3Dポーズ集 2020/07/07 03:02

Naverまとめの終了と著作権法の改正の関連性。多分無いです(作業日報 07/05)

 MHTRPGでした。まぁそれはさておき。NAVERまとめの終了と改正著作権法がTLに流れてきたので。要すればNaver纏めの終了は著作権法の改正が原因という説ですがまず違います。単に収益が下がったからでしょう。

収益の低下

 Ubersuggestの検索ボリュームを調べれば一目瞭然で、7月から見て検索エンジンからの流入が1/3ほど減ってます。割と検索エンジン頼みのところ有るので収益もガッツリ下がってる事かと思います。
 
 Naverまとめは割と運営側からのチェックが厳しくて、一部削除やまとめの非公開、検索エンジンのインデックスの禁止措置などスタッフの仕事量も多い体制ですから、収益減は痛いはずです。

 加えてユーザーもTogetterに取られていますし、Twitterとの親和性も低い辺り、今後の成長がちょっと見込めません。この辺りは公式のアナウンスにもある通りです

権利侵害との関係性 

 まず著作権法の改正でダウンロードが違法となるケースは海賊版であると知ってダウンロードしたケースです。当然ですが海賊版がアップロードされている必要があり、Naverまとめで海賊版のアップって結構ハードル高いです。
 
 次にリーチサイトも違法化という事ですが、まとめの内容で海賊版へのリンク集って見たことありません。それに元々運営から削除されやすいNaverですから運営側からまとめの非公開を行えばよいだけですし、刑事罰を受けるとしてもまとめた本人です

 これNaverが罰則を受けるとなると例えばブログのコメント欄や掲示板サイトに海賊版のリンク集を張り付けるだけで、いつでもだれでも刑事罰を与えさせる事が可能になり、冤罪社会になります。法治が成り立ちませんからあり得ないです。
 
 画像が勝手に使われて権利侵害では無いかという指摘は前々からありましたが、それは海賊版ではないですし、海賊版ではない以上当事者間での解決が原則かと思います。
 
 ブラウザのキャッシュはダウンロードとみなさないのが現行法の立て付けですから、閲覧しただけで違法ともなりませんし、今回の法改正を原因の一つとみなすのはちょっとこじつけが過ぎるかと思います。
 
 紳助さん1974周目。
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 案。
 
モーぜ
 演出
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 01セーフ。やっぱりデータサイズじゃね?
 
mod
 やっぱりなんか怪しいな。作り直しも視野に入れておいた方がいいような?
 
MHTRPG
 7月頭までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索