投稿記事

2023年 07月の記事 (12)

苺椎茸 2023/07/21 06:52

『4月の東京は…』6話感想

 今回、最初からつらい感じで始まった。
 蓮vs和真の母。和真母の去り際の一言がめっちゃ嫌味なのだが伏線回収するクリティカルヒットなセリフだった。これはダメージ受ける。
 そして泥酔したリーマンみたいに地を這う蓮。からの行動が早すぎる蓮。こんな会社辞めて当然だよ。どうせ辞めるなら真田も道連れじゃーい、てことか。
 今回は過去回想多めだった。1話がなつかしい。花火とか、ドヤ顔の蓮とか。まさか真田がこんな重要キャラだとは思わなかったわ。
 今回の見どころはおねむな蓮ですね。ふにゃふにゃしてるのがカワイイ。
 思い出に浸る和真だった。事故とか事件に巻き込まれたとか考えてめちゃくちゃ焦るという感じではなかったな。突然いなくなるということを10年前に経験してるからなのか。
 そしてラストの真田。今回は裸ではなくバスローブを身に着けています。
 やべーぞ蓮。真田に消されるぞ。というところで次回に続く。
 蓮vs和真母だったのにいつのまにか蓮vs真田になっていた。
 次回めっちゃ楽しみ。あと残り2話。終わったら原作を読みたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2023/07/16 20:09

2023年春アニメ感想&夏アニメみてるもの、最近描いた漫画とイラスト

 世間は3連休らしいが、私は2連休です。つまり今日で連休終了っていうわけだ。明日の最高気温エグくて草なんだが、そんななか出社するのであった。この社会は在宅勤務できない職業が支えてんのさ。ていうか家族にも親戚にもリモートワークしてる人がいないので、リモワとか都市伝説みたいなんだが本当に存在すんのか?という気分。
 働いた金で食うBLは美味いか? ああ、うめえよ……。

 ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を観に行きました。まあまあ面白かったのでいままでのジブリを観てきた人はぜひ観に行ってほしいです。後日感想を書きます。
 
 最近、毎日BL漫画を読んでいるので感想を書きたいです。

2023年春アニメ感想

  • Dr.STONE 3期
  • 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
  • 【推しの子】
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2クール目
  • 僧侶枠
     
     の5本を完走しました。
     私の中でダントツ1位はドクターストーンです。原作未読です。アニメ1話からずっと観続けているけれど、失速しないどころか面白さが加速していくアニメです。千空とゲンの熟年夫婦っぷりに何かが目覚めそうになる。そして今回のED曲がめっちゃ好き。好きなキャラはクロムですが、あまり出番なかった。

 鬼滅は、原作読了済みですが、読んだのが2年くらい前なので内容をうっすらとしかおぼえてない。ほぼ初見みたいな気分でアニメを観てました。好きなキャラは無惨様なのですが、時透無一郎推しになりました。ちょろい。
 なんで無惨様が好きなのかというと、声優が関俊彦さんなところと、最後までもがき続ける意地汚さがめちゃくちゃ人間って感じがするからです。無惨様、あんためっちゃ人間味あるよ。

 推しの子は、OP曲がとにかく素晴らしい。YOASOBIのアニメタイアップにハズレなし。テレビでもラジオでもよく流れている。今年を代表するアニソンになること間違いなし。紅白出るかな。原作未読なので続きがとにかく気になる。2期待ってます。    好きなキャラはいまのところ有馬かなです。

 水星の魔女は、私にとって初ガンダムでした。どうせメインキャラが死にまくるんだろ、地獄みたいな展開になるんだろ、と思ってたら最後はそれほど胸糞にならずにすっきりした感じで終わって逆にあまり印象に残らなかった。いや私が身構えすぎていたところもある。ウテナみたいな終わり方すんのかな~とか思ってた。ウテナ33話みたいなトラウマ回があるのかな~とか思ってた。
 次のガンダムの新作は何年後になるかわからないが、とりあえず第1話は視聴すると思う。
 好きなキャラはエランくんでした。どのエランくんも好きだよ。
 
 僧侶枠は、作画が良かった。作画がいいのに内容は頭も股もゆるいいつもの僧侶枠だった。僧侶枠の中でも作画が良い部類に入るアニメだった。
 

夏アニメみるもの

  • アンデッドガール・マーダーファルス
  • AIの遺伝子
  • 僧侶枠
     
     の3本です。ぶっちゃけ僧侶枠がまじで1番おもしろい。
     
     夏アニメは春にくらべると弱いです。ちなみに昨年の夏は僧侶枠とテニプリの2本だけでした。
     『ホリミヤ』は1期は観ていましたが、2期はいいかなーという感じ。
     『百姓貴族』は原作を読んでいますが、アニメはべつに見なくてもいいかなーという感じ。原作おもしろいですよ。これ読むとめちゃくちゃ牛乳を飲みたくなります。私は毎日牛乳を飲んでます。

最近描いた漫画とイラスト

 1枚絵より漫画描いてるほうが楽しいと思いました。
 ちなみにこの漫画を思いついたきっかけは、最近便秘になってウ〇コのことしか考えてなかったからです。仕事中とか。おなかの中も頭の中もウ〇コでいっぱいだったんだよ。
 pixivにも投稿しました。リンク→夏の自由研究


 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2023/07/14 06:56

『4月の東京は…』5話感想

 上司・真田のクズっぷりが加速していた。第1話だけのキャラじゃなかったんだね。
 それはそうとして、和真と蓮の同棲カップルっぷりに癒されます。そういえばこの二人はセフレだというのを忘れてしまいます。この二人だってセフレだっていうことを忘れてねえか?
 幸せをかみしめる蓮であった。そしてその奇跡は長く続かないだろうというのを視聴者に伝えてきます。フラグ立ててますよ。
 「知り合いの弁護士」という最強カード。
 このドラマのゴールは、クソ上司真田へ制裁を下す、そして和真と蓮はセフレから恋人へと昇格、親との確執を乗り越える、の3本立てでしょうか。
 あと3話で終わるなんて寂しい。
 次回、波乱の予感でオラわくわくすっぞ!
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2023/07/09 20:17

近況報告、最近描いたイラスト

 ドラマ『永遠の昨日』がきっかけでHuluに加入して約7カ月が経ちました。HuluはBLドラマが充実しています。先週『高良くんと天城くん』を観たので次は『みなと商事コインランドリー』を視聴しようかな、と思っていたが『池袋ウエストゲートパーク』が配信されていることを知り、これを観ています。7月31日まで配信してる。

 来週は映画『君たちはどう生きるか』を観に行きたいです。この題名のもととなった本は読んでません。

最近読んだBL漫画

 ひさしぶりにBL漫画を読みました。
 BL漫画おもしろいですね。BL漫画とかBL小説のおもしろいところは、人気があって評価されている有名な作品が自分には全く合わなかったり、逆に全然知られてないようなマイナーな作品が自分にはぶっ刺さったりするところですね。
 他のジャンルの漫画だと、売れている作品は高確率でおもしれーのだが、BLだとそうはいかねえ。
 だから自分にとっておもしれ―と思えるBL漫画BL小説に出会うためにはハズレ引いたり当たり引いたりしながら、とにかく読みまくるしかねえんだよ。それか自分でつくるしかねえ。というわけで私はBL沼に沈み続けているのだ。
 
 
 『心中するまで、待っててね。』市梨きみ
 上下巻。タイトルから察するとおり、重くシリアスな内容です。しかしエロい。シリアスとエロが調和して「つらい内容だったけど、エロかったな…」とかいう感じであまりダメージ受けなかった。これでエロが無かったらめっちゃどんよりした気分になったけれども。わりとエロ描写に気合が入ってたので、つらい内容だったけどエロいからヨシ、みたいな読後感だった。エロは鬱を救うのか。タナトスとエロスは表裏一体だもんな。

 『是ーZEー』志水ゆき
 全11巻。番外編もある。
 言霊師と紙様のバディものです。いろいろなカップリングが登場します。そしてなんとこのBL漫画には百合カップルもいます。男装の麗人と、調教されている女という組み合わせです。しかしBL漫画なのでこの百合ップルは脇役扱いで深い掘り下げはありません。もしかしたら何かの特典ペーパーとかファンブックとかで取り扱われているのかもしれませんが。
 言霊師は人に呪いをかける代償として体に傷を負います。そしてその傷を治すために紙様と粘膜接触をする、という内容です。シリアスなのに急にエロが始まるBL漫画です。
 重傷を負ったり死にかけたりするのですが、とにかく合体すればなんとかなります。
 ちなみに私の一番好きなカップルは近衛と琴葉です。逆言葉責めっていうんですね、こういうの。年下に翻弄される年上保護者に萌えです。二番目に好きなのは守夜と隆成です。
 

最近描いたイラスト

 最近、ドラマ観たり漫画読んだりしてるので平日はもう絵を描くのをあきらめている。しかし最低でも週1回は何か描かないと下手になっちまう! ということで土日はとりあえず何か描く。ラジオで野球中継を聴きながら。

 なんでたい焼きを持っているのかというと、人物だけだと物足りないので何かを手に持たせたいなと考えた結果、ちょうどいい感じの大きさで手に持つことのできるたい焼きがいいんじゃないかと思ったからです。


 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2023/07/07 06:26

『4月の東京は…』4話感想

 全8話らしいので、今回で前半終了折り返し地点です。今回で最終回みたいないいかんじの雰囲気になっていた二人ですが、このあともう一波乱ありそうです。
 イイ感じの雰囲気だったので「セフレか?これセフレか?もう恋人じゃね?」と思いながらみてた。どうみてもつき合ってるカップルじゃねーか。もうこれで最終回でもおかしくないだろ。
 蓮の手首につけていた黒い物体の謎が解けました。てっきり思い出の品なんかなーとか思ってたら違いましたね。
 子役に何言わせてんねん。毎回なに言わせてんねん。正直に言うんかい、ごまかせえ。しかし救急車呼んだ場所的にごまかせねえ。「急に体調悪くなったから休憩できる場所に入った」とかごまかしたら優しい両親なら察してスルーしてくれそうだが。このドラマの両親は厳しいです。まさかの海外送りとは。いやーきついっす。
 このドラマ、思ってたより面白いし思ってたより重いです。ただの再会ものかと思いきや、別れてから10年間もの間ずっと離れた地でお互いを想い続けてきて、ようやく東京で再会したという奇跡みたいな話なんですね。尊い。もうこれで最終回でいいんじゃね?という甘々な二人だったが、次回、またあのクソ上司が絡んできそうです。どっちかが強○出張で遠方に飛ばされたりするのですかね。
 来週も楽しみです。
 
 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索