素寒貧 2024/06/07 00:06

プリンセス&バッドアス 開発レポート12

ドーモ!素寒貧です。
アジサイが見頃の季節となりましたので知人と共に見物に出かけたりなど素寒貧の中の人は季節の移ろいを感じている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。




プリンセス&バッドアスの開発は相変わらずゆるゆるとスローペースで進んでおります。
特にタロウ、ニーナ、アイラのシナリオが難航した為、全体の進捗としては35%といったところでしょうか。
タロウ達については前半詰め込み過ぎた感はありますが三人についてはとりあえず一段落したところです。あくまで一段落ではあるのですが。

このペースでいくと9月のスタルカー2発売前のリリースは難しそうですので、素寒貧のゾーンでの冒険は暫くお預けになるかと思います。
3作品目ともなると自分の癖が分かってくるもので、ゲーム開発と自身がプレイするゲームを並行してやるというのは存外難しいものだと実感いたしますね。





そして戦闘面については、いまさら感が強いですがツクールには戦闘中に敵が変身する機能がある事を最近知りました。
そして前作の名付きの怪異達や本作の魔将、狐騎士などで採用している暗黒セクト様の敵キャラ画像に丁度良い差分画像がありましたので「戦闘中に変身する敵」をお試しがてら実装してみました。

ここに魔軍の上級深海術士がおるじゃろ?

これをこうして・・・、こうじゃ^^

ソウル系ボスあるあるな前半と後半で攻撃パターンが変わる系のあれです。
実際にどのような変化があるのかは製品版にてお確かめ頂けますと幸いです。





最後にデカい話にのみ出てくる登場人物のゲーム中スクリーンショット一枚。

以前別記事でチラッと紹介していたアホ、ではなく大拳帝(自称)マグダゲットです。
ワールドウエストで幅を利かせているギャング「マッスル団」の団長ですが、ナチュラルにクズなくせに日々筋トレとプロテイン接種(ファンタジー世界にプロテインとは一体)は欠かさない"筋肉は全てを解決する"系マッチョマン。
いわゆるジャイア〇的な感じで主人公に度々絡んできますが
「素手なので銃パリィが効かない」
「TPを一気に貯めてからの必殺拳は凶悪無比」

というパワー系格闘職らしい戦闘スタイルとなりました。
とはいえ素寒貧作品に慣れてらっしゃる方にはこの手の敵は弱敵かと思います。
敵にあわせて真向正面から殴り合いなど相手の思う壺ですからね。

グッドハンティング!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索