3Dポーズ集 2019/02/09 12:23

赤松先生の違法ダウンロードへの反対集会が良く解らない(作業日報 02/08)

「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会”

違法ダウンロードの範囲を映画や音楽から静止画へと拡大するという話なのですが、是非はともかくとして反対意見がちょっと理解できなくてですね。

「特にスポイトツールを使い、先人の作った色合いを参考にすることが多い。これがダメになると、日本のカラーCGイラスト界、商業漫画家やイラストレーターは壊滅する」

と言う事なんですが……。まず色合いには流石に著作権は無いですし。あったらえらいことです。本気で創作の世界がつぶれますから。じゃなぜスポイト駄目になるんですかと言うと、ダウンロードで手に入れられなくなるからと言う事だと思うんですが。

いや……あのね……。

正規ルートで買ったら(もしくは入手したら)よくない?

ダウンロード自体は違法では無いですし、業務などで資料として保存されるのならそれは私的利用じゃないですよね。だって、経費になる物なんですから。

正式な入手方法でダウンロードして保存しているものなら別に問題ない訳ですし、そもそもダウンロード違法化でSSなども駄目になるのは「海賊版の」ですよね。もうちょっと違う角度からの反論をしてくれたら賛同もしやすいんですけど、今回のは良く解んないですねぇ……。

紳助さん1541周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
町の人。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
マージ

mod
コピペリネーム。

リプレイ
2分。

MHTRPG
発光弾。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索