ブラックアウト 2021/10/04 12:47

寝取られ寝取らせ寝取り

 とあるゲームをプレイしていて、寝取られの神髄を少しだけ理解できた気がしました。

 それによって次回作では少しだけ寝取られの奥深さが上がるかもしれません。
 温故知新というやつでした。
 
 寝取られ嫌いの人には苦痛かもしれませんが、主人公の行動次第では回避できるようにしますので、主人公が他の女にうつつを抜かして油断しなければ、寝取られることはないと思います。一部のキャラでは難しいかもしれませんが……。

 といってもまだ脳内仕様書しかない段階なので、どうしようかなぁと。

 とりあえず初期キャラ3人、後々のアップデートで増やしていく……という方法でいこうかなと考えています。

 コ〇カツやジン〇ウシリーズみたいにストーリーはなくても遊べる感じにしたいですが、私が現段階でやれることを考えるとそれだけでは物足りなくなりそうなので、やはりちょっとはストーリーが欲しくなりますね。

 短編・夏休み・31日……あるいは、学園生活・1年・1か月を4周計算で4回・1日朝昼夕夜の4回の中それぞれで行動制限をつけて進行……など、日数管理もどうしようかなぁ悩んでいます。
 この辺はまんまジ〇コウっぽ仕様を意識しています。ジ〇コウシリーズの新作が待ち遠しいですね。コ〇カツに別の男キャラを出してくれるだけでもいいのですが。
 そういうゲームが私はやりたいのです。

 以前もちらっと名前を出しましたが、アモル魔法学園は実に面白い作品なのでオススメしておきます。

 前見た時よりも売れているようなので、他の方の作品ですが嬉しいですね。
 
 今ふとサークル作品を確認していたら、新作も出されていたようです。

 気づけませんでしたが、このサークルの作品なら期待できそうです。

 と、少し話がズレましたが、寝取られたり(寝取らせたり)寝取ったりできるゲームを作る予定です。
 なんかコレ系の作品って数が多くないイメージです。やはり寝取られは脳を破壊されるからでしょうか?
 かくいう私も恐らく壊れてしまったから好きになったタイプなので、理解はできます。

 寝取られというシチュエーションにも色々パターンがあるようですが、まだ私も全てを理解して知っている訳ではないので、まだまだマスターへの道は遠いですね。

 グロリョナスカトロ以外なら多分大体なんでもいける雑食なので、ゲームを作るときも色々やりたいことが多くてまとめきれないのが贅沢な悩みです。
 
 ということで、次回テーマは寝取り寝取られになるかなぁと。
 無人島サバイバルはその次くらいにでも……。頑張ります。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索