3Dポーズ集 2020/04/01 12:29

YouTubeへの低評価嫌がらせについて(作業日報 03/31)

 先日撮影した動画が早速低評価にさらされています。
https://youtu.be/9oY4QHGrmzc

 JASRAC寄りの動画を投稿している都合でYouTubeの低評価が投稿直後に一気につく傾向が強いんですが、低評価自体は気にしなくても大丈夫です。

嫌がらせの心理

 まず心理としてですが、低評価をつけてくる人は投稿者が嫌いで活動をやめさせたいから嫌がらせとしてそういう低評価をつけてきてるわけですよね。
 
 ところがYouTubeを運営するGoogleとしては、動画投稿者は収益を上げるコンテンツを作ってくれる大切なお客さんでもある訳です。
 
 動画投稿者と嫌がらせでそれをやめさせたい人、どちらを大事にして守りたいかと言えば当然動画投稿者です。
 

対処法

 YouTubeStudioからフィードバックの送信で怪しいアカウントではないか等の精査の依頼が可能ですので、変な低評価がついたらまずはフィードバックを送ってみてください。
 
 で、不当な低評価にさらされている、低評価をつける人は卑怯だと被害者の顔をしましょう。事実ですから堂々と見もしないで低評価をつける人を批判すればいいです。そうすれば沢山の人を味方につける事が出来ます。
 
 コメントもそうですが、ちゃんと読んだ、ちゃんと視聴した上での批判や低評価は大切にするべきですが、嫌いという感情論のみで嫌がらせの低評価をしてくる人は宣伝に使ってしまえばいいと思ってます。
 
 他にもそういう風に活動したいと思っていたりする人からすれば、明日は我が身の出来事ですから同調する人も多いでしょう。頭の悪いアンチが付いた時は宣伝の絶好のチャンスです。
 
 この記事が何かしらの参考になれば幸いですー。
 
 紳助さん1886周目。
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 案。
 
モーぜ
 演出確認。おkおk。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 複製。
 
mod
 コピペ、梱包、コピペ
 
MHTRPG
 ヤドカり

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索