南極大緑 2023/08/20 19:27

TSロリ魔法少女のETDシミュ作成記録。その10(トラップの解放)

〇その10 トラップとセクハラ攻撃の解放について
どちらも10個前後の種類を想定していますが、最初から全部使えるというのはゲーム性が薄すぎると思いますので、シミュレーションゲームのセオリーに従い、ゲーム内で稼いだポイントを消費して解放していくスタイルにします。
ヒロインをトラップにかける、またはセクハラ攻撃をすることで絶頂まで導き、それによって魔力を吸収するというような感じですね。



◆解放はショップではなくコモンイベントを使用
当初はショップ機能を使ってトラップ等を購入し、特定のアイテムを持っている状態であればトラップ等を使用可能になる、という処理で考えていたのですが、デフォルトのショップではカテゴリを変えたり在庫ありの設定にしたり出来なかったので諦めました。
それぞれ別のプラグインで解決することも出来ますが、併用することは出来ませんでした。
なので、ピクチャボタンでコモンイベントを呼び出して解放する仕様としました。

ベース画面からショップ部屋に移動出来るようにし、移動した直後はトラップのみ選択できるようになってます。
※今までセーブボタンにしていた部分をショップに変えました。







◆該当するトラップの表示/非表示
ピクチャボタンを使用し、トラップを選択すると淫魔ちゃんが解説してくれます。そして解放するかしないかの選択肢の後、はいを選ぶと解放です。
処理としては「大口触手」のアイテムを購入したことにしており、このアイテムを持っていると「トラップ④」が使えるようになります。



↓これが何も解放していない状態

↓大口触手を解放した状態


◆ボタン化の解除、再ボタン化
この大口触手解放に限らずショップのイベントは全て、開始すると一度全てのボタン化を解除し、その後イベント終了間際に再度ボタン化を行うという処理を行っています。
これをしないと、淫魔ちゃんの解説中にピクチャボタンをクリックしてしまった際、もう一度イベントが呼び出されて解説が再度始まってしまうためです。




◆ページの切り替え
トラップとセクハラ攻撃はカテゴリを分けた方がわかりやすいと思いますので、解放ページも個別に作ることにしています。
ピクチャボタンによりページの切り替えを行うわけですが、これはマップを移動しているわけではなく、ピクチャの消去と表示を組み合わせてページ切り替えを再現しました。
ショップ画面の初期状態はトラップの解放であり、右下に右向きの黒い三角形が表示されています。これを押すと、トラップ解放画面のピクチャを全て消去して、セクハラ攻撃解放のピクチャを表示します。その際、黒い三角形も今度は左向きのものが表示されて右向きのものは消えます。この左向きを押すと今度は逆の処理が発生するわけです。
なお、トラップ解放はマップイベントで設定していますが、セクハラ攻撃は呼び出し専用のコモンイベントで設定しているので、切り替えイベントの中身が若干異なります。
セクハラ攻撃に切り替える際はピクチャの表示に合わせてボタン化のプラグインコマンドを組み込んでありますが、トラップへ切り替える際はピクチャの消去と表示だけになってます。






◆セクハラ攻撃の条件について
トラップの方は所持アイテムを条件にコモンイベントを弄れば簡単に制限をかけられましたが、スキルについてはデフォルトで所持アイテムを条件には出来ないようです。かといってわざわざスイッチ等を使うのも手間ですので、プラグインに頼ることにしました。
スキル使用条件拡張プラグインにより、メモ欄でアイテムIDを指定することで、それを所持していない場合は使用不可とすることが出来ます。
ただし、このプラグインのみだと戦闘中半透明で使用不可になり、解放するまでそもそも表示しない、という扱いには出来ません。
そこで、使用不可スキルの非表示プラグインを併用します。これはその名の通り使用できないスキルを戦闘中非表示にするものなので、解放していないセクハラ攻撃は表示されないという挙動に出来ます。
なお、メニュー画面のスキルでは表示されてしまうようですが、私の作るゲームに置いて戦闘員のステータスを見る機会はないはずなので気にせず使ってます。



↓腹パンは解放済、羽交い締めは未開放



今回はここまで!
記事には結論しか書いてないのでサクサク進んでるように見えるかもですが、色々試行錯誤しているので記事一つ分の作業だけでもかなり時間がかかってます。千里の道も一歩からですね。
次はバステの本格的な実装に挑もうかと思ってます。
閉廷!


◎参考にさせていただいたサイト
トリアコンタン様のHP
ツクプラMZ(スキル使用条件拡張 )

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索