投稿記事

2019年 02月の記事 (29)

3Dポーズ集 2019/02/13 11:13

バンド紹介してもらいに行く(作業日報 02/12)

3バンド目がなかなか見つからないのでライブハウスのオーナーさんのお店に足を運んで趣旨を説明して、じゃぁこのバンドどうですかとご提案いただきました。16日行ってきます。

紳助さん1545周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
町の人

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
確認。あれ、変わってなくない。参照tsoミスってる?

mod
まぁだ破綻しますねぇ……。方向性はあってると思うんやけれども。もう一つ上を削る+頂点位置の見直しかな。

リプレイ
4分。

MHTRPG
弾丸名称。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2019/02/12 04:01

動画アップ(作業日報 02/11)

ソロ動画。あのね、も、正直ね。偏った見解の元の生意気な主張なので、これアップしていいのかなと迷いながら、躊躇いながらアップしました。

え、お前そんなん思ってんのって言う形で、最悪人脈が壊れる覚悟でやらにゃならん訳でして。……まぁイベントやりますって言った時点でもう引けないので今更なんですけどね。割と精神的に辛いorz

https://www.youtube.com/embed/ExAA5B8YOGo

とはいえ、ある一文に心救われた所はあり、やるしかないですよねと言う感じです。

紳助さん1544周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
町の人。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
tso作成。厚みが気になるなぁ。

mod
テスト書き出し。お願いします!

リプレイ
4分。

MHTRPG
弾丸名称。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2019/02/11 12:39

ソロの動画を見てもらうなど(作業日報 02/10)

とりあえず、スタイルとしては有れで確立かなという感じです。今日中に公開します。

生意気は言ってるので正直、公開自体悩みどころではあるんですが、そもそも7/19の立ち上げ自体が生意気なので、行くとこまで行きましょう。挑戦やねんから。

紳助さん1543周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
町の人。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
確認。参照データ違った説。もっかいマージやり直そう。今度はボディをマージしよう。

mod
mqoリネーム。

リプレイ
ちとお休み。ペース的な問題。

MHTRPG
弾丸。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2019/02/10 01:16

対談動画の反省会(作業日報 02/09)

こんな反省点がお互いありましたねと、具体的にこう進めていきましょうっていう相談を。

あと知り合いの店の名前を間違えてたという。。。w ごめんw

7/19頑張りましょう。

紳助さん1542周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
案。

モーぜ
町の人。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
bat修正。書き出し。

mod
bat修正。mqoが未編集。

リプレイ
3分。

MHTRPG
斥候アイルー案。これは来月やってみましょ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2019/02/09 12:23

赤松先生の違法ダウンロードへの反対集会が良く解らない(作業日報 02/08)

「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会”

違法ダウンロードの範囲を映画や音楽から静止画へと拡大するという話なのですが、是非はともかくとして反対意見がちょっと理解できなくてですね。

「特にスポイトツールを使い、先人の作った色合いを参考にすることが多い。これがダメになると、日本のカラーCGイラスト界、商業漫画家やイラストレーターは壊滅する」

と言う事なんですが……。まず色合いには流石に著作権は無いですし。あったらえらいことです。本気で創作の世界がつぶれますから。じゃなぜスポイト駄目になるんですかと言うと、ダウンロードで手に入れられなくなるからと言う事だと思うんですが。

いや……あのね……。

正規ルートで買ったら(もしくは入手したら)よくない?

ダウンロード自体は違法では無いですし、業務などで資料として保存されるのならそれは私的利用じゃないですよね。だって、経費になる物なんですから。

正式な入手方法でダウンロードして保存しているものなら別に問題ない訳ですし、そもそもダウンロード違法化でSSなども駄目になるのは「海賊版の」ですよね。もうちょっと違う角度からの反論をしてくれたら賛同もしやすいんですけど、今回のは良く解んないですねぇ……。

紳助さん1541周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
町の人。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
マージ

mod
コピペリネーム。

リプレイ
2分。

MHTRPG
発光弾。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事を検索