%
  ・ED1B         :90%
  ・ED2A         :0%
  ・ED2B         :0%
  ・ED2C         :0%
  ・ED2D         :90%
  ・ED2E         :75%(new)
  ・全体調整       :0%
 舞台作成         :74%(new)
 ルーレット作成      :0%
 フリー素材の音楽     :0%

全体進捗率:41%

次は9/19までに進捗報告します。


ED2Eの進捗率が減っています。
視点を入れ替えてみるのも面白いかな~?なんて思い立ってしまって、
書き始めたら止まらなくなり……。
脇道の吸引力って、本当に強いですねぇ……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索