ミシン 2023/09/04 23:55

開発日記[夜のマスコット会議🌙]

本日は、モンスターたちの組み立てなどをしておりました。
先週末は、スーパーでアンデスコーンが再販!買いだめ!食べ過ぎた!の3コンボを流れるように決めていたミシンです。
自転車屋さんでタイヤのパンクを修理してもらったついでに、ちょっと業務用スーパーに行ってみると、もう何か月もお目にかかっていなかったジャイアントコーンの「ANDES」があったのでびっくりしてから…次にいつ入荷されるか分からないのもあり…たくさん買ってしまいました!
「ANDES」はチリ産の商品で、大きなトウモロコシを揚げて塩を振っただけのお菓子です。素朴な素材の味がとても良いと思います。チリ味と塩味があって、どちらかというとミシンは塩味が好きです。こっちはしかも原材料が塩とコーンだけ!調べるとこのジャイアントコーンは標高3000mの高地で栽培されているそうです。チリの山々に思いをはせつつ、高地栽培がどう良いのかはわかりませんが…この大粒のコーンの風味が、その答えなのではないかと思いました🌽✨
スーパーではあと、キャベツもすごく安くなっておりました。本日など大きなひと玉が60円でした!安すぎ!キャベツは一つ買っておくと結構日持ちもして、いろんな料理に付けたし出来るのでいつも重宝しております。そういえば定食屋さんのママさんのお話では、茄子も長ネギも高くなっているそうです。ニュースでも猛暑で畝が砂風呂のようになり長ネギが焼けてしまったと農家の方が言っていたのを思い出しました。
このところすごく値を上げてしまった卵や牛乳と比べると…、お野菜の値段も本当に良く変わりますが、バラエティ豊かに揃っているお野菜のコーナーは、あっちが高くてもこっちが安い!とかで、とってきた籠の中で見ると総じてお値段はあまり変わっていない気もします。これは本当にありがたいことで、いつもたくさんの野菜をお店に卸してくださる農家の方たちには感謝してもしきれないと思いました!


マスコットたちの企画

先週末は、りんご店のお仕事が終わった後の従業員部屋にて、マスコットたちが次の出し物の支度をしていました。遅れてきたきのこさんは、去年使ったおばけの衣装を持ってきて、今年も使えそうかな?とみんなで吟味しています。
ペンギンさんの衣装の良い出来に興奮したカタツムリさんが(ちょっとりんごさんの部屋に行って驚かせてみる…?)と、予行演習の提案をすると。企画書を書きながら寝てしまっていたカエルくんもパチッと目を覚まして、みんなでのっかるマスコットたち!…でしたが、そのあと驚いて尻もちをついたりんごさんに、みんなで一緒に怒られてしまったようです🐌🍄🐧🐸💦


どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索