ルピナスの蕾 2021/06/25 19:37

進捗報告6月後半/便利な機能が色々(ミニマップなど)/セールは来週末まで!

進捗報告6月後半

暑くなってまいりました……6月後半の進捗です!



 ◆データベース◆
マップ:100%
アイテム:100%
装備:100%
スキル:100%
味方:100%
敵:93%
NPC:20%→30%
クエスト:100%
BGM・効果音・ボイス:0%→20%

 ◆システム◆
メニュー:95%
バトル:100%
回想・おまけ:0%
その他:100%

 ◆イラスト◆
立ち絵:100%
CG作成:12%
アニメーション作成:6%

 ◆イベント◆
メインシナリオ執筆・実装:35%→40%
サブシナリオ執筆・実装:10%
アダルトシーン執筆・実装:0%
その他イベント執筆・実装:20%

 ◆その他◆
依頼書作成:30%
デバッグ:0%
公式サイト:0%
販売準備:0%



BGMが初期設定のままだったので、
好みのBGMを探して導入しました。
(後回しにしていたのを忘れていた……)
進捗の項目に音声関連が無かったので、
「BGM・効果音・ボイス」を追加しました。
BGMや効果音は、ある程度揃っています。
ボイスは、これからですね。

NPCのグラフィックを用意しました。
配置済みは少数なので、これから増やしていきます。
街を探索できる&日付が進むので、
ある程度の数を用意する必要がありそうですね。

メインシナリオ実装は、1つ目のダンジョンである
森の途中まで完成しました。
最初なので、イベントはチュートリアル的なものが中心です。
なるべく分かりやすく簡潔な文章になるよう心掛けています。



着実に進んでいるものの、進捗の項目が増えると
一歩進んで二歩下がった感じがしますねw
ともかく、もう少し制作ペースを上げていきたいところ!



便利な機能が色々(ミニマップなど)

これまで作成してきた機能をいくつかご紹介。

まずはミニマップシステムですね。
右下に表示されている丸いやつがそれです。
サムネイル画像だと小さく見えますが、ゲーム画面の
解像度は大きいので、ミニマップももっと大きいです。

ミニマップは、試行錯誤したものの若干の不具合が取り切れなくて
採用するかしないかを検討していましたが、
致命的な不具合ではないので採用する予定です。
(若干の不具合は、表示が微妙にずれるとかそんな感じです)



あとは、メアの近くにある3つの物体。
魔法陣・魔物の渦・たき火です。
魔法陣と魔物の渦は、私の制作したRPGでは
お馴染みの機能ですね。

魔法陣は、ダンジョン内をワープできる機能です。
ダンジョン内の移動を、時間を掛けず簡単に行えます。
魔物の渦は、何度でも魔物と戦える機能です。
レベル上げや素材集めに使えますね。

最後のたき火ですが、これは任意で時間経過出来る機能です。
任意で時間経過は、家のベッドでも出来ます。
ただ、ダンジョンに来てから時間経過したくなった時に、
わざわざ家のベッドまで戻って時間経過させるのは面倒です。
というわけで、たき火をダンジョン内にいくつか用意しました。

時間経過システムについて、
詳しくは来月に書いていきたいと思います。



セールは来週末まで!

「ディアボロスの凱旋」2周年セールを実施中ですが、
おかげさまで多くの方に購入していただいております。

 ディアボロスの凱旋

 明日へのデュナミス

セールは来週末までになっておりますので、
プレイしたことの無い方は是非ともお試しください。



ちなみに、こんなキャンペーンもやっているみたいです。
https://www.dlsite.com/modpub/lp/maniax/old_campaign_2021/

2019年までに発売した作品なので、
「ディアボロスの凱旋」「明日へのデュナミス」ともに対象ですね。
割引クーポンの対象でもありますので、
セール価格から更に割引も出来ます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索