ミシン 2023/09/07 00:10

開発日記[お化け屋敷👻]

本日は、ボス戦の組み立てなどをしておりました。
あんなにたくさんあった麦茶のパックを全部使い切ったので、今度は緑茶のパックを買ってきたミシンです。
思えば、夏の初めくらいに60パックくらいのを買っていました。ちょうど、夏に使いきってしまったので良い感じです。ただし今度の緑茶の方はもっと少なく(20パック)、その分良いものにしてみました。あんまりお値段は変わらないのに「3分の1しかない!?」ので、前は考慮にすら入らずスルーしていた緑茶ですが…ずっと飲むことを考えたら、やっぱりこのくらいでいいかも知れない…と、このひと夏で考えを改めました。
そういえば!…当たり前と思ってあまり人にお話することもなかったのですが~…お腹が減ったときなどに「お茶で我慢する」という考えは、皆さん同じなのでしょうか?ちょっと気になりました。ちなみにミシンの場合は、甘いもの食べたいときは抹茶か緑茶。塩っ辛いものが食べたいときなんかは、麦茶やウーロン茶などが最適だと思います。
なので、本当は緑茶パックの他に、ウーロン茶パックも欲しいところです。ただ、お茶もお精米したお米や挽いたコーヒー豆などと同じで、開けたら最後!どんどん風味が失われていく気がするので、どうせなら10パックづつくらいで2~3種くらいのお茶が入った箱があれば良いなと思います。
空腹にお茶の習慣は「いつからか?」思い出してみると、夏休みに祖父母の家に預けられたとき。夕飯までにお腹がすいたといったら、お茶を出されたことがあって。そのときからだったかも知れません。
今は亡き祖父母ですが。そういえば、何を飲もうか?冷蔵庫を開けてから考えていた時に、怒られたり。夜中に鏡を観ようとして、怒られたり。叱って貰ったこととかも、今にして考えると有難かった。と、作業の休みに抹茶入り緑茶を飲むミシンでした🍵


恐怖のりんご店

最近、ちびっこたちが今年は「肝試しはないのかな?」などと、お話していたところ。
今回はりんご店が大改装!恐怖のお化け屋敷バージョンで、ちびっこたちを待ち構えていたマスコットたちです。
お化けマスコットたちに乗っ取られてしまったりんご店!頼みの綱のりんごさんもどこかの部屋に閉じ込められています。助けるには、お店に隠された3つのりんごを見つけ出さなければならないようです。
ちなみに、悲鳴を上げて良いのはひとり3回まで!制限時間は30分!とのこと。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

最近の河原のカメたちの写真になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索