3Dポーズ集 2021/10/19 11:17

MMT準拠で考えるとれいわ新選組の消費税廃止はあり得ない(作業日報 10/18)

 衆議院選挙近づいてますが、れいわ新選組の公約にかなり違和感を覚えるんですよね。
 
 経済政策はMMTをベースにしているのは明らかなんですが、MMTがベースなら消費税廃止はあり得ないんですよ。この問題点、指摘してる人あまり見ませんけど。
 
 MMTの理屈はざっくりいうと以下の2点です。
・デフレ時には国債発行
・インフレ時には徴税
 
 通貨の流通量を積極的に「コントロール」するのであって無制限の供給では無いです。税は財源ではないのですが、徴税によりインフレも抑制しないといけません。
 
 一方で増税に関しては基本的には反対されるものです。消費税導入にはかなり反発がありましたし、%の変動でもそれなりに戦いが必要です。いったん廃止した税制を再度復活させるのは難しい。
 
 その点を考えると消費税と言うものの%は変動しやすい物、させやすい物に構造を変えて、仕組みそのものは残すという結論でなければならないんです。よって、消費税0%はありえても廃止はあり得ないです。
 
 経済格差をコントロールし、富の格差をコントロールする機能としても税は重要で、何でも減税減税を主張するというのは違いますし、まして廃止は基礎となるMMTを無視しています。
 
 共産党もそうでしたが自分たちが論拠にしている理論を無視するのはどうかと思うのですが……科学的社会主義に従うなら都構想は賛成しなければならないです。
 
 掲げている理論を笑顔で無視して聞こえの言い事ばかり並べるっていうのは、やっぱり信頼に値しないなと。個人的には思います。
 
 紳助さん2355周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 ハッシュ。
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 戦闘グラ。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 リネーム。
 
mod
 多分パス復帰。チェックしましょ。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索