ミシン 2022/09/21 23:50

開発日記[きのこ狩り🍄]

本日は、割り込み作業ややられドットなどの作業をしておりました。
先日は台風で心配していた河原の様子を見に行くと、金鯉さん、子ガメくん、すっぽんさんまで勢ぞろいで無事を確認したミシンです。カメたちも、亀島の上でぐんと手足を伸ばして寛いでいました。あとは、いつもの場所に居る川トンボや、ギンヤンマも変わらずそのあたりを元気そうに飛んでいました。こちらは雨はそうでもなかったものの、風はかなり吹いていたので、一体どうやってしのいだのかやっぱり不思議です。
そういえば、ここの川トンボとギンヤンマはいつも同じ岩場にいて、散歩のときにほぼ毎日写真にとっていました。結構トンボも、同じ場所に定住するのだな…と、思いました。
台風一過といえば、晴れて蒸し暑くなるものかと思っていたのですが、今回は気温が一気に下がってお昼でも肌寒くなってきました。コオロギたちも、急に冷えて焦ったのかいつもよりたくさん鳴いているみたいでした。いつも河原を賑わせている亀たちも、冬になればまたしばらく会えなくなります。その前に、トンボたちもあとどれくらい河原で出迎えてくれるのかな?と、半袖で出てきたのを後悔しながら思ったミシンでした💦


キノコの森

きのこさんの案内で山越え谷越え、ついにキノコの森に到着したりんごさんパーティです。
想像していたよりもたくさんの種類のきのこがあり、さっそくきのこ狩りをはじめました。キノコごはんに、キノコパスタ、お吸い物でも良い出汁がとれそうです。どんな料理にしようかとカエルくんと相談しながら、採集に勤しむりんごさんでした。


台風後の河原の写真📷

台風のあとの河原の仲間たちです。
子ガメくんは、ここがお気に入りなのか?いつもこの石の上で見かけます。少し行くと、亀島があるのですが、そちらのデビューはまだ当分先かもしれません。
あとすっかり忘れていたのですが、最近この川トンボの水草の辺りで、グッピーっぽい稚魚が泳いでいるのを見かけます。ひらひらのヒレに、カラフルなまだら模様が特徴的なので恐らくそうかと思うのですが…っ昔ミシンも自室の水槽で飼っていたので、ちょっと懐かしいです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ゲームショーのご報告の後半になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索