ミシン 2023/03/02 00:20

開発日記[春の兆し]

本日は、モンスターのドットなどを描いておりました。
近所にまた新しいカフェが出来たので、明日はランチメニューの偵察に行こうと思っているミシンです☕
この間、ぼんやりインターネットのニュースを観ていると、海外で錦鯉が大ブームになっているというお話を聞きました。鯉好きの方たちが海外から、日本の鯉の品評会にやってきて、鯉を品定めしている動画を観ていて…どのくらいの値段がするのだろう?と思っていると、なななんと数百万円の鯉はざらで、しかも高いものは億の値がついた鯉もいたそうです。
座椅子にのけぞってから、じゃあいつもの河原の白い鯉さんたちも、実は思いのほかすごい鯉さんなのでは!?と、少し気になって色々調べてみると、錦鯉はおもに色柄と体格で愛好家の方たちに品定されるらしく、とくに色柄は長らくの配合で出来たいくつかの種類…例えば、よくみる赤と白は「紅白」、それに黒が混ざった「昭和」、白と黄の「落葉」などなど名前がついていて、とても綺麗でした。
それでいうと~…白い鯉さんは「タンチョウ」…の頭の赤丸が脇のヒレのところにある感じ?金鯉さんは、水の中でも金色に光っているので「山吹黄金」!に、似ているのではないかと思いました。
そう思って観てみると、なんだかミシンもほぼ毎日錦鯉を見ているような?ちょっと贅沢な錦鯉のオーナー気分だけ味わえるようなきがしてきました!


河原のカメさん

森の河原も大分暖かくなったためか、春の花が顔を見せるようになってきました。
暖かい日差しで目が覚めたカメさんを、きのこさんがみつけてじっと観察していると、そのへんを遊んでいた猫さんが「何してるの?」と、声をかけてやってきました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

2月末頃の段々春らしくなってきた河原の写真になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    床下 ID00086841
    猫だ!なんと鋭く厳しい目つきの野良猫でしょう…

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索