ミシン 2024/01/25 00:50

開発日記[おもち休憩]

本日は、ひきつづきモンスターのドットを描いておりました。
買い物の帰りに、ホームセンターにカーテンを観に行ったミシンです。
ミシンのところも、どんどん夜が寒くなってきております。寝るときはお布団に入ってもしばらく冷たく、ガタガタするので。巻きずしみたいに布団にまかれて暖かくなるのを待つようになりました。
「だ、暖房をつけているのに寒すぎでは?」と、ずっと思っていたのですが。昨晩は布団の横のベランダの窓、その前にある空気清浄機の電源をつけるのに手を伸ばすと、冷凍庫を開けたときのような冷気があたってびっくりしました。冷気の元を手でたどると、そこはすりガラスの窓と窓の隙間で…これでもか!と漏れ出ておりました💦
以前通販で買ったカーテンは、上の折り返しに古風なポンポンの飾りがついており。かなり気に入っていたのですが…っ実は、間違えて小窓用の丈のものだったので、半分スルーの状態でした…!
ついでに遮光カーテンにして、朝も安眠できるようにするのもよさそう。と、店内を回ってカーテンを物色していました。よく見ると、遮光性能のほかにも、ちゃんと断熱保温機能があるものもあり!これはいまかなり重要です。あと、最近のカーテンは防音機能もしっかりついているようで、前の道路のトラックや工事の音も聞こえなくなるのならとても有難いです。こっちは、丸洗いできるカーテンまで!…ちょっと様子見に来ただけでしたが、カーテン選び、侮れません。これはどんどん期待が膨らんできました✨
なのですがっ、全部の機能が最高品質のものとなると、ん?この値段は本当にカーテンなのかな?と、なかなかのお値段に!
さっき、お昼の材料を買ったときに最後のお札を出した、お財布の中身を思い出し。ここは一旦引くぞ~!戻ってまた通販サイトも観てみることにしました。大体の相場は分かりました。ベランダの窓の丈も巻き尺で測りました。これで準備万端!明日こそは、条件とお眼鏡にかなうカーテンを注文できれば良いなと思います。…とりあえず、今日のところはうちに余っていた段ボールでも張って、すこしでも寒さをしのぐミシンでした。


おもち

今日もたくさん外で遊んだあと、そのまま雪子さんの家に転がり込んで休憩をしているちびっこたちです。
猫さんはさっそくストーブをつけて、近くでゴロンと横になってしまいました。お茶を煎れてから「お餅がまだたくさんある」と、雪子さんが奥からとってきてくれました。囲炉裏でお醤油をつけたお餅を焼きいて食べている妖精さんをみながら「あんこにゃ~」と、甘いお餅を所望する猫さんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

朝の散歩でみつけた謎の枝の正体!?について。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索