投稿記事

備忘録の記事 (13)

ブラックアウト 2024/05/25 13:42

【荒廃SRPG進捗:7】ちゃぶ台返しと備忘録

 結局SRPGにする意味を見出せず、SRPG要素を外しました。

 まだ私には使いこなせる代物ではありませんでしたね……。

 それによって色々仕様が変わり、それの再調整をしていましたが、要素を減らしてもっとシンプルにしようということで、ゲームデザインの見直しも兼ねてちゃぶ台返ししました。


 仕様がこんがらがってしまっているので、ここに自分に読み聞かせることも含めて記していきたいと思います。


 食事、部品、資材を集める要素がありましたが、一番手間取った食事要素を外して、部品と資材を集める要素のみを採用することに。

 食品スーパーとドラッグストアのステージがあり、食品ーパーで手に入る食料でMP回復、ドラッグストアで手に入るアイテムでHP回復仕様にしようかと。

 合成プラグインを使用して、資材を集めて武器の強化や戦闘に役立つアイテムを作れる仕様はそのままに。

 日にち要素は残して、一定日ごとに襲撃イベントを発生させたいですね。
 ・防衛要素として、資材で防衛設備的なモノ(だいじなもの扱い)を作って、所持していると襲撃の規模が小さくなっていくとか。

 時間要素がちょっと難しいですね。クロノスプラグインを使いこなせればあるいはですが、そこのデザインが固まりません。

 いっそ時間要素も無くして、アイテムルートポイントは拠点で一日休んだら復活する仕様でもいいかもしれません。

 それに加え、拠点のみで時間を経過させることが可能として、探索フェイズと夜フェイズに分けていくべきか。

 確か前々作でやった、ショートカットキーでの簡易ワープ仕様を実装して、移動の手間やストレスを減らしてみたいですね。

 ゲーム的要素はこんなところでしょうか。


 エロ要素は……前作みたいなおさわり要素を夜フェイズに実装するのが良さそうでしょうか。

 エッチシーンは、ストーリーで発生したモノを流用する形にすれば、作業も楽になりそうですね。

 ただその際、セリフの差分パターンを用意できれば良さそうですが……要検討です。

 ヒロインの母親キャラも実装して、親子丼的な感じにできれば良さそうですが……購入したとしてもモーションで手間取りそうです。


 シチュエーションは、セクハラ、イチャラブからNTR的なモノ、覗きやモブキャラエッチとか、親子レズ、できれば戦闘エロなども実装してみたいところです。


 最近のゲームと見比べると、なんだか薄い感じがしますが、まぁ根本的なところで内容の薄いゲームになる手はずだったので、これはこれで割り切りたいです。

 ゲーム性が薄いならエロ要素を濃くすればいいじゃないと心のアントワネット嬢が言うので、その辺を模索して頑張りたいです。

 まだまだ未熟な身を恥じるばかりです。


 P。S ヒロインはスカートの下に短パン的なモノを履いています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/08/01 20:17

【近況報告】8月になりました。追記

 来月9月には本格的に引っ越しの準備をしないといけないので、今から憂鬱です。

 最近は色々ななろう系作品を見ています。定期的に面白い作品を見たいという欲求に襲われるので、一種の発作みたいなものですね。

 そのお陰か、我ながら面白そうなネタを閃けたので、無駄ではありませんでした。


 ゲームのほうは手が止まっていますが、常に頭の中で色々な構想が回っています。

 やはりイリュージョンの活動が停止したことにより、ジンコウみたいなゲームを作りたいという欲求が強くなり、どうすれば似せて作ることができるかな、と常に考えてはいますが、ツクールをベースにしている限り、やれることは限定されると思うので、難しいですね。

 朝、昼、夕、夜みたいに時間分けして、その度に乱数でキャラの配置を変えたりして対処すれば……というのが精いっぱいです。

 汎用エッチシステムも、人数が多くなるとその分コモンイベントがきつくなるので、その点も課題の一つです。一つのコモンイベントに色々を詰め込めればあるいは……といった感じですが、どういう不具合に繋がるか分からないので未知数です。


 過去にサバイバルゲームを作ろうとしてイセハハにシフトしたように、今作りかけている内容を停止して、全く別のゲームを作る可能性もあります。

 今年中にもう一本は作りたいので、超短編……あるいは映像作品か、とにかく何かを作りたいとは考えています。

 

 ツイッターであげていたこのどこかで見たことあるようなキャラクターを使いたいところです。サバイバルゲームの案で出していたキャラですね。
 母親・教師ポジションで、寝取られ要素を一つまみ……といきたいところですが、今作っているのでは既に母親・師ポジションがいるので、被ってしまいますね。なので今作っているものに出すのは難しいので、別の新作品のほうでの登場となると思います。

 胸のサイズはもう少し小さめに調整する予定です。マユも太目じゃなくてもいいかもしれませんね。しかし眼鏡は外せません。

 やはり短編の映像作品でしょうか。この発想は、尊敬している、3Dカスタム少女を使用したゲームを作っている人がやっていたことなので、自分も真似してみようかなというところです。

 確か某公式からも、ゲームの映像作品を出してみませんか、という内容のメールが届いていたので、いつかそういう物も作ってみたいと思っています。
 イセハハでやろうと考えていましたが、いっそ新しいのでやってみるか……、と思うも、イセハハのほうでスピンオフみたいなことをしても面白そうだしなぁと悩みます。

 どうなるかは分かりませんが、その内映像作品も作成予定です。頑張ります。


 追記:イセハハが900本売れました。

 じわりじわり売れて900本です。今年中に1000本いけるでしょうか。

 レビューも増えていて、現実的な内容でありがたい限りです。

 中には「フフッ」となるようなレビューも頂けて嬉しいですね。

 糧にして頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/06/08 12:25

【#閉鎖世界SLRPG】箱庭SLRPGの仮名を変更しました。+イセハハの値段設定について


 サムネ用に用意したアザリア。

次回作の仮名変更

 色々設定作ってる中で、どうにも箱庭要素が薄いなということで、閉鎖世界SLRPGにしました。

 やはり箱庭は、当初みたいな感じで、かつ5エリア(拠点、農場、川、ダンジョン、小さな町か何か)くらいに分けて、予め完成されてる、あるいは用意されている世界で行動していくのが合っているような気がします。
 箱庭の定義がゲシュタルト崩壊しそうになります。


 しかし、肝心の内容が難しく難航しています。

 サブ要素であるクエストの在り方というものを考えてしまい、ただおつかいさせるだけじゃあ……という感覚で悩みましたが、いわゆるギルドクエストはそれでもいいかなと。
 そっちで資金や名声を稼いで、名声が一定になれば街の人達から個人クエストを受けられるようにしたり。

 無論、名声がなくても受けられるクエストは必要ですね。

 簡単なところで、スラムでエッチ系なクエストとかが、需要と供給を簡単に満たせそうかなと。
 ただし名声が下がるデメリット付きで、ゲームバランスをとっていくのがいいか。悩みどころです。


イセハハの値段設定

 失敗しました。30%が終わった後に20%にしようと思っていたのですが、最初の値引き終了から30日間は調整できないということで、デフォルトの値段のままです……。素直に30日間に設定しておけばよかったですね

 これは結構自分的にも痛いので、良くも苦い教訓になりました……。


 色々と評価を見て、アップデートとかをどうしたものかと悩んでいます。

 ▼正直なところ、現状ではどんなアップデートをしても、根幹たる内容に問題があり、あまり効果的ではないような気がして、どうしようも手立てがないという状況です。

 今作っている次回作なら、追加NPCクエストとして追加アップデートなどができると思いますが、今作はある程度固まってしまっているので、追加するのも難しいなという。

 それこそバージョンを2にする勢いでほぼを作り直すとかですが、上で書いてるように、今作は軽いがテーマの一つなので、母親との関係やNTR、戦闘やRPG部分などが、既に固まり切ってしまっています。結局のところそれなら新作を作った方が良いという流れになります。

 女モブキャラクターとのエッチを増やすか、あるいは野外プレイを追加するか……といったところでしょうか。しかし▼の部分の問題に行き当たるので、やはり難しいです。

 なんであれ、今回のことは良い経験になりましたので、次回作に活かしていきたいと思います。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/06/02 11:02

【雑記】今後作りたいゲーム

 サムネは触手に捕獲されてるアザリア。
 次回作でこのシーンがあるかは未定です。
 静止画ならともかく、モーション作るの大変ですからね……。

今後作りたいゲーム

 色々なゲームを作ってみたい欲があります。
 物を作るのが好きなので、それがゲーム内容にも反映されていたりもします。
 ここで公開することで、先行有利の利がなくなる可能性もありますが、利よりも作りたい気持ちや、ここに書き残すことで新たな発想が生まれるかもしれないので、備忘録の一つとして書き残しておきます。
 本当に隠したいことは書かないでおきますが、大体はこんな感じで書いています。
 模倣しようにもそう簡単にいかない内容ばかりだと思うので、むしろ先に出してくれるなら参考にしたり、そもそも私が遊んでみたいゲームなので、特に大きな問題はありません。


 ヒロイン育成ゲーム

 以前の記事でも書きましたが、パワプ●とかウ●娘みたいな育成ゲームを作ってみたいですね。

 流石にまんまだと今話題のように危なさそうですし、技術的にも難しいと思うので、もっとシンプルにしますが。

 ウィザーズクライマーみたいなゲーム性とかできればいいなぁとは夢想します。

 プリンセ●メーカー的な感じでも作ってみたいですが、ヒロインのパターンを用意するのが大変そうだなぁと頭を抱えます。



クラフトサバイバルゲーム

 実は今作を出す前に作っていた、作りかけのゲームです。

 無人島をクラフトサバイバルで生き抜いていくゲーム内容です。

 現状の仕様だと、アイテムクラフト、アイテム倉庫、時間経過、空腹、農業や動物を捕獲しての畜産、など、こんな感じの基礎部分は少し作っていました。



モンスター育成ゲーム

 こちらも作りかけのゲームとして残っています。

 モンスターと戦い、確率で仲間にできるプラグインを作っていただいたので、これを腐らせるのは勿体ないなということで。

 モンスターの性能を何パターンかに分けて、厳選したりとかできるようにしていました。

 あとはD●Mみたいに、配合とか、悪魔合体的な感じで強化できれば面白いかな?と考えています。


ゴブリン育成ゲーム

 追放された男キャラ・あるいはゴブリン好きな女がゴブリンを仲間にしていき、育てて、村や街を襲い、女の子とエッチなことをしていくゲームも作ってみたいなと。

 女キャラが主人公の場合は、女キャラ自体が産んでいくというパターンですね。

 上記で書いた育成システムを、このゴブリンに当てはめて、ゴブリンを強く育てて、村を襲って女の子をゲットして、繁殖して、最後は国を襲撃して制覇すればエンディングとか。

 ゴブリン系は既に巣穴というゲームが有名ですし、他にも色々出ていましたね。


女の子3~4人パーティの冒険物語

 男主人公でアレやコレやとやりたいのもありますが、女の子主人公で作るのもやりたいですね。

 女の子の仲間同士のエッチ、今作みたいに仲間のエッチを目撃していく流れになります。

 これの問題は、3Dカスタム少女に女の子同士のモーションがないので、自力でなんとかしないといけないのが最大の問題点ですね。


フタナリ主人公

 上記の女の子パーティのやつで、主人公をフタナリ化させたやつとかも作ってみたいです。


貞操逆転世界

 こちらも男女主人公別で作ってみたいなと考えています。


シンプルな寝取りor寝取られ系

 順番的にこのシンプルなのを最初のほうで作って、経験値を稼ぐのがいいような気がします。


複数の男女が入り乱れる群小タイプ

 ジンコウガクエンタイプのゲームですね。これはAIや組み合わせの問題が大きく、作るのは難しいのですが、いずれはなんとか上手いこと作ってみたいと考えています。



Vroidメインのゲーム

 これはモーションの都合なので、いくつかのゲームを作り上げていけば、その過程でVroid用のモーションが揃っていくと思うので、そのうち3Dカスタム少女とポジションを入れ替えることもできるかもしれません。

 どうしてVroidがメインじゃないのかは、そういった理由からです。

 ただ、ブレンダーでのモデル改造が手間なので、巨乳タイプはサイト参考でどうにかなりましたが、貧乳タイプの乳首の位置は巨乳タイプと違うと思うので、探すのが大変そうなので、誰かに聞いて回るということも辞さない覚悟で挑みたいです。
 いわゆる車輪の開発は時間の無駄ですからね……。

 もし有識者の方がいれば、Vroidの貧乳タイプの乳首作成の座標のアドバイスをいただければ助かります。


 ……とりあえず現状作ってみたいと思うのはこのくらいでしょうか。多分何かが記憶から抜け落ちてる気がしますが、大体はこんな感じです。

 ほとんどがゲーム性が高いものなので、作るのが大変そうです。

 大体が男女複数が入り乱れる系ですね。その時点で開発難易度が高まってる気がします。

 AIイラストとか使えば早いのかもしれませんが、ただでさえAIイラストは動きませんし、絵柄が量産タイプで好みではないので、使ってもモンスターの統一感を出すために、そっち側で使うことになるかもしれません。一番は権利的なものが怪しいので……。

 ジンコウガクエンの影響で3Dモデルで作ってみたいというのが大きいです。

 それに3Dカスタム少女なら、既に実用に使えるモーションがあるわけですし、これが一番大きいですね。

 3Dカスタム少女で、今作の汎用エッチみたいなやり方は見たことがないので、これをメイン武器として戦っていければと思います。
 まぁ3Dモデルで似たようなおさわり系は既に色々あると思うので、もう少し何か強味が欲しいです。

 3Dモデルを使用しても、無理に動かさず、静止画で大量の差分を用意したりという手も使ってみたいので、まだまだやりたいことは多いです。

 さしあたって今の問題は、複数プレイのモーションを用意するのが大変なので、複数プレイの部分を静止画にするという手で解決でしょうか。モデルの整合性もあるので、難しい問題です。

 色々と問題や課題はありますが、頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/06/01 10:28

【雑記】次回作の軽いまとめとか改めて備忘録として。


 

今作の反省

1.操作できる汎用エッチのシステムと戦闘セクハラのイベントを作って、作りたかったエッチ要素を作って、そこで力尽きた感があります。

2.元々その二つがやりたいという思いで作っていたのが、他が薄味になってしまっていました。

3.あとは、なろう系みたいな感じも意識していたので、ストーリーは意識して薄い形になりました。


箱庭SLRPGでの改善と構想

1.次回作は【ゲームを作りたい】というテーマなので、RPG要素も作り込んでいきます。

 意味のないクエストは用意せず、全てのクエストに好感度アップや、イベントを発生させる為の名声アップなどの仕様を実装予定。

 クエスト内容はギルドや街の人たちから、討伐やアイテム採取や人やペット探し、他にも特殊クエストなど、様々なクエストを用意します。

2.クエストを作り込めば、必然的にRPG部分が濃くなっていき、やりごたえが出てくるという計画です。

 通常クエストの他に、特殊クエストではキャラクターストーリーイベントが進行していき、キャラクターの掘り下げを行うことでキャラに愛着を持ってもらう設計です。

 キャラクターストーリーを行うことで好感度が上がり、恋人になったり、エッチなセクハラなどが可能になっていく、今作と同じような仕様になります。

3.上記のことを進めていくことで、ゲームストーリーに深みが出てきて、満足感の高い内容にできます。

 エッチ面に関しても今作は割とアッサリ気味な味でしたので、キャラクターストーリーでキャラの掘り下げをすることで、深みのある内容にしていきます。

 ちゃんとキャラ設定も作り込んでいますので、満足のいく内容になる予定です。

EX.クエストや冒険以外にも、デートや遊びで時間を経過させてプレイできるようにします。

 クエストばかりでは飽きるので、そういった飽きを緩和させるべく、別要素でのプレイングも用意します。

 とりあえず、14日間の箱庭異世界生活を終えると、強○的にEDに入るので、極端な話、デートだけして好感度を上げて、キャラストーリーを進行して、恋人になってエッチしてお終い、という遊び方ができます。

 他には、仲間同士の好感度を、日常会話などで操作して、キャラ同士の恋人を作って、それを眺めるだけのプレイなど、そういう遊び方もできる予定です。

 何度も周回して遊べるゲームデザインにして、今度はちゃんと遊べるゲーム造りを目指しています。


問題点

 上でも書きましたが、今も昔も、おつかいクエストというのはプレイヤーに嫌われている要素だと思うので、そこをいかにプレイヤーを退屈にさせないかが課題の一つです。

 笑えたりエッチな展開でそういう部分は工夫してはいきますが、それでも数をこなしていくと飽きはくると思うので、そこを上手くやりたいですね。

 次回作のマップはとりあえずワンマップはやめて、今作のように分けていきます。

 画像を背景にして転々と移動して、街や建物に入るとまた画像が切り替わって……という仕様にするか悩みましたが、とりあえず次回作は今作と同様に歩く仕様に。

 マップ移動に関しては、移動速度アップアイテムを用意したり、今作同様にクリスタル移動などで短縮できるようにします。


 上記諸々を実装するとなると、イベント量が膨大になりますが、なんとか暫く専念できるくらいは売れてくれたこともあり、全力で取り組む気持ちがあるので、そこまで大きな問題ではありません。追加で支援などいただけると更に喜びます。

 しかしこのゲームデザインが受けるかは未知数ではありますが、今作がそこそこ売れてくれたということは、今作をブラッシュアップすればもっと売れてくれる気がしているので、この方向性で質を上げていきたいと思います。頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索