逆創工房 2024/03/16 19:28

第13回 ぴゅあむま

春めいてきました。花粉がやばいです。目がやっぱつらいですね。仕事終わりでゲーム制作に入るとすぐ疲れ目になってしまいます。日々やること決めて少しづつでも前に進めていきたいと思います。

さて前回、年内完成目標でサキュバス娘育成SLGを制作すると発表したのですが、そのタイトルが決まりました。

ぴゅあむま

『ぴゅあむま』です。ちょっと長めのサブタイトルもつけると思いますが、タイトルはこちらで進めていきます。サキュバスが女夢魔と呼ばれていることから、純なサキュバスという意味で『ぴゅあむま』としました。短い方が略さなくていいから呼びやすいかな?とか思ったりです。タイトル決まったのでタイトル画面とかもおいおい考えていこうと思います。


この一週間はゲーム作りの準備段階、ツクールMZで使うプラグインを調べて導入してみたり、ステータス画面などを作るのに苦労してみたり…『逆走水滸伝』の方でRPGに必要なプラグインは学んだのですが、今回作るのはSLGということで勝手が違うので、ツクールMZ既存のメニュー画面は使わずに作りたいと思いまして、それだどう作ればいいんだ?といろいろ工夫しながらできたのがこの画面です。

まずはアイコンを押すといろいろな画面が開くという、当たり前ですがこれを作るとなるとなかなか大変だったですね…ゲーム制作奥が深いです。ツクールで作るからまだゲーム制作知識の薄い自分でもなんとかなっているわけで、ほんと必要なプラグインを公開してくださる方々に感謝です。とにかくドットのマップ絵を生かしたいなと思い、シンプルなUIにしました。あとこの画面よくみていただくとサキュアが飛んでいるのがわかると思いますが、サキュバスなので羽があるので飛ばしてみました。ドット絵で表現するとすごくかわいいです。

会話シーンはほとんど立ち絵を使います。

立ち絵をいろいろと動かしてサキュアをかわいく演出したいと思います。

肝心のHなシーンは専用のUIを準備したいなと。まずは差し分多めで絵をどんどん準備していきたいと思います。
寝そべりシーン、レベル1

本日の進捗はこれまで、また報告します、では。

フォロワー以上限定無料

差し分、寝そべり、レベル2をのっけてます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索