ミシン 2023/05/04 00:10

開発日記[王様の招集👑]

本日は、丘上の道に石段などを並べておりました。
作業の合間で肩を回しているとき。ふと足を観ていたら、なにか変だと思ったミシンです。
よく見るとかなり指が長いような気がして、ちょっと気味が悪くなってきました…!それで、少し気になって「足の指」で検索してみると、もっと長くてほとんど手みたいな人がいたのでホッとしながら、びっくりもしました。
まあこういうものかな?と思いながら、久しぶりに足をまじまじと見ていました。そういえば、ミシンは割と足の指を自由に動かせる…!ので、昔はそれでじゃんけんとかして、家族に気味悪がられたのを思い出しました💦 
でもインターネットで調べてみると、割と出来る人は出来るようで!しかも、訓練すると出来るようになることもあるそうです。…とはいえ、出来たからと言って何に使えるのかというと…ミシンが今日までほとんど忘れていたことを見るに…特にもなさそう?ですが笑
あと、足の指を検索していた時に足の指のタイプで性格が分かるという面白い記事もありました。アメリカで流行った(らしい?)性格診断で、タイプというのは例えば、人差し指が一番ながくて山なりになっているのは「ギリシャ人」タイプ。全部同じ長さくらいで揃っているのは「ローマ人」タイプと言った感じでした。他にも、親指から小指まで斜めに短くなっている「エジプト人」。ローマで親指だけ長い「ドイツ人」など!
ミシンはバッチリ「ギリシャ人」でした。ギリシャ人タイプの性格診断は「想像力豊かでわがまま!」と書いてあって、想像力があると言われるのは嬉しいけどわがままはどうだろうか?と、当たっているようないないような~?な気持ちでした。
ちなみに、この「~人」タイプというのは、適当につけたのかな?と思いきや、スペインの整形外科医の方が分類していて、それぞれのタイプはその人のルーツに沿っているそうです。日本人だと8割くらいが親指の長いエジプト型になるそうで「ロマンチストでやや集中力に欠ける一面がある」という特徴…とのことでした!
気になった方は「足の指 占い」で調べてみると、面白いかもしれません!?


岩族の会議!

「緊急会議だ!」と、岩族の幹部たち(?)を招集したうさぎの王様です。
何事かな?と思って集まったいつもの面々に王様が言うには、この間のかけっこ大会が面白かったので、王様も何かイベントをしたい。とのことこでした。
「例えば?」と、岩うさぎさんが尋ねると「武闘大会だ!」と元気に言う王様に「それは駄目だろう」と、冷静な岩鬼さん。お昼下がりのおやつの時間は、宅配スイーツを囲んで、踊る会議の石洞窟の面々でした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ペンギンさんのドットの初期案になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索