3Dポーズ集 2020/02/20 11:22

ダイヤモンド・プリンセス号の問題についての基礎知識(作業日報 02/19)

 ダイヤモンド・プリンセス号でのコロナウィルスの対処法について実名で内部告発など色々と話題になってます。
 
 大事な点を押さえていないとこれまた話がこじれるだけなので基礎知識をまとめておきたいと思います。
 

ダイヤモンド・プリンセス号は日本の船じゃない

 船の国籍を船籍と呼びますが、ダイヤモンド・プリンセス号はイギリス籍です。これ非常に重要な点で、イギリス船籍ということはイギリスの船上は基本的にはイギリスと言う事になります。
 
 今は寄港中なので日本の法律がある程度は優先される状態とはいえどこまで日本流にやってよいのか今一つ明確ではなく、お互い慎重にやっている状態だと思われます。

入港を拒否できたのか

 法律に従わないような船舶は入港が拒否できるんですが、船内の疫病については拒否する根拠が国際法にはないという事です。
 
 港に医療設備が無い場合は最寄りの別の港への案内と言う形はとれます。

検疫法は?

 検疫法は人に対して有効なものです。船舶に対して効果を発揮する物ではないので入港は完全には拒否できません。
 
 船長の許可があれば船内収容も可能とはなっているのですが、あくまでも船に留めるまでで、船内まで自由に区画を作るという様な権限はありません。

内部告発者は外部の人間であるということ

 動画でご自身も語っていますし、その後の証言でも2時間弱ほどしか現場にはいなかったとのことです。内部の人間ではないので内部告発という表現は不適切ですね。
 

国境付近の疫病と考えると解りやすいかも

 日本は地続きではないので少しピンときませんが、例えば北海道で疫病が発生しました。この時、ロシアが勝手に入ってきて仮設の病院を用意し、グリーンエリアやレッドエリアなどの区画整備を指示したらどうなるでしょう? 領土の主権を害されたと思いませんか?
 
 他国の船籍の船舶の内部に対して日本が強引にレッドやグリーンの線引きを行うという事は、上記と全く同じ行為と言う事です。
 
 紳助さん1852周目。
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 案。
 
モーぜ
 演出。立ちグラフィックとか付けて行った方がいいんじゃないかなー。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 途中まで作って違うなーと思うなど。
 
mod
 階層。
 
リプレイ
 windowsのアプデで件の現象が解消されたようです。
 
MHTRPG
 行動。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索