ミシン 2023/05/23 00:00

開発日記[新拠点の内装]

本日は、拠点の地下の掘削作業をしております⛏
今年に入ってからもうずっと背景のドットを描き続けているミシンです。
「見おろしゲームにするぞ!」と決めてから、まさかこんなにたくさん描くことになるとは…ミシンが見積もりが甘いのはいつものこと!なのですが。初めの頃に比べると流石に、少し品質の差とかも段々気になり始めてきました。とか何とか言いつつ、実際はそこまで違いはないのかもですがっ💦
それはさておき!このところは拠点のあれやこれやを書くことが多く。樹の家具や壁なんかがたくさん作られています。となると茶色や緑が多くなり、例えば木目床の上にある木製の家具の色が似てしまって、迷彩になる事が多く。あとあと「あ~」と困って、やり直したりします。そういうときにふと、昔好きだったドットゲームなんかは、今よりももっと少ない色数で、あんなに鮮やかに描かれていたのか!?と驚愕もします。
そんなことを考えていたところ。この間は、買い物のあと近くの古本屋さんに寄って、スーパーファミコンのカセットとかあるかな?と気になって探してみました。すると箱なしでワゴンセールになっているコーナーがあり!しばらくタイトルを見漁って懐かしくなっておりました笑
このあいだリメイクを楽しく遊んだタクティクスオウガもあって「おお!懐かしい!」と思いました。リメイクは今はやりのHD2Dの綺麗なグラフィックに落とし込まれていて、立体的に回るキャラクターに大興奮したのもついこのあいだのことなのですが!こうなってくると、昔遊んだ時のギラギラ光るブラウン管テレビの、目に悪そうな画面でも遊んでみたくなって仕方がない気持ちも…!
ワゴンをガチャガチャ漁っていると、有名どころでも遊んだことがないカセットがたくさんあったり、ミシン自身が幼かったからか?…元来の記憶力のなさから!?なのか、ほぼ内容を忘れている!…けど☆5は間違いない!というふわふわした思い出のものもあるので、今一度当時の環境で遊びたい欲が湧いてきて。ついついカセットだけ衝動買いしてしまったミシンでした。


どこに置こうか?

週末は、古くなっていた拠点の整理も終えて。ついにミシン家具店で買った二人掛けソファなどを、みんなで搬入していたようです。
黒さんは、ソファの置き場所は決めているようで、拠点に運んできたふたりに「二階に運べそう?」と、階段から聞いていました。運んでいると思ったよりしっかりと重いソファなので、岩鬼さんが「先変わろうか?」と心配して言いったところ。ポニ子さんは「大丈夫!」と返事をしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

散歩中に出会った猫とスズメの写真になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    床下 ID00086841
    猫だ!意図的か偶然が、猫と雀が睨み合う構図になりましたね。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索