ミシン 2022/11/15 00:30

開発日記[朝のりんごさん]

本日は、オプション画面の作成などをしておりました。
先週末は、AR機能の付いた眼鏡のお話を雑記でしていたら、コメントにて「電脳コイル」を観ていたことを言い当てられてしまったミシンです。
最近は古いタイトルのアニメを観るのが楽しいです。例えば10年くらい前のタイトルですと、どれもよく覚えててもお話の大筋くらい…なので、新鮮な気分で楽しめる!のと、終わってから次のタイトルを探すときもあんまり趣味趣向が変わらない過去のミシンに聞くので、レビューの星の数より信頼性があります✨
このところは先のタイトルや「攻殻機動隊」などの未来SFのタイトルを観ながら、現実の今と比べてみるのが面白くて、ドローンとかAIなんかは順調に昔のSF作品のものに近づいている気がします。そう考えると、スマートフォンもなかった時代に、これらのお話を考えた作家さんは物凄い先見の明!?もしくは、現実の方が寄って行ったのか…?どちらにしても、とてもすごい事です…!また今の状況を踏まえてもっと先のお話も観てみたいなと思いました。
あと、未来の商品と言えば!少し前にお話していた「健康管理をしてくれる腕輪」。先日は、これとそっくりの商品が実際に販売されるというニュースを観てびっくりしました。脈拍、血圧、体温などのデータから、日の運動量や睡眠時間を提案してくれるもので、しかも、指輪タイプなので腕輪よりももっと小型化されていました!
血液検査で栄養の管理…食事の指導とかはまだですが、ここまできたらそう遠い話ではないような気がします。古いアニメを観ながら昔は良かったな~と、思う事も多々ありますがっ。先も先で、色々すごいものが観られそうなので楽しみでもある!気がしました。


りんごさんの朝

朝から賑やかなりんご店です。りんごさんがなかなか起きてこないときは、マスコットたちがりんごさんを起こしに行きます。
この日は、お店はお休みにして紅葉狩りをする予定だったので、早くに妖精さんもお店にやってきました。りんごさんはなかなか目覚めず、まだまだ布団の中ですが…このあと、遅れてやってくる猫さんが到着すれば「さすがに起きるかな?」と、思う妖精さんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

冬の渡り鳥と、白い鯉さんの写真になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索